• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

"なかやん"のブログ一覧

2013年10月01日 イイね!

ジュニアシートを付けてさえいたら・・・

<事故>サンルーフから頭出し高架下に衝突 6歳児死亡


うちの車にはサンルーフはありませんが、サンルーフから子供の頭がひょこひょこっと出て、そのまま走ってる車をたまに見かけます。


うちは窓から絶対に顔や手を出させません。

ドライバーは左右には神経質でも天井には比較的鈍感です。
窓から頭を出すのも危ないのにサンルーフなんて絶対にダメです。


それどころか、チャイルドシートやジュニアシートに座らせていないこと自体に問題アリです。


うちは必ずチャイルドシートに座らせます。
うちの子はあまり嫌がりませんが、嫌がっても無理やり座らせます。

うちのバーバは「そんなに縛られたら可愛そうや!」と言います。
でもこれは親の責任です。


親の責任とはいえ、この子供のお母さんの心中を察するといたたまれませんね。

亡くなられたお子様のご冥福をお祈り申し上げます。
Posted at 2013/10/01 22:19:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | つれづれなるままに | 日記
2013年10月01日 イイね!

さすがSB!

端末分割代金支払ったのに“滞納”

──ソフトバンクモバイル、信用情報機関に誤登録



もうね、最悪な企業としか言いようがない。


知らず知らずのうちにブラックリストに載ってる怖さ。


本当に怖い!!(-_-;)
Posted at 2013/10/01 20:06:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれなるままに | 日記
2013年09月28日 イイね!

子供が階段から落ちた。(-_-;)

子供が階段から落ちた。(-_-;)びっくりして助けようとしたら俺も落ちた。(T_T)

子供、無傷。
ワシ、重傷。
(´Д⊂グスン

体重の差か?w

痛い・・・(>_<)
Posted at 2013/09/28 23:15:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | つれづれなるままに | 日記
2013年09月28日 イイね!

コーヒー買ったら・・・

コーヒー買ったら・・・ついてきた。(笑)

M3クーペです。

M3クーペなんて買えないから、せめてこれで我慢!
(^_^;)
Posted at 2013/09/28 15:40:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれなるままに | 日記
2013年09月24日 イイね!

今欲しい車!

レガを乗り換えて1年とちょっと。
最近、禁断症状が発生してどうしょうもなくなっているなかやんが来ましたよ。www

しかしながら、やはりそこは妻子持ち。
4ドアでないと、うちの首相は首を縦に振りません。(T_T)

しかし、エスティマがありますから、買い替えはコンパクトカーが大前提!

でもコンパクトカーで面白いものなんて今の日本じゃ皆無・・・(;´Д`)



そこで次に乗る車を妄想で選んでみます。www

あくまでも妄想です。
だって買えないもん。ww




○WRX○

まずはスバル!

前回書いた 「WRX Concept」 に近いのが出てくれたら良かったのですが、残念ながらかなり変わってしまいました。
色々維持するのにコストもかかる気がするので却下かなぁ。



○BRZ(86)○

今年初めに試乗した時、ワテ的にはパワーは申し分なくてMTも小気味よく楽しかった!
・・・んですが、いかんせん車重が重く、軽快な乗り心地とまではいかなかったのが残念。

しかし、最大の難関はうちの総理大臣の4ドアと言う主張!
試乗した時に子供と後ろに乗ってもらったところ、頭がリアウインドウにゴンゴンあたって最悪!
無理!・・・とのことで。(T_T)

いやいやこれは妄想候補に入れておきます。ww



○スイスポ○

次はスズキ!

今年初めに試乗した時、本当に軽くて加速も減速も申し分なく、軽快な乗り味でなかなか良かった!
でも腰高感があり、なんかしっくり来なかった・・・。
これはナシかなぁ・・・。



○ポロGTI○

排気量が小さいのにパワーはロードスターと同じ170PS!!
燃費もよく、素晴らしい車ですね。
DSGも秀逸!!

しかし、めちゃ高い!ww
しかも若干、重いしね。

でもATならこれだなぁ。



○ロードスター○

1100kgちょいの車重に170PSのパワー!
しかもコンパクトで足回りもよく非常に楽しい一台。

実はワテは昔、NA6CEに乗ってまして。
あの時の感覚が忘れられません。

しかし・・・。
うちの総理大臣の許可が降りるわけもなく。(T_T)
だって2シーターのオープン!
明らかに対象外の車!ww


いやいや、本当はこれが妄想本命です。ww



○RX-8○

タイトなコックピットなのに4ドア!
乗ってみたら結構楽しい!

でも中古市場て程度のいいものはかなり高い!!(汗)
しかもロータリーはメンテナンスにお金かかりそうだし。
現実的ではないかなぁ。



○BMW Z4○

ここまで来たら現実的ではないですが、妄想ですから。ww
現行、Z4もかっこいいですが、先代 Z4クーペもかなり捨てがたい!!

でも重くて車格もコンパクトカーではないけど、楽しそうです。w

金かかりそ・・・(-_-;)



○次期ロードスター○

来年・・・遅くとも再来年には次期ロードスターが出るようですね。
現在のマツダのデザインコンセプトである「魂動」の流れを汲むデザインで発売されることでしょう。
これもいいなぁ。

今のロードスターより大きいのはヤダけど。

一応、ダウンサイジングする方向で情報が流れていたけど、先日、ニュルでホイールベースを延ばしてテストしているロードスターが目撃されているようで。
やっぱりこれはダメかな。(汗)



○次期コペン○

オープン2シーターとしてはかなりいんだけど、今までの丸っこいのは嫌だな。
可愛すぎてワテには合わない。ww

でも後継機は期待できるかもね。



○次期ビート○

これも楽しそう。w
でも昔のバイクチックなメーターはヤダ。ww



○S1500○

S2000の後継機が出るのかダウンサイジングで出るのか色々言われてますが、できれば小さめでおねがいします。w
これも候補!!ww



○トヨタ ハチロクより小型の1500ccスポーツ○

ホンマにだすんか?(-"-)









さあ、こっからはもっと妄想を広げましょう!w
もう現実的かどうかはどーでも良くなってきた。ww



○ロータス・エキシージ○

めっちゃカッコエエ!!!!!!ww

しかも軽くてパワーも申し分ない、ピュアスポーツ!

・・・たけーよ。w



○ポルシェ911○

憧れですなぁ。w



○BMW M3○

(*´Д`)ハァハァ




もう感想にもなってない!(爆)




現実的なところだと・・・BRZ・スイスポ・ロードスター・RX-8ですなぁ。
一番受け入れられるのはスイスポ・・・でも乗る気になれない。(←わがまま(爆))




やっぱりロードスターが欲しい!(´Д⊂グスン


以上、壊れたおっさんでした。(爆)
Posted at 2013/09/24 12:36:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | つれづれなるままに | 日記

プロフィール

「@リョウスケはん(キャーキャーうるさい方) ドア開閉不可かと思ったwww」
何シテル?   02/12 18:34
基本的に楽しいクルマが大好きなんで、2ドア・2WDも大好きです。 でもそういう星の下に生まれたのか、今までの車暦のほとんどが4ドア・4WD・・・。 2ドアは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
家庭の事情により今まで以上に嫁車のCX-8を自由に使えなくなるため、スキー、クライミング ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2017/11/11 に契約しました。 XD L Package AWD 外装:スノ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
昔に乗っていたNA ロードスターを忘れられず、また乗ってしまいました。 過走行車ですが ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
レガシィ B4 からの乗り換えです。 子供や祖父母のことなど、色々考えてミニバンに乗り ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation