2008年12月29日
愛車の話って、初めてじゃあないでしょうか?
みんカラなのに。
いや~、まいったね、今年は。
7月にバッテリーが逝ってしまったのをはじめに
7月下旬にはラジエターファンモーターがイカレて(2回目)
8月に車検とともに直すも
12月アタマに、どーもラジエター液の減りが早いのでチェックしてもらうと
アッパーホースの変形から漏れてた
やっと直ったかと思ったら先日、またオーバーヒート現象と車体下に液漏れが・・・・
どうもウォーターポンプが逝かれたようで・・・
この年末年始は入院中です(パーツ待ち)。
ついでにエンジンマウントのゴムブッシュもちぎれているらしく交換予定ぃぃぃぃ。
修理金額、考えただけでも恐ろしい。
裕福ではないので、カナーリ痛い、マヂで痛い出費です。
'01年車、7年過ぎました。走行距離は7万5千Kmほど。
そろそろいろんな箇所にガタがきはじめているもようです。
それにしても、はぁぁぁぁぁぁぁ
一時、ガソリン高騰の時、マヂで燃費の良い国産車に変えようかと思ってました。
買えたんじゃね? 中古なら、車検代と修理代分を追い金と思えば'05くらいの2L級は。
そんな浮気心を出していたからスネたんですかね。
だいたい僕のパターンとしては、次のクルマを物色し始めると
乗ってるクルマが調子悪くなるサイクルなんです。
マヂ ?????
何にしても、まだまだ国産車に戻るつもりは
ほんとーーに 無いですから
機嫌直してくれよぉ。
いつ壊れるか? の心配無しに乗りたいものです。
ちゃーんと整備されていれば10年でも20年でもふつーに乗れるらしいですからね
ほんとは、クルマって。国産も外国車も。
ただ、ちゃーんと整備するには、やはりそれなりの覚悟が必要ですけどね。
僕自身が、風邪引いても気力で直そうと頑張ってるのに(本人もだいぶガタがきています)
まったく、根性見せーよ。
いえいえ、しっかり直してもらって、イイ子になってくださいな。
Posted at 2008/12/29 19:57:03 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記