2009年07月08日
Tくんは借家に住んでおる。言うたら賃貸の一戸建て。
せやのに・・・・・なぜか放浪するTくん。
従業員が10人くらいいてたんやけど、しょっちゅうしょっちゅう
「そう言えば昨日、@@でTさん見かけましたよ。」
「昨日、@@らへんをTさん歩いとったなぁ・・・・。」
「たまたま夜中の3時に@@のへん通ったら、Tさん歩いてましたよ。」
こんな声を聞く。
よその人からもイッパイ聞く。
「お宅のTくん、昨日の夜中に@@あたりを歩いとったけど。」
「Tくん見かけたよ?あんなトコで何してたんだろ?」
ココで出てくる「@@」とかは、職場とTくんの自宅を結ぶ線上とはまったく関係ない、ぜんっぜん遠いトコ。
そして、「@@」は聞くたんびにほとんど違うトコ。
実はカレ、原付の免許は持ってる。そして最初のころは原チャリで通勤しとった。
我が社に就職して間も無く、原チャリのナンバーが盗難に遭う。
なにも・・・・・こんな不幸の最先端を行くTくんの原チャリから盗まんでもエエやんなぁ・・・・。
それからはチャリンコ通勤に切り替わる。片道40分。
そして、チャリンコも盗難に遭う。(笑)
「泣きっ面に蜂」、「弱り目に祟り目」の見本として教科書に載るイキオイや。
そして徒歩通勤になる。片道1時間40分。
おぉ神よ・・・・・。カレにせめてパンとチーズ分け与えたまえ。
それもあってか?終業までイッショに仕事をした時、カレは妙な行動に出る。
社屋を出て
「ほなお疲れ~~!」
みたいにアイサツをするとTくんは、一応カレの自宅の方向に歩き出す。
上記の様なウワサをさんざん耳にしとったんで、少し離れてから物陰に入って様子を見てると・・・・・・。
自宅に向かって歩いてるハズのTくんが・・・・途中の路地を曲がり・・・・消える。
もうしばらく様子を覗うておると・・・・・路地からヒョッコリを現れるTくん。
ワシが見てるとはお釈迦様でも知らぬなテイで、自宅とまったく逆方向にズンズン歩いて来るやないかい・・・・。
ふ~~~ん・・・・・。あまりに自宅までが遠いんで、帰るのがシンドイんかなぁ?
・・・・・・・・・にしてもさ、ドコ行くん?
失礼は承知の上で言わせてもらえば、アイツに夜な夜な泊めてくれる彼女がおるワケないし。(笑)
そう言や・・・・・手ぶらで来るヤツも珍しくない職場に、Tくんだけいっつも3泊4日くらいの荷物を背たろうて来てるなぁ?
・・・・・・野宿??
その中身がある時見えてもた事がある・・・・。
着替え一式。水と思しき液体が満たされたペットボトルが2本ほど。そして・・・・・いくつかのナベ。(笑)
そして・・・・・事もあろうか・・・・・・その荷物も後日、盗難に遭う。(笑)
その後のある日、終業後の逆戻り状態のTくんにバッタリ出くわしてもうた。
「あら?オマエ・・・・・どこ行くねん?帰り道、逆やろが?」
あくまで「不思議~?」な感じを装うて聞いたら
「あっ!タバコを買いに行きます!」
逆方向にわざわざ買いに行かんでも、会社とオマエんちの間に何台タバコの自販機があって、何軒コンビニがあると思うとんねん!!!(笑)
あまりにも「夜中に@@で見かけた。」情報が殺到したんで、ある日問いただす。
「~なワケで、みんな不思議がっとんでぇ?夜中にドコ行っとんねん?」
「あっ!・・・・・んとぉ~・・・・あのぉ~・・・・。コイン・ランドリーに行ってました!」
さよか。(笑)
そしてある晩、真相がわかってしまった・・・・・・。
大事な忘れ物に気付き、深夜1時ころ社屋に戻るワシ。
社屋裏の控え室の扉の鍵を開ける。ガチャ。
マジで腰抜けそうになって、もうちょこっとでへたり込みそうになったわ!!(笑)
真っ暗なダレもおれへんハズの社屋の控え室に、携帯電話の画面の明かりに照らされ浮かび上がる・・・・・インカ帝国時代に作られた、20センチくらいに縮み上がった唇が縫い合わされたミイラ??!!
いや・・・・電気を全部消した控え室で、携帯電話を見詰めるTくんやがな・・・・。(笑)
あまりの狼狽ぶりが格好悪いんで、咳払いをしながら平静を装うワシ。(笑)
「な・・・・なんしとんねん・・・・。」
ちょっと噛んでしまった。(笑)
忘れ物を取りに来たワシに、Tくんが言うたのが
「あっ!わ・・・・忘れ物したんで、と・・・・取りに戻ったんです。」
そう言うTくんは・・・・・・・・控え室のイスに座り、会社のコンセントに携帯電話の充電器を差込み、コンビニのカラアゲ弁当のフタをテーブルに置き、その上にカラアゲを全部並べ、箸でゴルフ・ボール大のゴハン粒を・・・・・今まさにクチに入れようとしてるトコロ!(笑)
その他にもいろんな生活用品を並べて、完全にくつろいどる・・・・・。
オマエ・・・・・・住んどるやないかいーー!!!!(笑)
Posted at 2009/07/08 00:35:39 | |
トラックバック(0) | 日記