2008年07月05日
とある日、自宅でTVを観ていましたとさ。
僕『なぁ、赤坂サカサってナニ?』
カミサン『ビル。』
そうだよ、確かにそうだけど さ。
Posted at 2008/07/05 00:30:53 | |
トラックバック(0) |
うちのカミサン | 日記
2008年06月01日
僕がPTクルーザーに乗るようになって 3年がたとうとしている。
当初は自分も初めての左ハンドルなので戸惑ったが、
ウチのカミサン、
未だに運転席と助手席の方向間違える!!
そんな彼女と先日、車で一緒に出かけたとき
歩道にBMWのバイクが止めてあった
僕『見てみ、あのバイク。外車だぜ。』
カミサン『ホントに? バイクにも外車ってあるんだ?!』
僕『そりゃあるさ。』
僕『そうそう、あのバイクも外車だから
左ハンドルなんだぜ!!』
カミサン『ほんとにー?!』
んなわきゃーないっ。
Posted at 2008/06/01 23:39:29 | |
トラックバック(0) |
うちのカミサン | 日記
2008年05月25日
広告デザインの仕事を本業としている僕は、
デザイン依頼があったとき、必ずクライアント様にデザイン提案をする前に
カミサンにチェックしてもらう。(笑)
『なんかパッとせん!』
『何が言いたいかわからん!!』
容赦ないダメ出しの日々・・・・・・・いや、うそですけど。
結構、思った事をストレートに言ってくる。
これが、実は 良いんです。
別に僕が罵られて快感を覚えるタイプと言う訳ではなく(ホントに)
諸々の予備知識無く、いきなり見たままの感想。
これは、見落としていた事、忘れていた事、
見る側と作り手側のポイントのズレ等 発見させてくれます。
というのは、デザインする上において
作り手である僕と、趣旨を説明したクライアント様は
いろいろ、あーでもない、こーでもないと考える訳ですよ。
で、いろんなしがらみのなかでデザインしていく訳ですが、
ユーザーや一般の人には
そんなことは、カンケーねぇ!!
ってことです。
そのポスター、リーフレットや商品パッケージやPOP、案内等を
パッと見て、興味を引かれるかどうか。
それだけなんです。
いちいち、デザインの趣旨や、商品の方向性、会社のビジョン等
ひとりひとりに説明できる訳じゃあ無いですから。世に出たら。
だから、パッと見て、何が自分の心を捉えたか(見る側から)
というのが非常に重要なファクターなんです。
ともすると、作り手側と言うのは、自分の世界でこねくり回しやすい。
小手先の技術や、制作までのストーリーに酔いやすい。
※これ、クライアント側も一緒です。
『なんでわからへんのや!!』当たり前です。
一般の人は技術やストーリーには興味がありませんから。
『インスピレーション』
この1点です。
そして
『わかりやすい事』
いかに膨大な量の情報を整理し、そぎ落とし、
シンプルにインパクトを与えるか?
(クライアント様の要望に沿った上で)
当たり前と言えば、当たり前ですが、これがなかなか・・・・
未だに試練の真っ最中。
例を挙げると、例えば『ジュエリーのパンフレット』。
どんなにいい材料を使って、どれだけ手間ひまかけて、
どれだけ苦労して製品にしているか?
そんなこと、どーでも良いんです。見る側は。
(押さえとしては必要ですけど、メインではない)
『いかにキレイか?!』
『自分が付けたときのイメージが湧くか?!』
これだけです。 まずは。
『興味を持たせる』
『イメージを湧かせる』
以上。
ここが、芸術と商業広告の違いだと思います。
でだ。
先日のKawasakiポスターグランプリ応募作品の2点も
カミサンにチェックしてもらった。
1案目を作って見せたら、 『何だかわからん』
容赦ねーな・・・・・
わかったよ。わかりにくいんだな?
じゃあ、ストレートにやればいいんだな?
急遽閉め切りまで1時間を切っていたがもう1案。
時間がなくて加工も中途半端で、なんやこれ?というところまでしか
消化できなかった。
その作品が人気投票で・・・・・・
現在 11位 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ウチのカミサン、侮り難し。
(ほらねー、やっぱアタシの言ったとーりじゃん!!)
カミサン、自慢げです。自分で作った訳でもないのに、くそっ。
Posted at 2008/05/25 18:42:52 | |
トラックバック(0) |
うちのカミサン | 日記
2008年05月19日
本日のカミサンとの会話
僕『そういや、明日ゴミの日だね』
カミサン『そうだよ』
僕『めんどくさいから、今から出しとけよ』
カミサン『あかんて、カラスが荒らすから』
僕『大丈夫だて、雨やし』
カミサン『あかん、あかん。
それにこんな夜遅く 襲われたらどーすんの?』
僕『カラスにか?』
チャンチャン。
Posted at 2008/05/19 22:15:16 | |
トラックバック(0) |
うちのカミサン | 日記
2008年04月04日
今日、Mステ見ていて カミサンが
『BoAって、この娘? えっ? あれ? あの・・・
ドラマとか出てた、あの娘じゃない、えーっ! 初めて知ったぁ!!』
と、なにやらほざいておりました。
なので、
『誰と間違っとったん?』と聞いたら
だんだん判明して来たのが、ゴマキの弟とユニット組んでて・・・・
つんく♂ にプロデュースされて・・・・
って、それ
『ソニン』 だから・・・ しかも全然似てへんやん。
カミサン、今日の今日までずーっと勘違いしていたらしい。
じゃあ当のBoAを見たときは、
ビビアンスー だと思っていたらしい・・・
そんなウチのカミサン、僕が
『キム兄とケンコバの区別がつかん!』
と言ったとき、『全然違うじゃん!!!!!!!』 と
可哀想な人を見る目で僕を見ていた。
お前が言えるのか?!
Posted at 2008/04/04 22:07:01 | |
トラックバック(0) |
うちのカミサン | 日記