• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAT-1のブログ一覧

2009年01月15日 イイね!

愛車が直ってまいりました

愛車が直ってまいりました年の瀬も迫った
2008年の12月27日
年末の挨拶回りに出かけた矢先に

愛車の水温計が・・・・・センターを超えて

そういえば、前日、下回りから漏れ始めていた。
2週間程前にも水回りの不具合で入院して、
やっと安心して年末年始を過ごせるかと思ったら・・・コイツ。

みんカラ仲間のFeelKindさんに緊急連絡!!
無理言って入院させてもらって
調べてもらったら、今度はウォーターポンプが逝ってしまった模様。
壊れるなら、いっぺんに壊れてくれよぉ。
2週間前に入れたレーシング用クーラント(必要ないですけどお付き合いで購入した C72)が
無駄になってしまった・・・・

もともとエンジンマウントもヘタって千切れてしまっていたため
ついでに交換を頼んで、しばらくかかるよ、と言われ(すでに年末ですから)
代車をお借りしました。

この代車、すでに15年程前の国産中型セダンなんですが
さすが、修理屋さんの代車、ちゃんと走ります!!

手入れさえちゃんとしていれば、何年前のクルマでも、ちゃんと走るものですね。

いくら15年前とはいっても、日本車ですから、出だしに軽快感があります。
久しぶりの右ハンドル、まぁ楽な事。
正月には僕の実家やカミサンの実家へと結構な距離乗ってしまいましたが
快適そのものでした。

そう、快適以外の何ものでもなく、ただ単に「快適」。
要するに 可も無く不可も無い・・・・快適な移動ツール。

昨日、直ったよ、の連絡を受け、約2週間ぶりに我が愛車に戻りました。
       重い・・・・・重いぜオマエ・・・・・
動きがもっさりしている。 もともとこのクルマの持ち味なんですが
踏んだら踏んだだけ動く国産車と比べると、鈍重。
パワステも重め。

そんな事を、改めて思いながら帰路についたんですが、
そのまま帰る気にもなれず、名古屋高速へ。
5~6周ほど流しながら名古屋高速走って自宅へ。

やっぱ、イイわ。

なんでこんなんやねん、とか、厳しく見れば、移動ツールとしては国産にすら負けているでしょう。
欧州車となんか比べるものではありません。
だけど、    やっぱ、イイわ。

何がイイって、説明するのは難しいですが 良くないところも含めて イイんですね。
乗ってて「幸せ」。

まだまだ、しばらくはコイツにお供してもらうことになります。
戻って来てくれてアリガトウ。

















だけど  金かかりすぎやねん!! オマエ。
すでに幾らつぎこんでる思ってんねん!!
普段から大飯ぐらいなんだから、少しは自覚しろよ!!

はい、クルマに自己治癒能力はありません。 はぁ~ぁ。
Posted at 2009/01/15 22:46:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「Don't think. Feel!!」
何シテル?   06/03 01:04
現在、広告デザイン業を営むフリーランスです。 ムービー撮影・編集も手がけています。 そのかたわら、知り合いのカメラマン、モデルさんと 『イベントジャックユ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
4 56 78910
11121314 151617
18192021 2223 24
25262728293031

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
2010年6月から所有 GMCサファリ顔にコダワリのグリル内フォグランプインストール。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1stモデル。 カミサンのクルマ。CVT車 引っ越すまでは田舎だったので。 いたってノ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
先輩から譲り受けた、モロ ヤン○ー車。(S110型) メカ系完全ノーマル、外観はホイルと ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
1stモデル。 友人の影響で峠仕様になっていった。 車内で同乗者に吐かれたこと数知れず。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation