• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★海★のブログ一覧

2009年07月07日 イイね!

続々々・オモロイ奴。

Tくん、体重が30キロ台です。ゲッソリです。

控え室で着替える時、横方向から見ると・・・・・メチャメチャ「薄い」。(笑)
ゴキブリ??ってくらいにカラダが薄べったい。ペラペラ。
這いつくばれば、ドアの下の隙間から出入り出来るハズ。

もちろんアバラは全開ですし、アタマも小さい。
カレがしゃがんで作業してるところを、上から見ると・・・・・・スズメ??(笑)

とにかく、ゴハンを食わないんでガリガリなのです。
多分・・・・アタマも栄養不良が原因と思われ。(笑)

以前、我が家に従業員のみなさんをお招きしてダレかの送別会をやってんけど、全部で15人くらい集まった中でイチバン食うたんがTくんです。
乾杯が済んだら、持った500CCの缶ビールをカレだけ一気飲み!(笑)
勝手に冷蔵庫から取ってくる事になっとったんで、Tくんは次々持って来て一気飲み!!
そう、普段ビールなんてお金がなくて絶対に飲めへんので、ココぞとばかりに飲むのです。(笑)

食い物も然り。出した料理が、作ってる人やワシに回ってくる事はありませんでした。
イナゴの大群のように全部キレイに平らげていきます。

そしてビンゴ大会では見事2等を引き当てたTくん!賞品はダーツ盤!
ダーツ盤は食えないので、帰る時忘れて置いて行きました。(笑)

あるお正月休みの時、遊びに行くところもお金もないTくんは、社員のMさんに誘われてMさんの実家にお泊りに行ったそうです。2泊2日。

お正月明けにMさんにどうやったか聞くとMさん、眉間にシワよせて困った顔。(笑)

「2日間、一言もしゃべらないんですよぉ~・・・・・。(汗)」

詳しく聞くと、なにもしゃべる事なく座敷ワラシのように座ったままで、メシの時だけおかわりをしながらガツガツと食い、酒をガブガブのんで帰って来たようです。(笑)
Tくんが帰ってからMさんの実家のお母さんにMさんは言われました。

「もう2度とあの人呼ばないでね。」

ひとつオモロイ特長があるんやけど、Tくんはしゃべる時、完全に目ぇを閉じます。(笑)
まぁ、そもそも細っい目ぇやねんけど、発言する時は完全に閉じるようです。

ある日ワシが前を歩き、その後をTくんが付いてくる・・・言うシュチュエーションがあって、カレが後からしゃべり掛けて来ました。
呼ばれたんでワシは、立ち止まって振り返ったら・・・・・オモクソTくんがぶつかって来た。(笑)

完全に目ぇを閉じた状態で、なんの躊躇もなくワシ目掛けて歩き続けて・・・・。
普通は停まると思うやん?停まれへんねん・・・・。
ドーーン!言うてワシの胸元にブツカリ稽古。(笑)

そんなカレのライフ・スタイルを次回ご紹介します。
Posted at 2009/07/07 00:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月06日 イイね!

ドッグ・ラン日和。

今日はいつも行くドッグ・ラン併設カフェ「アリスの森」に行ってまいりました。

http:/kanagawa/A1404/A140405/14011318/ /r.tabelog.com/

3度目かな?今日は日曜日やし、お友達もようさんいてるハズ!と睨んで出発!
ビンゴー!おれへん時はぜんっぜんおれへんけど、今日は行くなりすでに4匹のワンコが遊んでます。

トイ・プードルの「ルパンくん」♂(7)
Sany0053oo_9
この下に出てくる「ロビンくん」にベタ惚れ。
相手は・・・・・男の子やぞ?(笑)

ルパンくんのツレの、チワワ、ロング・コートの「次元くん」♂(1)
Sany0053oo_36
カレはチワワには珍しく、おっとりしたタイプ。ものすごく懐こいのです。

別グループでイタリアン・グレーハウンドの「ロビンくん」♂(2)
Sany0053oo_28
ルパンくんに、さんざっぱら「盛られ」てるにも関わらず、カレが好きなのは我が家のパズルくん。(笑)
軽く三角関係になってました。(笑)

そのロビンくんのツレの、同じくイタ・グレ「ティアラちゃん」♀(1)
Sany0053oo_7
とにかくちょーかわいい子♥
ちょーーーー人懐こくて、初対面のワシのキチャナイ顔を必死にナンベンも舐め舐めしてくれました。
オナカを壊しませんように・・・・・。

遊びましたねぇ~。犬も人間も大好き、我が家のジャック・ラッセル・テリアでブロークン・ヘアの「パズルくん」♂(2)
Sany0053oo_31

写ってるのは、ルパン&次元コンビのママです。
全員メッチャ人懐こいんで、ちょこっとしゃがむとこの通り。軽く「犬使いの人」的な雰囲気を味わえます。(笑)
ダンナさんがハーレー使いでした・・・って、そこは食い付くトコちゃうな・・・・。アカンアカン。バイクは関係ない関係ない。

さてさてしばらくして現れたのは、チワワを3匹連れて登場の杉本彩似のママ。
全員でお出迎えです。
Sany0053oo_20

こちらは親分肌の「ブブくん」♂(2)
Sany0053oo_2
メチャメチャ気ぃ強い子で、最後まで果敢にパズル(2)にマウンティングを試みて、怒られ倒しておりました。(笑)
Sany0053oo

そしてブブくんのツレの「ココ二郎くん」♂(2)
Sany0053oo_43
なんでこんな「悪魔の様な顔」をしてるか言うと、パズくんが大嫌いやからです。(笑)
遊ぼうとすると

「グェ~~~グルルルルルフンギャッ!!!」

です。(笑)

そして、天真爛漫、ちょー人懐こくマイペースな「サブ二郎くん」♂(0.5)です。
Sany0053oo_3
呼べばシッポぷりぷりして近寄って来て、メッチャ愛想を振りまくカレですが、ものすごマイペースにほとんど一人で遊んでました。

みなさんありがとうございました!
パズルくんは・・・・・くたびれ果てて、死んだ様に寝てます。(笑)
Posted at 2009/07/06 01:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月05日 イイね!

続々・オモロイ奴。

「あっ!昨日のMステ見ましたぁ?セキジャニ出てましたよねぇ?」
と話すカレ・・・・。そう・・・・・Tくんです。(笑)

そのころの社屋には、幽霊が出るとのもっぱらのウワサ。
社員のM氏は霊能力に長けておったんで、よう見るらしい・・・・。ワシはいっさいその手の能力がないんで、まったく実感ないんやけど・・・・。
一時、その手のハナシで持ちきりやったワケですよ。
連日、終業後の控え室では霊能者の社員のM氏を中心に、怖いハナシで盛り上がっとったらしいです。

ワシとTくんの二人で始業準備のパターンが結構多いんやけど、ある朝の事。

「あっ!社長!昨日Mさんが言ってたんですけどー。」
「ん?なになに?」

カレは普段から結構・・・・果敢に話しかけてくるタイプ。
もう何度も紹介してるんでおわかりかとは思うけど・・・・・ちゃんとしゃべれへん人「なのに」。(笑)
そして、そのハナシの99%はもちろん・・・・・・「オチ」が無い。(笑)

毎朝こないしてイッショウケンメイしゃべりかけてくるワケですよ。
いつも「うんうん。」言うて聞いてあげるんやけど、この日はヤケにテンションが高い!!

「なんかー。Mさんから聞いたんですけどー。500円玉をー。こうやって裏返しにして壁に貼っておくと、イイらしいんですよー!」

指差すほうを見ると、確かに壁に500円玉がセロテープで貼ってある。
どっちゃが裏でどっちゃが表が知らんけど。(笑)

「ん?なになに?どゆ事?」

もちろん、ワシにはなんの事かわからん。壁に500円玉がセロテープで貼ってある事実以外、まったく状況が飲み込めてへん。

「ですからー。なんかー。Mさんから聞いたんですけどー。500円玉をー。こうやって裏返しにして壁に貼っておくと、イイらしいんですよー!」

意気揚々と説明してくれるTくん。

「う・・・・うん・・・・。ん?な・・・・なにが?」
「あっ!ですからー。なんかー。Mさんから聞いたんですけどー。500円玉をー。こうやって裏返しにして壁に貼っておくと、イイらしいんですよー!」

魔法にかかったような気分のワシ。(笑)

「うんうん。なるほど。何にエエの??」
「あっ!ですからー。なんかー。Mさんから聞いたんですけどー。500円玉をー。こうやって裏返しにして壁に貼っておくと、イイらしいんですよー!」

一言一句違わず同じ内容を繰り返すTくん・・・・・。

「500円玉はわかったからさぁ・・・・。何にエエの?」
「なんかー。Mさんから聞いたんですけどー。500円玉をー。こうやって裏返しにして壁に貼っておくと、イイらしいんですよー!」

う~~ん・・・・・。

「Mさんが言うとったのもわかった。500円玉を裏返しもわかった。で?何に効果があるの?」
「なんかー。Mさんから聞いたんですけどー。500円玉をー。こうやって裏返しにして壁に貼っておくと、イイらしいんですよー!」

コイツ・・・・・壊れたテープレコーダーか?(笑)

「Mさんが言うとったのも500円玉を裏返しも何かにエエのもわかった。せやから・・・・・何に効くん??」
「なんかー。Mさんから聞いたんですけどー。500円玉をー。こうやって裏返しにして壁に貼っておくと、イイらしいんですよー!」

諦めた。(笑)

「なるほどぉ~。そっかそっか♪」

カレは満面の笑みで、「エエ事教えたった♪」的な顔をしとる・・・・。
満足したらしく、その日はご機嫌で鼻歌混じりで仕事しとる。(笑)

あとでM氏に直接聞いてわかったが、そうしておくと幽霊が出ないんやってさ。(笑)
Posted at 2009/07/05 01:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月04日 イイね!

続・オモロイ奴。

件のカレ。「Tくん」としておきましょう。
ちなみにカレは「関ジャニ」の事を、「セキジャニ」と言いながら世間話を進めます。(笑)

忙しく作業をするワシ。その向こうで中身の残量を確認してもらいたい容器のそばを、今まさに通過しようとするTくんが見える。

「T-。それの残りナンボや?」

ワシの問い掛けに対し、容器のフタを開けて中身を覗き込み残量を確認するTくん。
質問を放ったんで、耳だけそちらに向けてこちらの作業を続行するワシ。
いつまでも返答が来ない・・・・・。ん?と思うて3秒後くらいにTくんのほうに目をやると・・・・・。

フタを開けた容器の中身をマジマジと見詰めるカレ・・・・。
シビレを切らしもう一度

「おーい!どしたぁ?残りどんくらいやぁ?」
「あっ!はいっ!・・・・・・・っとぉ・・・・・・・ん~っと・・・・・。」

首をかしげるTくん。
このようにその容器の近くを通りがかる人に同様に残量を聞き、「何分の何」と答えるのが通例である。
例えば「1/3でーす!」とか「半分でーす!」とか「1/5でーす!」とか・・・・・他の人はすぐに答えてくれる。(笑)

「おーい!残りナンボやねーん!」

さんざん考えた挙句、Tくんは言うた。

「4/3でーす!」

・・・・・。
容器から溢れとるやないかーい!(笑)
Posted at 2009/07/04 00:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月03日 イイね!

オモロイ奴。

まぁ以前書いた「出会い系にハマった奴」の話なんやけど。

どうしてもちょっと足りな目のカレ。それは承知やが、ある日掃除を命じた。
やり方ももう知っとるし、なんべんもやってるし、大丈夫やろうと踏んでの事やが・・・・。
翌日見てみると、明らかにキチャナイ。どう考えてもちゃんとやったとは思えへんし、手抜きにしか見えへん。
そこで問いただす。

「お~い。汚いやんけー。ちゃんとやったんかぁ??!!」
「あっ!ちゃんとやりました!」

自身満々に言いよる。

「ウソこけー。ぜんっぜんキレイになってへんやんか。洗剤はちゃんと使うたんかぁ?」
「あっ!はい!ちゃんと使いました!」

ほんなら、やり方が悪いんやと思う。ほんでそれを聞いてみる。

「ちゃんとて、どないしてやったんやぁー?」
「あっ!ちゃんと、シュ~ッ!シュ~ッ!シュ~ッ!ってやりました!」

洗剤の入ったスプレー・ボトルを持つ仕草をしつつ、掃除をする箇所に吹き付けるマネ。(笑)

「ちゃうがな!どないしてやったか聞いとんねん!」
「あっ!ですからー、シュ~ッ!シュ~ッ!シュ~ッ!って、ちゃんとやりました!」

同じ動作をしつつ、口が尖ってくる。(笑)

「洗剤使うたんはわかったって!どんなやり方したんやて聞いてんねんや!」
「あっ!ですからー、シュ~ッ!シュ~ッ!シュ~ッ!って!」

ちなみに文頭に「あっ!」が付くのはカレのクセです。(笑)

「シュ~ッ!シュ~ッ!シュ~ッ!はもうエエねん!!その後どんな擦り方したんや聞いとんねんやぁあ!」
「あっ!ですからー・・・・・あのー・・・・シュ~ッ!シュ~ッ!シュ~ッ!って・・・。」

ちょっとうつむき加減になりながら・・・・・。(笑)

「シュ~ッ!シュ~ッ!はわかったがな!その後を聞いてんのー!!」
「あっ!・・・・・。ですから・・・・・・シュ~ッ!シュ~ッ!」
「もうエエわっ!!!」

諦めました。(笑)
Posted at 2009/07/03 00:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

関西と関東のハーフ。歌って踊れる41歳。 正確には大阪府大東市と神奈川県藤沢市のハーフ、湘南在住。 ハイライトを一日40本。ビールを毎日3リッター飲み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
愛車の「RENA」ちゃんです。 よしなに~~! ●柿本改 NCP-369センターパイプ ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
7月上旬納車予定。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation