• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAT-1のブログ一覧

2008年09月26日 イイね!

K4-GP 富士1000kmのDVD完成

K4-GP 富士1000kmのDVD完成なんとか月末までに発送間に合いました。

ついでにダイジェスト版も作っちゃいました。
ユーチューブにUPです。
10分モノなんでそれなりに1000kmがどんなものかわかるかも?!
Posted at 2008/09/26 20:56:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年09月16日 イイね!

2008K4-GP DVD編集制作 完了!!

2008K4-GP DVD編集制作 完了!!すでに1ヶ月前のことなんですね。K4-GP。

気候もすっかり朝晩は秋らしくなってきてしまいました。
今年もK4-GPはいろんなことがありました。
前泊の宿で、チームの皆とレースクィーンの女の娘たちと
飯食ったり飲んだり騒いだり。
結局次の日AM5時起きのくせに何時まで起きてたんだ? みんな。


14日のAT限定2時間耐久では、『軽トラ』か2台も出てた。
そのうち1台はスタート直後の1コーナーで横転してた。
(そりゃ、横転もするだろ、軽トラなんだから)
GT-RのSCが走っていたよ。
トヨタ系のFSWなのにGT-Rって・・・・・と思った。
幸い横転車両もたいした事無く、天気もなんとか持って1日目を終えた。
そうそう、夕方、パドック裏では
『津々見友彦氏とマッド杉山氏のステージ対談』が行われていた。

2日目15日 仕事のメインだ。
昨日、撮影下見を兼ねてAT限定2時間耐久を撮影していたから
本番の『K4-GP 富士1000km』はスムーズに撮影・・・・・
いくわけない!!
なんだかんだとすったもんだしてドタバタして
ヘロヘロの汗だくになりながら
最後のバレードランのピット帰還まで撮影。
気づいたら、1日何も食べていなかった・・・・・・・
(ボランティア出店のかき氷は何杯もおいしくいただきました!)

『K4-GP 富士1000km』は、いつものごとく
スタート要員は仮装して、それを生き甲斐としている方々もちらほら。
スタート要員の仮装がデカくて俊敏に動けず
スタート直後の大渋滞が発生したりもした。(笑)
なにせ軽自動車とはいえ、FSWに160台近い数の車が一斉に走るのだから
そりゃ放っといても渋滞のひとつくらいできますわな。
軽自動車規格とはいっても、自作車両(GP-5Rクラス)は
規定で『古いレーシングカーを模したもの』となっているので
懐かしい形を見させていただいた。
(でも、カタチだけでなく、皆さん真剣に作ってます!!)しかも速い!!

途中、最終コーナー立ち上がりで3台が絡む接触横転や
コースアウト、自滅などなど
さすがに10時間は長い、いろんなことが起きてました。

お世話になっているPTGチームも
2台の車両どちらも、原因は違えどミッションとエンジンブロー。
1台は3時間か4時間後になんとか4速固定で復帰。
もう1台に乗るはずだったドライバーさん達もそっちに乗って
なんとかチェッカーまで走らせることが出来ました。(よかったね)
今年はパレードランも出れて。


というような記憶? 思い出が
つい、昨日のように思い出されながら記念DVD用のムービー編集が
つい先ほど完了しました!!

取材に2日間、材料収集整理に約1週間、ムービー編集に約2週間・・・・
なにせ60分のminiDVテープに23本分の映像ですから。
整理するのにも一苦労。またそこから使うところを切り出して・・・
いつもの事ながら、最初は気が遠くなってくらくらします。
そして最後の3日くらいは徹夜作業。(進歩が無い)

でも、それもこれも、
今日で終わったぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

今はPCが必死にマスターを作っています。
原データからマスターDVD作るのに6時間かかるのですよ。
(2時間映像で3倍の時間かかるので2H×3=6Hということです)



9月末くらいにはご注文いただいたエントラントの皆さんの手元に
届けれると思います。 よかったよかった。昨年は10月にずれ込んだからね。
今からは、レーベルデザインとパッケージデザイン。
さくさく終わらせよ。


やっと僕の『真夏』が過ぎていくようです。



Posted at 2008/09/16 18:31:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年09月10日 イイね!

ハードキャリングケース

ハードキャリングケース数日前に、前から欲しかった
ビデオカメラ用のハードキャリングケースが
安価にヤフオクに出ていた。
即座に入札し、ダメもとと思っていたら・・・・

落札できちゃいました!!

専用のソフトバッグは持っているので
ハードケースが要るのか? と言われると、


そんなに必要ではありません・・・・・・・




が、そこはそれ、仕事にしている訳だから、
少しは見栄えも気にしないと。
&海外出張などでは、実際現地で動作確認するまで、
今まではひやひやものでしたが
これで解決!!

しかし、カッコはつけてみたものの、使い勝手はソフトバッグの勝ち!!
詰め込めちゃうからね。

だったら











なんで買ったんだろ?・・・・・・
Posted at 2008/09/10 23:48:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年09月04日 イイね!

携帯の契約内容

すでに1ヶ月ほど前に、
『第2世代携帯のサービスが終了します』と案内が・・・・
そうね。すでに5年ほど同一機種なの。
契約内容もボーダフォン当時のまま。

バッテリーの持ちも弱くなってるし
携帯からmixiも見れないし書き込みできないし
送られてきた動画どころか、写真データすら見れなかったりします。

ので、これを機会に

契約内容も、機種も換えようかな? と思った次第なんですが。

契約内容が・・・帯に短しタスキには長くて。

ある店では、Wホワイトを勧められ
(まぁ、家族間通話無料は魅力よ、しかもキャンペーン中)
ある店では、オレンジプランを勧められ
(他社通話が安いのよ、でも家族間割引なし、2年間契約だし)
だったらauなら家族間通話24H無料だし
(でもメルアド変わるのはめんどくさい)

どのみち、機種も換えるとなると
どこのにしても2年くらいの縛りはあるので、その後簡単には換えられない。

最近は、仕事関係でのTELはソフトバンクが増えてきているので
(個人的な仕事関係でのキャリアの話ですが)
このままのキャリアが良いように思うし。

今現在の契約内容と使用料、使い方を考え・・・・
どれもこれもいまいちなんだな。
自分的には、ソフトバンクのキャンペーン商品とWホワイトでいーじゃん
と思っているのですが(めんどくさい)

だれか助言を・・・・・・
Posted at 2008/09/04 18:01:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | グチ | 日記
2008年08月31日 イイね!

真夏日

なんとかゲリラ豪雨も去って。

今日は、真夏日!!

豪雨前から涼しくなってきてたので、豪雨で秋に入ってしまうのか? と思ってましたが。

とんでもない!!

今日はまた、真夏日が帰ってきました。

来週はどうやら、この蒸し暑さが続くみたいです。

僕的にはウエルカムなんですが。
一般的にはキツい ですよね。
Posted at 2008/08/31 22:05:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「Don't think. Feel!!」
何シテル?   06/03 01:04
現在、広告デザイン業を営むフリーランスです。 ムービー撮影・編集も手がけています。 そのかたわら、知り合いのカメラマン、モデルさんと 『イベントジャックユ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
2010年6月から所有 GMCサファリ顔にコダワリのグリル内フォグランプインストール。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1stモデル。 カミサンのクルマ。CVT車 引っ越すまでは田舎だったので。 いたってノ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
先輩から譲り受けた、モロ ヤン○ー車。(S110型) メカ系完全ノーマル、外観はホイルと ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
1stモデル。 友人の影響で峠仕様になっていった。 車内で同乗者に吐かれたこと数知れず。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation