• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月12日

MUGENのPowerを一部分だけ手に入れた  の巻

MUGENのPowerを一部分だけ手に入れた  の巻 愛車を購入し、もうすぐ2年が経とうとしています。あっという間です。

この2年弱の間に思いついたカスタムはなんとなく一通りやれたかなという気でいましたが、人の業とは想像以上に深きものでやっぱり次から次へと欲が出てくるものです。

私の愛車は外装的にも内装的にも吸排気的にもほぼドノーマルと言えるくらい大人しく、一応モデューロ製のサイドスポイラー、テールゲートスポイラー、リアアンダースポイラーが装着されておりますがそれもほぼノーマルと変わらないレベルにさり気ないもの。そして個人的にはそれらを気に入っているので特に変更するつもりはありませんでした。
強いて言うならばやはり無限製のリアウイングへの憧れはありましたが、それ以上にモデューロ製テールゲートスポイラー(通称猫耳)が気に入っています。



しかしながら、ある時ふと「サイドステップ、黒にしたくね?」ということが脳裏をよぎりました。


それからというものいつもの某ヤフオクやらメルカリやらでサイドステップを物色する日々。

そしてある時、ちょっとした出来心でちょっかいを出した出品物をうっかり落札してしまいました。



それがこれ。
ZF1型向けの無限サイドステップです。

個人的にはCR-Zの無限エアロはフル装備が1番かっこいいと思うのですが、このZF1型向けのサイドステップは良くも悪くも純正プラスアルファくらいの控えめなデザイン。

正直、サイドステップ単体のデザインとしてはZF2形向けのものの方が断然好みですが、主張しすぎてないこのデザインはある意味私には向いているのかも知れません。

以下、ネットで拾った画像での比較。


ZF1型向け無限サイドステップ。



ZF2型向け無限サイドステップ。

明らかにZF2型向けの方が「エアロパーツ感」が強く、実際にこちらを選択している方を多く見かける気がします。いやかっこいいですもん、わかります。しかしこちらを選択してしまうと本当にフルエアロにしないと感に襲われそうです。


はてさて、うっかり落札してしまったは良いが実際に取り付けてみないとなんとも言えないですね。
イメージと違ったらまた元に戻すかも知れないし、別のサイドステップを探すかも知れないし、結局はZF2型向けに手を出すのかも知れません。

いやその前にジャッキとか使わずにこのど素人に着脱が出来るのかどうかという問題もあります。
説明書はネットからでも閲覧出来ることを確認していますのでそこはいいとして、装着に必要なネジ類を集めなきゃいけなかったりもします。



あと、ぱっと見は全然使えそうな綺麗な状態ではあるのですが、


部分的に割れているところもあるのでこれの修復も自分で出来るのかとか、まぁ見切り発車だけあって実際の取り付けのことはあまり頭になかったんですね。接着剤でくっつけるとかでいいんですかねこういうのって🤔

まぁ、手に余るようならどこかしらへ放流するなりするかも知れません。
今回、比較的安価で手に入ったので失敗を覚悟の上で自分でやってみるのも良いかなと。

車の外装カスタムって特定のメーカーにこだわってフルエアロを組むロマンと、それぞれのパーツごとに別々のメーカーで気に入ったデザインのものを取り入れていく自由がある気がします。
私はたぶん後者の方が性に合っていそうです。


ウルトラ怪獣でもタイラントとか好きですからね。




暴君怪獣タイラント(初出:ウルトラマンタロウ第40話「ウルトラ兄弟を超えてゆけ!」)

こいつは歴代ウルトラマンたちに倒された過去の怪獣や宇宙人、超獣の怨念が海王星に集まって出来た大怪獣です。

こういうキメラ的なモンスターってわくわくするんですよね。

たぶんこのへんの趣向がクルマのカスタムにも出ているのかなぁと自己分析。


とまぁ、そんなわけで無限のパワーの一部分を入手したけどそんなパワーは私には使いこなせるか不安ですぅ的なブログでした。





ブログ一覧
Posted at 2025/05/12 22:09:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

シビックRSの納車日が決まりました!
ごましびさん

意外や意外にリーズナブル🎵
Manabuさん

2024年もあと数時間😀
メイ太郎さん

納車しました!
MacKさん

変態FCSカーブカーボンフィンをリ ...
227B コミュさん

今になって売れている現行ステップワ ...
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エコでスポーティなハイブリッドクーペ http://cvw.jp/b/3601528/47464216/
何シテル?   01/10 01:11
187おじさんです。 クルマに関しての知識や経験はほぼ皆無ですが、それでも今はCR-Zを愛車として迎え、日々安全運転を心がけたカーライフを送っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
4 5678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

無限サイドエアロ取り付け(ZF1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:54:20
点火プラグ交換 73,875km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 08:31:32
リヤゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 17:25:12

愛車一覧

ホンダ CR-Z 専ちゃん号 (ホンダ CR-Z)
CR-Z(中期型ZF2)CVTに乗っています。 クルマに無縁で生きてきた良い歳のおっさん ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation