2010年10月24日
ロックナット確保・・・に失敗
先日YMSの赤のロックナットを入手したのですが、やっぱ左右異色にしたくて青を捜索に
イエローハットを転々と・・・
桐生→足利→館林1.25ピッチはあるけど、1.5がない
ここまで来たからと熊谷に行くかとなんとなく向かう途中大泉でR’sを発見
久々にR’sに入ると似たデザインの青のナットを発見するも・・・
4個で2400円くらいしてたので諦める
YMSのは20個で5250円だったのでつい・・・
でもここで買っとけば・・・
熊谷にもなく、ちょっとナビでデカそうな店を検索・・・
Max YellowHat大宮宮原店
なんか品揃えよさそうな雰囲気を醸し出してる気がしたのでGO
う~ん、やっぱねぇ~~~~
7時半過ぎたし、微妙に疲れたし、帰るか・・・高速で・・・
目的果たせず、マフラーカッターとステルスのウィンカーバルブを
衝動買いして帰宅
ネットで調べてみると、1.5の青だけないっぽい・・・
ぇ・・・、メッチャ無駄な動きしてしまった・・・
これからはちゃんと下調べしてから行動しよう・・・たぶん
きっといつもの癖で考える前に行動してる気がしますがね
そして今日はというと
注文してた車両接近通報装置が届いたらしいので取り付けに3時にDへ
それまでは暇なので
朝一でR’sへ行きロックナットを・・・これでなかったら凹むな・・・
帰宅後はロックナット、Fウィンカー交換とカッター取り付け
とりあえずウィンカーはLED化までの繋ぎだけど、2年くらいはこのままな気が・・・
そして時間が余ったらPCに張り付いてワイトレとLEDポジションを調べる予定?
2つともクリスタルシャイン@070さんがいいのを使ってるっぽいので参考にしつつ
ポジションは9割決定だけど、ワイトレがいいお値段・・・
このままだと冬のボーナスがいくら出ても足らない・・・
やっぱここは妄想族で・・・我慢できるかな???
ブログ一覧 |
プリウス | クルマ
Posted at
2010/10/24 06:11:42
今、あなたにおすすめ