• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAT-1のブログ一覧

2009年04月03日 イイね!

明日から筑波!!

今夜名古屋を出て、明日朝から筑波でお仕事。
日曜まで、仕事して、そのまま帰名。

1泊3日の弾丸ツアー ですよ!!

週末に筑波ということは、
そうですオートバイの全日本戦です!!

そこでお仕事してきます。

仕事の内容は、
「レースクィーンのマネージャー」!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




いえ、実態は「アッシー」です。きっと。



女の子、6人も連れて行くんです。
僕、女性に気配りできないんですけど・・・・


ダイジョブかぁ?

筑波まで、道中車内禁煙だよなぁ、やっぱり。(コレが一番辛いかも)



イベント出演などご要望がありましたら、なんなりと。
Posted at 2009/04/03 13:50:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月07日 イイね!

あると思います!!

これ、ありでしょ?!

僕はありだと思います。
Posted at 2009/03/07 00:45:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年03月06日 イイね!

3/8 はオンロード4時間耐久レース 2009年開幕戦!!

今日もこんな時間だよ。

てか、寝れるのか? オレ。
決して不眠症ではないんです。寝てる時間がないだけ・・・・
今日も安請け合いしちゃったし・・

と、そんなこんなで 今週日曜日、3月8日ですね
岡崎市の キョウセイドライバーランド で
2009年の「オンロード4時間耐久レース」が開幕です!!

12月21日に2008年の最終戦だったから、それでも2ヶ月半? 空いていた訳だね。

しかし、その2ヶ月半の間に、僕はとてつもなく忙しくなってしまって・・・・

もう金曜日だから、あと2日だよ!!

って、何を焦っているのかというと、毎年開幕戦には前年の最終戦を撮影したムービーを編集して
開幕戦出場チームにプレゼントするという太っ腹な企画を
主催者がしているのだが、その制作が僕・・・・

間に合うのか? おい?!

というかほぼ、一部を除いては1月には出来ていた。
何が足らなかったかは、関係者の面目もあるのでココでは書かないけど

それが、一番大変なんだってばっ!!


わからんだろーなぁ、わからんよなぁ。作っている本人しかわからないと思うけど、
もう、泣き入れたい・・・・・

でも、あと2日あるんだし、なんとかしなきゃ。
しかし、今日午前中はNAT視察に行くし、それ帰ってからブース制作の打ち合わせ、
夕方は印刷物の引き取りと納品、夜は三河地方で打ち合わせ・・・・・・

いつ作業するんだよっ!!


ということで、寝てられないのね。
Posted at 2009/03/06 01:30:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | 日記
2009年03月03日 イイね!

井筒選手 ロードレースに復帰!!

井筒選手 ロードレースに復帰!!最近、ほんとに忙しくて ありがたい事です。
この忙しさが ずぅ~っと続きますように、
でも続くと死ぬな・・・・ああ。


と、のたうち回っている今日このごろなんですが、
先日というか先月、中日スポーツおよび東京中日スポーツのモータースポーツ面に

「井筒 復活!!」
と出ましたね!!




チームは、僕が公私ともお世話している(笑)
地元の幼なじみでもある鶴田君の「トリックスター レーシング」!!

当日、僕も発表現場に居ましたが、井筒選手、いいオトコです。
サプライズゲストでしたが、もう2人サプライズがあり、
1人はZIP-FMのMC南城さん、もう1人は名前は明かせない(笑)名古屋在住WSBライダー!!

凄い面々でした。おなかいっぱい!!

井筒選手は、2004年に
全日本ロードレース選手権JSB1000クラスと
鈴鹿8耐のダブルタイトルホルダーで
元カワサキとホンダのワークスライダーでした。


引退後、プロゴルファーを目指していますが、
今回、それと掛け持ちしての復帰です。

頂点に立った直後、潔く引退し、2度とレースの世界には戻らない
そう言われていた彼がなぜ復帰を決めたのか?
なぜ、命のやり取りの危険な世界に戻る決意をしたのか?

その根底には
低迷するレース業界を盛り上げたい!! 
という気持ちがあったそうです。

「一度引退したオレだから、
客寄せパンダになってもいいよ、
ファンの人が少しでもサーキットに
戻って来てくれるなら。」

と言っていました。

「でも、出るからにはオレ、やるよ!!」
とも。


2輪も4輪もレース業界、暗~い話題が多く、沈んでいますが
彼のように、なんとかしたいと思っている人もまた多く居ると思いますね。
勇気と元気を頂きました!!

今年のロードレースは
「トリックスター」から目が離せません!!

●全日本JSB1000クラス フル参戦
●鈴鹿300km耐久レース 参戦
●鈴鹿8時間耐久レース 参戦
Posted at 2009/03/03 13:55:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | 日記
2009年02月07日 イイね!

ノーマルカー耐久レースのイベントカレンダー

ノーマルカー耐久レースのイベントカレンダーまだ、印刷の手配はしてませんが
大筋完成。

『2009 PTG ノーマルカー耐久レース イベントカレンダー』

パームタウンガレージが主催する『オンロードレース』と『ダートレース』。
オンロードは全6戦、ダートは全4戦です。



入賞チームは次年度のイベントカレンダーで
しっかり勇姿をアピールしていただいています!!

先日、2/1には2008年シリーズの入賞チームを招待しての
『2008シリーズ表彰パーティー』が名駅で開催され、なんと総勢160名超の参加で
大変にぎやかにパーティーも大成功だったのではないでしょうか?
次回(2009シリーズ表彰)はもっとグレードアップするらしいです。

PTGも最初に主催レースを初めて今年で10年経つらしいですが
人が集まる催しを作って行くというのは大変な努力が必要です。
レース時は200人超えますからエントラント関係だけで。
たかが草レースですよ。すごいことです。

あの手、この手 と。

2009年、新たな試みとして『学生賞』を設定し、
近隣の大学や専門学校に参加を募っています。
若者の車離れと言われていますが、少しでも車の魅力、レースの楽しさを広げて行こうとしています。

僕もその手助けの一つとなれば、という思いもあって
おつきあいさせていただいています。

オンもダートも2009年シリーズが盛り上がりますように。






などと書いていますが、
オンのレースはすでに3/8に開幕戦が迫っています!!
ポスター間に合うのか?!
Posted at 2009/02/07 12:46:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「Don't think. Feel!!」
何シテル?   06/03 01:04
現在、広告デザイン業を営むフリーランスです。 ムービー撮影・編集も手がけています。 そのかたわら、知り合いのカメラマン、モデルさんと 『イベントジャックユ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
2010年6月から所有 GMCサファリ顔にコダワリのグリル内フォグランプインストール。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1stモデル。 カミサンのクルマ。CVT車 引っ越すまでは田舎だったので。 いたってノ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
先輩から譲り受けた、モロ ヤン○ー車。(S110型) メカ系完全ノーマル、外観はホイルと ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
1stモデル。 友人の影響で峠仕様になっていった。 車内で同乗者に吐かれたこと数知れず。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation