• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAT-1のブログ一覧

2009年05月26日 イイね!

すでに5月も下旬になって、もう真夏はすぐソコって感じですが、
3月位から天気のよい日は午前中、海辺で光合成をしていたりします。

夏に、一気に焼いたりすると、所詮皮めくれたり、ヒリヒリしてひどいことになりますね。
なので、早めの時期から徐々に慣らしておくのが僕の
夏バテ防止、熱中症対策なんです。

そして、空を見上げながら「ボ~」っとしてるのが「心の洗濯」なんです。

単に日焼けしたいのなら日サロいけばいいんで、
それは、ちょっと違うだろって。

で、至福の「ボ~」をしていると、いるんですよ、どんな季節でも・・・・


特に、最近はもう暑い!! 暑い中、溶け出しそうな状態になっている時

カップルが、アツアツのカップルが、さらに暑苦しく寄り添って、というか絡み合って・・・・

ハッキリ言って「うっとおしい」です。
オレの「心の洗濯」に水を差すなっ!!
大声ではしゃいでんじゃねーよっ!!


と、眉をひそめてしまうのは

A 妬み
B おぢさんだから

どっちなんでしょうね?
僕としては、まだ「A」で居たいんですが、せめて・・・・
Posted at 2009/05/26 16:32:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年05月20日 イイね!

新規事業構想

のために、現在の自宅事務所からの脱却を模索中。

で、近所にいい物件があったのよ!!

ずーっと「売り」に出てる。
いつも通るたびに、「いいなぁ、ほしいなぁ」と、指をくわえて。

●大通りに面した角地
●地下鉄出口から徒歩数分
●ガレージも駐車場も完備
●2階建て 1階は撮影スタジオにも出来そう
●戸建物件



●お値段

















           22,700万円 也









           ・・・・・・・・・










買えるかいっ!!!






















だから未だに売れ残ってるんですね。
まぁ、もともと外車ディーラーの跡なんで。
空いてるの気付いてから3年? くらい経ちます。

だれか、買って、そんで貸してくんないかなぁ、
僕、一部屋でいいんで・・・・・。
Posted at 2009/05/20 23:32:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年05月06日 イイね!

仕事の合間の息抜きに・・・

仕事の合間の息抜きに・・・GWも今日で最終日ですが、
GWって何?って生活を送っております・・・(泣)

で、仕事の合間に

ふと、思いついて。
画像加工をちょこちょこと。

で、出来上がったのがこれ。
名付けて「PTトラッククルーザー」!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

今までも、こんな感じのPTクルーザーのピックアップ加工は
現車でもショーなんかに出ていたとは思いますが、皆2シーター化してとか
カーゴ仕様のものをヒッチメンバー取り付けとかだったと思います。

こいつは
既存のボディはいじらずに(大きくは)ベッドを付けちゃおう! って設定。
おあつらえ向きに、PTクルーザーにはオープンボディタイプもあるので、
基本、そいつの中古を拾って来て
ボディ後半を使って、中身取っ払って、ベッドに加工して。

駆動車との接合は、ヒッチメンバー取り付けが一番手っ取り早いか。

このクルマの「キモ」は、駆動車の外観にほとんど変更を加えない所。
唯一、テールランプは取り外してカバーでふたをして。
ベッド後端にあるテールとバックランプ等へケーブル接続が必要なことくらいですか。


そうすると、カンタンに「トラッククルーザー」に大変身!! ってか。

最大のポイントは、
駆動車のリヤゲートが生きている 点!
要するに、長尺もの載せるとき、リヤゲートを開けて、リヤシートと助手席たためば
3mくらいの長さの物も飲み込めるのでは?
ま、ふだん、そんな長さの物、載せませんけど。

ベッドの床面の高さと、駆動車のカーゴルームの床面高さを揃えれば(駆動車床面底上げ)
結構カンタンにいくのでは?

問題は、側面の処理・・・・
駆動車のリヤフェンダーとどうマッチングさせるか? ですな。

6輪車になっちゃうし・・・
タダでさえ、回転最小半径6.1mっておバカな小回り効かないクルマなのに
ヘッド付けたらきっと全長5.5mくらいだから
フルサイズピックアップより小回り効かなくなるんじゃ??


などと思いつつ、妄想は続く・・・・

どっか作ってくんねーかな?!
Posted at 2009/05/06 21:31:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「Don't think. Feel!!」
何シテル?   06/03 01:04
現在、広告デザイン業を営むフリーランスです。 ムービー撮影・編集も手がけています。 そのかたわら、知り合いのカメラマン、モデルさんと 『イベントジャックユ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345 6789
10111213141516
171819 20212223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
2010年6月から所有 GMCサファリ顔にコダワリのグリル内フォグランプインストール。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1stモデル。 カミサンのクルマ。CVT車 引っ越すまでは田舎だったので。 いたってノ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
先輩から譲り受けた、モロ ヤン○ー車。(S110型) メカ系完全ノーマル、外観はホイルと ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
1stモデル。 友人の影響で峠仕様になっていった。 車内で同乗者に吐かれたこと数知れず。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation