• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAT-1のブログ一覧

2008年07月22日 イイね!

壊れたぁ!!

久しぶりの日記更新なんですが・・・・・

ここ最近の猛暑にスネたのか
土曜日にカミサンの実家に向かう途中、知立市あたりか
なんか臭い・・・

記憶にあるニオイ・・・・なんだったっけか
と思いながらふと、水温計を見たら、

レッドゾーンに向かってまっしぐら!!





すんでのところで、エアコンオフ(送風もオフ)にして
なんとか走行風で通常レベルに下がってきましたが・・・・
土曜日・・・・・この夏最高気温更新日
しかもPM2:00頃、夏休み初日、1号線、
流れが悪い・・・・・

きっと普段運転していない人も運転していたんでしょう。
とにかく流れが悪い!!

そんな中、冷房の効かない車内は




地獄ですよ!! あーた。


何かあるといけないので、走行車線を前車にあわせて走行。
なるべく信号止まらないように、
よけいに時間かかる・・・・・・・・

暑すぎて、窓全開!!のうちわMAXモード!!

なんとかカミサンの実家にたどり着いたときは、暑さでぐったりです。
でも、日曜日、今度は名古屋に向けて帰らなきゃいけません・・・・

「電車で帰る!!」とダダをこねるカミサンを
「俺を一人にするのか?」と脅して一緒に、またしても猛暑の中。
なんとか帰って来れました。

渋滞と言うほどの渋滞が無かったのが幸いでしたが
クーラント臭いのと、暑さと、カミサンの
「マフラーウルサいっ!!」「マフラーが壊れてんじゃないの?」
の執拗な攻撃に(やかまし、だまっとけ)クタクタになりました。

明日修理に出さなきゃ・・・・・まいりましたわ。
Posted at 2008/07/22 19:16:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年06月28日 イイね!

レース用ヘルメットデザイン

レース用ヘルメットデザインお仕事で
クルマのレースに出られる方の
ヘルメットデザイン

なんてものをさせていただきました。

デザインするのは平面、
だけど実際は3次曲面・・・・・
仕上がりを想定しながら
デザインしなきゃいけません。

今、流行のド派手なヘルメットデザインと思うとスゴくシンプルですが
依頼主は気に入ってくれているのでOKでしょう。
なので、ド派手なヘルメットデザインできる人
スゴいわっ!!

ほとんど曲線ばかりだし・・・・

それ以上に、2次元で書いた物を3次元で手書きする(フィニッシュする)
職人さん

スゴすぎです!!

思い起こせば、カナーリ昔、自分のヘルメットを自作デザインしてましたが
単純なラインと絵しか書けません。挫折・・・

で、実際にこのようなオリジナルデザインのヘルメット
デザインと塗りで150,000円くらいするらしいですね!! 
ビックリ!!!
 
しかも、ヘルメット本体の値段は別で!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
クルマはまだしもバイクだったら1個じゃ足らない
トンでもねー金額しますね。
Posted at 2008/06/28 16:39:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年06月26日 イイね!

イベントレースのご案内

イベントレースのご案内本業のお仕事として
お世話になっているクライアント様が主催している
イベントレースです。

そのポスター制作をさせていただきました。











軽自動車 
2時間耐久レース
(ドライバー3人以上)

1500ccまでのノーマルカー 
4時間耐久レース
(ドライバー3人以上)

1500ccまでのノーマルカー 
ダート4時間耐久レース
(ドライバー3人以上)

と、3つのカテゴリーがあります。
それぞれにそれぞれの面白さと難しさがあります。
最近ではAT車両が結構増えて来ていますね。

草レースとはいえ、元全日本選手なども参加していて
チーム同士の情報交換やレクチャーなど交流は活発です。

安全に(公道と比べて)
レースを楽しみたい、
という方には結構お得なイベントだと思います。

僕らの若い頃にあれば・・・・
Posted at 2008/06/26 01:28:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年06月24日 イイね!

整形!!!

整形!!!親からもらった顔を、何だと思ってんだいこの子は!!!!
って声が聞こえてきそうですが。

パーツレビューにも載せましたが、ちょっと化粧直し。いやプチ整形。
いかがでしょう?

こういうビレットグリルにすると、グリル奥のラジエターやら、車体のメンバーやらが
角度や天気によってかなーり見えちゃったりします。
それが目立つと結構ショボイ感じに思えてしまいます。
ちょうど僕のPTは、車体色も黒ではないですがグレーなので
うまいこと見えづらいので助かりました。

いずれ、このグリルは黒アルマイトで化粧直しする予定です。

グリルの奥には、無くても全然問題のないエンジンオイルクーラーが・・・・
この先どこへ向かうのだろう????
Posted at 2008/06/24 00:44:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年06月18日 イイね!

ECOなのか?

ECOなのか?先日、愛車のマフラーを変えた。
ヤフオク徘徊してたら、中古ですが、かなーりやすくてつい、ポチッと・・

で、かなーりええ音になってしまいました。年甲斐も無く。

本人、結構良い買い物したと満足なんですが、
問題がひとつ




ウチのカミサン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


カミサン乗せるときは、バレないようにと
極力アクセルは開けないように・・・としてましたが
ついにというかとうとうというか、気づくのオセーよというか
気づかれました。

カミサン『このクルマ、なんかうるさくなってない?』
僕『気のせいだろ(汗)』
カミサン『ウソ! 絶対ウルサい!!』

ウィィィィィィィィィィィィン(窓を開けました)

カミサン『ほらほら!! うるさいて!!』
僕『・・・・(わかっとるわ。てか気づくの遅すぎじゃ!!)』
カミサン『あのねぇ、もう若くないんだから大概に・・・・ウダウダ』
僕『・・・・・・』
カミサン『ウダウダ続く・・・・』


我慢しきれず
僕『確かに、スコーし音が大きくなったのは認める』
僕『でもな、コレが反対に燃費に優しくECOなんだよ(ウソ)』

カミサン『なんで? どーして?!!!!!!!!!!!!!!!!!!』

僕『音が大きくなるとハズカシいだろ? 
  だからアクセル踏まなくなるのよ(ウソ×2)』
僕『そうすると、ムダに踏まなくなるから省燃費走行と言う訳だ(ウソです)

カミサン『ふーん・・・・・』

僕『それに静かすぎると狭い道とか歩行者や自転車が
  気づかんからアブナいじゃん。安全対策にもなるんよ(大ウソ!!)

カミサン『ふーん・・・・・』

・・・・・・・・・・・・。


ごまかせたっ!!!!!!!!!!!!!


















カミサン『でも! やっぱりウルサいっ!!!!!』





だったら
乗るなっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Posted at 2008/06/19 00:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「Don't think. Feel!!」
何シテル?   06/03 01:04
現在、広告デザイン業を営むフリーランスです。 ムービー撮影・編集も手がけています。 そのかたわら、知り合いのカメラマン、モデルさんと 『イベントジャックユ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
2010年6月から所有 GMCサファリ顔にコダワリのグリル内フォグランプインストール。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1stモデル。 カミサンのクルマ。CVT車 引っ越すまでは田舎だったので。 いたってノ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
先輩から譲り受けた、モロ ヤン○ー車。(S110型) メカ系完全ノーマル、外観はホイルと ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
1stモデル。 友人の影響で峠仕様になっていった。 車内で同乗者に吐かれたこと数知れず。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation