• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★海★のブログ一覧

2010年02月11日 イイね!

新年会オマケ画像。

去る1月30日に我が総合リゾート施設「★海★ランド」にて行われた2010年新年会の写真で、文脈上で登場させられへんかった写真をオマケとしてご紹介。

ムッチャうれしそうに歌うてる人。
気持ち良さげですね。(笑)

なんか歌い千切って達観してる感じですわ。
20100130_036
メッチャ自慢げです。

怪獣に捕獲されて困った顔のパズルくん(2)・・・・。
20100130_054  

クチで「迷惑です。」とは絶対に言いませんが、表情が訴えてます。(笑)

ぜんっぜん関係ないんやけど、オレの自慢のZIPPO。
彼女からのプレゼントなの♥

打ち合わせ中のアタシの後頭部。
オレの場合は背中で語らずに、後頭部のシワで語ります。

お店のおねいさんではありません・・・・・。
常夏のリゾート★海★ランドの暑さに耐えかねて、上着をお脱ぎになった姐御っちです。(笑)

なんか姐御・・・・メッチャおなかが光ってますがダイジョウブですか?(笑)

ダイジョウブです。
Posted at 2010/02/11 01:03:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月05日 イイね!

新年会2010。IN ★海★ランド。

去る1月30日(土)、我が総合リゾート施設「★海★ランド」にて「生ライブ新年会2010」がしめやかに・・・・ちゃうな、盛大に執り行われた。


参加者は遠くは浜名湖のほとりから「きぃさん」。

次に遠く埼玉は越谷から参戦の「姐御」。

すぐに近所の「トシくん」。(笑)
20100130_148

その息子の「リュウくん」。

以前アタシの下で5年以上働いとってくれた「ボンくん」。
20100131_080

当日は朝から会場の仕度の仕上げ。
12:00、買出しを丸投げで頼んどったトシくん到着。
それを受け取るや、その足でそのまままたトシくんに次の買出しをお願い。

スーパー几帳面なトシくんに買出し頼んで正解やわ。
頼んだ通~りのモノを、頼んだ通~りの数だけ買うて来てくれとる。(笑)

さて、トシくんが買出しの2便目にいってる間に、全部の食材を広げ!洗い!刻み!味見!

下味の調整からなにからなにまで全部済ませ、あとはナベに放り込むだけの状態に仕上げる。

鮮度を重視して、当日GETを計画しとった2便目の肉類を携えてトシくんが帰って来た。
それも受け取って下処理に余念が無い支配人★海★。

よっしゃ!準備完了!
あとは渋滞で遅れてる姐御っちと、順調に東へ東へと向かうて来てるきぃさんを待つばかり。

14:30。夜から参加のボンくん以外全員集合~!
オレをハブにして・・・・って、オレが村八分になったワケやなくて、オレを中心としての知り合いなんで初対面の人たちの橋渡しをして紹介。

さて!キチッっと予約済みのカラオケ・ボックスに向け、これまたキチッと予約済みのタクシーでビューン!
15:30から2時間。
ボックスで歌い倒しの、もうすでに飲み千切り。
オレも生中を5杯ほど。姐御を除くみんなも同量くらい飲んでる。

時々オレが盛り込むウケ狙いの振り付けやギャグ。



きぃさんと姐御はスルー気味。
リュウくん意味わからず。
せやのになぜか・・・・一人で「キシィ~~ッヒッヒッヒ・・・。」とかウケてるトシくん。(笑)

ガッツリ飲んで歌うて2時間後、またもやタクシーで新年会会場の我が家へ。
こんなに今から飲んどって・・・ダイジョビ?みたいなイキオイや。(笑)

ハラ減ってへんし、先にみんなでお風呂にしょーみたいな感じ。
あ、みんなで言うても全員イッショに入ったワケ違いますよ?
うちの風呂、そこまで広くありませんから。

TOPバッターはきぃさん。
そのころボンくんが最寄駅に到着との一報。
唯一飲んでへん姐御っちが迎えに行ってくれた。
あ、リュウくんももちろん飲んでませんから。
就学前の7歳児ですから。

その間、トシくんとオレでリハ。(笑)
リハせんなんほど大層な事せーへんねやけど、なにげにゲネプロ。(笑)

ボンくん到着~~!
片手にアンプ、肩からエレキ・ギター言うイデタチ。
風呂交代してトシくん親子。
今度はROCKでセッション。(笑)

お互いの持ち歌がなかなか合わず、結局「DEEP PURPLE」くらいしか最大公約数がない事がわかる。(笑)
つうか我が家。常時26度。
「BURN(DEEP PURPLE)」やったらもう・・・滝のような汗やし。(笑)

ささ、役者が揃うたんでぼちぼちアテを投入ですわ。
オレの用意したアテは、

生レバー!!センマイ刺しー!!豆モヤシー!!旨いしー!!!

お迎えから帰って、ずっとキッチンに篭城してる姐御っちがこさえてくれたんは・・・。

長芋の梅味サラダー!!ツナとオニオンのマヨネーズ和えワンタンの皮包み揚げー!!チーズ揚げー!!みんな上げ上げー!!!

そしてきぃさんのお持込で、

本格派タラのチャンジャー!!生牡蠣のチャンジャー!!旨過ぎなんじゃー!!どーなっとんじゃー!!!
20100130_108

つうか・・・アテ多過ぎ。(笑)
アテだけで全員タラフクやっちゅーねん。

なんも入らん言う事で、ちと腹ごなしにお歌の時間。

しばし遊んで少~~しハラに余裕が出て来たんで・・・・。

我が「バー★海★」の店長おすすめの逸品。
「キムチ・チゲ・モツ・ごんぼ鍋」を投入~!

つか・・・なんのヒネリもないネーミングやなぁ。(笑)
入ってるモノを羅列しただけの京都料理的ネーミングや。
京都風に言うたら「キムチと豚肝とごんぼの炊いたん」やな。(笑)

この「炊いたん」は、「煮たヤツ」言う意味であ~る。

旨~~~い!!!
・・・・のハズやけど・・・・どうにもまだハラがイッパイで。(笑)
自信満々の店長自ら、ぜんぜん箸が進まへんし。
でもみんなにはムリクリ食わせた。(笑)

なんとか火入れの1回目分は平らげた。
やめとこ言うのに2発目を投入ー!(笑)
ほーら見ろ。
ほぼ全部残し。(笑)

ちなみに余談やけど、その後2日間、昼も晩もオレの食事はこの鍋の残りやった。(笑)

つうかさ、15:30から飲み出して休憩なく飲み続け。
このころ22:00くらいやろか。もう6時間半飲んでます。
こんなんでこのあとライブが出来るんやろか??

出来ました。(笑)
20100130_039_2

アコースティック・ギター担当はシンガー・ソング・ライターのトシくん。

エレキ・ギター担当はオーバー・ドライブ・ギターの爆音ボンくん。
エレキ・ドラムとエレクトーン担当は支配人の★海★。
楽器がまったく出来へんきぃさんと姐御っちは、選曲と歌担当。



なにが楽しいのかわからんリュウくんはイタヅラ担当。
我々のやっとる事の全てがまったく意味不明なパズくんは・・・・徘徊。(笑)

1冊の歌本にみんなで群がり、思いつく曲知ってる曲、片っ端から歌うていく。

キチッと伴奏してくれてるトシくんのアコギに、的確なリフで乗せて来るボンくん。
そこへ、ちょーテキトーにドラムやらエレクトーンでベースを入れるオレ。(笑)

そんなこんなしてみんなで楽しくワイワイやって気付けばもう深夜。
10時間以上、ピッチも変えずに飲み千切りや。

ビールに飽きたダレかが冷蔵庫から白ワインを引っ張り出して来る。
なんでも飲んでみたいお年頃のオレももちろん飲む。

焼酎に切り替えて飲み出す人。
なんでもマネしたいお年頃のオレももちろん飲む。

フルーチーなんが飲みたい言うてオレンヂ・リキュールのロックを飲み出す人がいてる。
なんでもチャレンジしたいお年頃のオレも・・・・もちろん飲む。

ちょい甘過ぎやなぁ言うてブランデーのロックに切り替えて飲む。

やっぱし甘いのんよりグッと来るヤツが飲みたい言うて・・・スコッチをロックで飲む。

やっぱしビールがイッチャンええわー言いながら、またビールを飲む。

どんだけ飲んどんねん!
どんだけドチャンポンしとんねん!!

ささ、ここからが本番。

「トシくんの~~!新春一発目、ミニミニ・コンサート2010~~!!!」
ドンドンドンドン!!パ~ッフ!パ~ッフ!パ~ッフ!パ~ッフ!

ウソです。(笑)
こんなノリではありませんでした。(笑)

照明を落とし、観客席を整え、BGMを消し、スポットを当て、深呼吸をイッパツ。

トシくんの低く渋いトーンの声の語りからスタート。
観客は6人と1匹。
さっきまでとは打って変わって静まり返った場内。

向けられたライトで浮かび上がるトシくん以外、場内はほの暗い。
甘く切ないラブ・ソングを切々とギター1本で歌い上げるシンガー・ソング・ライターのトシ。





すばらごい。(はぁと)

この日のタメに書き下ろした新曲もご披露。
やんややんやの拍手喝采でミニ・ライブは終了した。

多分このころ深夜2:00?3:00?
オレ、電池切れちゃいました。(笑)

支配人としてやるこたぁやった。
全てのプログラムが終了したんで、スイッチOFFです。

あ、寝たんちゃいます。
まだ飲み続けてます。
記憶しておく装置がOFFになっただけです。(笑)

翌朝、イタヅラ怪獣型目覚まし時計「リュウザウルス」に起こされたんは11:30ころ。
おうぅ~~っえ・・・・。
なんじゃこりゃ・・・・。

20数年、どんだけ飲んでも、どんだけ睡眠不足でも、絶対に二日酔いにならへんし吐かへんオレ様が・・・。
オレはカンペキに食欲のカケラもないけど、みなさんそうはイカンのでラーメン屋へGO!

これもよっぽど不味い時にしかめったにせーへん「スープ残し」をしてしもた。
極端にアタマ痛いとか、吐き気するとかはないものの、めっぽう調子悪っ!!!(笑)

ホンマやったら遠くから来てくれたはるんやし、観光とかもご案内せんなんところをバンザイ降参~。(笑)
14:00ころやったかな?お開きです。

きぃさん、すんません。
次回は観光と飲みと、順番あべこべでイキましょう。(笑)

みなさんオツっしたぁああー!!!
またやりましょう!!

そこから真っ暗になるまで爆睡。
いや、起きたん22:00過ぎやったな。

あ。
治ってるわ。(笑)

片付けパー!!して、またガー!!飲みました♪
Posted at 2010/02/05 19:41:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月27日 イイね!

総合リゾート施設「★海★ランド」。

年末年始イロイロありましたが、もうメンドクサイんで日記にしません。うふっ♪

で、端折って端折って今度の30日㈯、我が「総合リゾート施設 ★海★ランド」にて新年会なのです。

まぁ、言うたらオレんちなワケですが、人が集まる事を想定した様なしてへん様なヘンな家。

想定したところ。

●駐車場7台分。
 軽も混ざってれば最高8台くらい。脇の袋小路にも10台くらいは駐車可能。絶対に駐禁は来ない。

●リビング27.25畳。
 イス・テーブルを少し寄せて、最大25人でダンス・パーティーの実績有り。

●準防音外壁。
 上記の様なダンス・パーティーは深夜4時まで続ける事数回。苦情はまだない。

●コップがいっぱい。
 なぜか同じ様なコップが30個くらいある。ワイン・グラスも10個くらい、中ジョッキも12~13個有る。

●キネマ★海★併設。
 今となってはそない大した事ないけど、当時は大画面の43型テレビ。5.1CHドルビー・プロロジック・サラウンド・システムで大音量映画鑑賞が可能。ロード・ショー系のDVD約130タイトル有り。



Sany003 


●エレクトリック・ドラムス&エレクトーン設置。
 音楽好きが集まったら即セッション。・・・の割りにアンプがない。





●変な大きさの玄関。
 30人くらいのクツが脱ぎ散らかせる広さの玄関ホール。(笑)

●料理がガンガン出来るキッチン。
 3人くらいならイッペンに立てるキッチン。まな板も包丁も3つづつある。

●スリッパの要らない全館床暖房。
 スリッパはダンスに向いてへん。裸足でイケる。

●「バー★海★」を併設。
 バーボン、スコッチ、ウォッカ、ジン、テキーラ、芋焼酎、麦焼酎、蕎麦焼酎、米焼酎、日本酒、泡盛、紹興酒、ブランディー、モルトビール、黒ビール、赤ワイン、白ワイン、シャンパンを常時在庫。(安モンやけどな)



Sany0003 Sany0008 




●ジェット・バス。
 1.25坪の浴室で、ジャット・バスを堪能してクサイ。

とまぁ・・・こんなトコやけど、今度はマイナス面。

☓30坪のお家やけど、2LDK。(笑)
 リビングにほとんど取られた床面積。ゲスト・ルームはあるものの、女性がおったら女性専用になるんで、オトコは全員リビングで寝るハメになる。(笑)

☓フトンが4組しかない。
 この4組を並べて敷いて、全員雑魚寝してもらう。(笑)

☓揃いの食器がない。
 大勢で食事の時はバラバラの食器。

☓ホットプレートとカセット・コンロが1つずつしかない。
 大勢でナベとかお好みは不可能。

☓ゲームの類はイッサイない。
 あるのは・・・ダーツ盤くらい。

☓音楽ソースが少ない。
 ラジオ派やったんで、あんましCD持ってへんのですわ。あるのは主にジャズ、オールド・ロック程度。

☓朝飯が提供出来ない。
 主が朝飯を食う習慣がないんで、絶対に出ません。(笑)

☓送迎について。
 お迎えは予約していただければぜんぜん可能やけど、飲むんで当日のお送りと、ウダウダなんで翌日のお送りは出来ません。あしからず。

ま、こんなんですわ。







良かったらご利用ください。
利用料はだいたい 0~2000円くらいです。

あっちょんぷりけ。

Posted at 2010/01/27 01:19:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月14日 イイね!

去年の話になるのね。

ささ、やっと年末もお正月も終わったんで、そろそろ日記を書いてみたいと思いまーすーがっ!
・・・と、無意味な「が」を使いたくて使いたくて仕方ない今日この頃、みなさまいかがお過ごしですか?

12月23日~24日にかけて、エキセントリックでエキゾティックでエスプリとウィットに富んだ、エクセレントでワンダホーでハピフルなクリスマスを満喫したワシは、その足で26日にいつものお寺さんで忘年会。

この日は道路も文鳥・・・ちゃうわ、順調やったんでちゃんと遅刻せずに到着~!
みなさんすでにお揃いですわ。
お揃い言うても、全員が同じ黄色い「愛は地球を救う」とか書かれたTシャツを着てたワケではありませんよ?
もうすでにお寺さんに集まっとった・・・言う意味です。一応。

さて、そっから歩く事2キロ。ちょー早足でも時間にして25分。
浅草のど真ん中にある「六文銭」言ういつものモンジャ屋さんに到着。
2階にずいずいっと上がると、他のメンツがもうすでにお揃いですわ。

あ、お揃い言うても全員が同じ黄色(以下省略)

乾杯のアイサツもそこそこに、バンバン飲む!
モンジャ焼く!!
つうても・・・ワシは飲んで喰うばっかりで、イッコも焼いてませんが。(笑)
正面に鎮座ましますジョウボンが、ガツンガツン焼いてくれますので、ワシはひたすら食べるのみ!


749149215_160


正直、モンジャを喰うのが3回目。
1回目はやっぱりこのメンバーの忘年会で5年前で同じ店でが初食。
焼き方も食べ方もわかりません。
ジョウボンにご教授いただきながら、恐る恐る食うてみました。

うん。テイスティー♪

やっと「正しい」モンジャの焼き方と食い方が判明しました。
が!
次回ワシひとりで出来るか言うたら・・・・ジュウシマツのファン・・・あ、ちゃうわ、イチマツの不安。

大所帯やったんで2つの塊に分かれてます。
ワシのテーボウには、美夜さん、SHIMさんご夫妻、ジョウボン、あとからばちゅんくん。
もイッコのテーボウにはこうゆう和尚を始め、とおや女史やらクロちゃんやらコロちゃんやらケロちゃん・・・って、ケロちゃんてダレやねん。
あとは大阪からはるばるのカバくんやら・・・・あと・・・ダレやっけ。(笑)
もう日数経ったから忘れたのココロ・・・・。すまそ。

さて頼んだ生ビールが来るも・・・・ぬるい。
本来のビールの飲み頃温度は13度前後。
ただし現代日本産のビールは、5度以下で旨くなるようにブレンドされとる。
出て来たビールの温度は・・・・恐らく8度言うところ。
中身はドイツビールでもなんでもない国産ビール。
従いまして・・・・マズイ。(笑)

店混んどるし、がんがんオーダー出てるんでサーバーがぬるくなってんねやろ言う結論。つうか推察、推測、憶測。
しばし間をおいて再注文するも・・・・ちょっとマシなって7度。

ビール党のワシとミヤっちで、舌打ちをしつつガマンして飲む。(笑)
しかし3杯目の注文でワシが店のにーちゃんに信長・・・・ちゃうわ、謙信・・・これもちゃうわ、進言。

「ビールな・・・めっちゃぬくいねん。なんとかなれへん?」

ペコリと謝って、持って来た3杯目が・・・・6.5度。
もうこれでエエわ。(笑)

たらふく飲みました。生中7杯。
そして取分け苦手のワシにしては、よう喰うたほうかな。モンジャでオナカいっぱい。

おそらくこれは、今吐き出したところで、さっきのモンジャとなんら変わらへん状態で・・・・やめなさい。(自主規制)

ささ、お開きお開き。
つうても、アジとかエボダイの開き言うワケちゃいますよ?
宴会とか食事会が、これで終了~言う時に言う(以下省略)
コロちゃん幹事おつかれした!

帰りもお寺さんまで2キロの道のりを歩け歩け!!
出来かけの東京スカイツリーが川向こうに見える!!
1/3くらい完成してる。
あ、もちろん下から1/3ですよ?
上から1/3出来とっても、宙吊りになって(以下省略)

お寺に着きました。
飲みました。
恐らく350の缶ビールを7~8本。

どうやらボク、お外で飲むと朝までになっちゃうんだけど、お寺で飲むとネムネムになっちゃうみたいなの・・・・。

何をしゃべとったかも、よう覚えてません。
ダレとしゃべっとったんかも・・・・わかりません。
なんか、ケーキ喰うたような気もしますが定かではありません。

途中でお泊り組の人たちが、どんどんフトン敷いて死体になっていったのだけ覚えてます。
ワシだけゾンビと化して、ひとりで飲んだり喰うたりしとったみたいです。

多分寝たん4時ころ?
いつものごとくレナちゃんにパイルダー・オン!して車中泊。
朝ミヤさんとクロちゃんに起こされました。

多分、この人たちともシコタマしゃべったハズやけど・・・なにしゃべったっけ?(笑)

いづぼびだざん、ずびばぜん。(泣きながら「いつもみなさん、すみません。」と言うてる。)
Posted at 2010/01/14 20:22:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月17日 イイね!

パソコンがうるせー。

どうも最近、パソコンがやかましい音を立てとる。
ファンがブンブン回って、ウヒィィィイイイーーン!!!とかいっつも言うとる。

このパソコンも導入して2年が経とうとしてる。
最初はなんて静かなパソコンやろ・・・・と感心しとった。
まったくと言うてエエほどファンが回らんし、ウンともスンとも言わんおとなしい子やった。

ところが最近ヤケにうるさい。
まぁ、アプリなんかをやる機会が増えたし、グリグリ絵ぇが動くヤツなんでそれでかぁ・・・くらいに思うとったワケですよ。

ほんだら、他にもポップアップが出てけーへんとか、動きがヤケに鈍いとか・・・・イロイロおかしいになってきたんですわ。

これはもう・・・DLLとかのせい?とかサイアクはウイルス??くらいに思うとったワケ。

普段見えへん側の壁のほう向いてるトコを今日、何気に見てビックリ!!
正面から見えるエア・インテークは掃除機かけのたんびにズゾゾゾゾ!言うて吸うとってんけど、壁側は見てへんかった・・・。
ホコリで完璧に穴ふさがっとるがな。(笑)

ソッコウ掃除機で吸うて見てまたビックリ!!!

まったく導入当初の無音くんに戻りました。(笑)
しず~~~~かです。

絵ぇが動くアプリを立ち上げても、黙~~~って仕事してます。(笑)

どうもすんませんでした・・・。>パソコンのデリくん
いっそ明日、お風呂に入れてあげようと思います。
Posted at 2009/12/17 22:01:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

関西と関東のハーフ。歌って踊れる41歳。 正確には大阪府大東市と神奈川県藤沢市のハーフ、湘南在住。 ハイライトを一日40本。ビールを毎日3リッター飲み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
愛車の「RENA」ちゃんです。 よしなに~~! ●柿本改 NCP-369センターパイプ ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
7月上旬納車予定。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation