• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★海★のブログ一覧

2009年07月18日 イイね!

石釜落成式。

昨日はパパんのやってる喫茶店の新兵器、巨大石釜の完成お披露目パーティーでした。

まずは喫茶店の感じ。
3

2

1

以前登場した山中湖のI氏の設計・施工により、英国湖水地方風カヘ。カフェか。
マスコット猫の「ピンクくん(推定4歳)」が常時ウロチョロ。
14

ドッグ・ランも併設されてます。ワンコ連れでもOK。
7

8
ドッグ・ラン・・・・つうても、まぁ、言うたら「柵で囲った原っぱ」なだけですが。(笑)

もちろん我が愛犬パズルくん(2)もイッショに行ってます。
パティオから見下ろす感じのドッグ・ランなんで、最初の5分間くらいだけ狂った様に走り回る飽き性のパズルは、その後はずっと真下から「帰りたい・・・・。」と見上げてる状態。(笑)
10

そしてこれが新兵器の「石釜デラックスαⅡ」です。
6
「デラックス」と「α」と「Ⅱ」は、ゴロがエエので勝手に付けました。

この巨大釜!なんと!パパんを中心に、合計4名の「まったくのシロウト」がイチからこさえました!
ブロックで土台を組み、砂を詰め込み、レンガを配し、耐火レンガで釜部分を作り、またレンガを積み、煙突を付け、また砂を盛り、またレンガを重ね・・・・・・。
正味7日間くらいで作ってたんちゃうかな?
最後の仕上げの装飾らへんだけ、アーティストI氏の手が加わってはいるみたいですが。
でもスゲー!とてもシロウトが作った様には見えません!
おそらく今年のクリスマスは、サンタのおっさん間違って石釜に入ってくるハズです。

「石釜デラックスαⅡ」は、こんなに多機能!最新の電子オーブン・レンヂも真っ青や。
22

30

32

しかも電源が要らない!
そのかわり・・・・・3時間前から薪で焼かなアカンけどね。(笑)

この日の釜焚き&温度管理を「完全に一任」されたワシ。通称「オカマ番」。
「オカマ番の★海★」です。
「オカマ版」やないで?「番」と「版」では意味が違ってくるんでご注意です。

そんなオカマ番は、パーティーが始まる18時に向けて13時入り。(泣)
温度計とニラメッコをしながら、重たい薪を薪置き場から運びガンガン燃やす!
釜の温度が500度を超えたのは、火入れをしてから3時間後の事でした・・・・。(疲)

ポチポチとお客さんが集まって来ました。
この日のパーチー・・・パーティーか・・・・。この日のパーティーは「持ち寄り形式」です。
みなさん手に手にお料理や食材を持ち寄り、楽しいパーティーの始まり始まり~。
18

22_2

上の「生レバ」と「センマイ刺」はワシの持ち込み。ちょ~~うまいんですわ、これが。
基本、「石釜の完成披露パーティー」なんで、持ち込みには「焼き物」が多かったですね。
アルミホイルでくるんだ「焼きリンゴ」、「とうもろこし」、「サツマイモ」、「かぼちゃ」。
「とうもろこし」と「かぼちゃ」は、お洒落に「キビ」「ナンキン」と呼びます。(笑)
そして目の前で生地から作る「ピザ」、「グラタン」。
どれもこれも、「オカマ番」のワシのクチに入る事はありませんでしたが・・・・。(泣)
ワシが石釜に張り付いてる間ぁに、みんな食っちまうんですもの・・・・。(淋)
まぁ、ビールだけは一人で15本くらい飲んだんでチャラです。(笑)

さてココからが本番!!!
この「石釜デラックスαⅡ」なんでも焼けますが、このお店での役割は「パン焼き」です。
絶妙な温度管理の元、パンを焼きます。
ガチで現役バリバリのパン屋さん、「じんぼ夫妻」が生地持参で登場。
どっかでパン屋さんをしてます。また情報がありませんので紹介出来ませんが・・・。

じんぼくんのパン屋さんは、「天然酵母のみ」の完全オーガニック志向。
ご存知とは思いますが天然酵母の場合、発酵の時間や具合等、製品管理が非常にシビアです。
そしてこれもご存知とは思いますが、石釜の温度管理も非常~~にシビアです。

シビア&シビア!「パン屋のじんぼ」&「オカマ番の★海★」のコラボレーションの結晶がこちら!ザザン!
33
出た!ドーーーーン!!
どうですかお客さん!!
この色!匂い!そして味!画面に近づいて匂ってみてください!画面を舐めて見てください!

お疲れ様でした。その後、代行で帰りました。
暑さと熱さ、そしてしこたま飲んだビールのお陰で自宅に帰ったころはヘロヘロでした。(笑)
全身ススで真っ黒けーのクセに、風呂も入らずそのままリビングの床で目が覚めた今日この頃。
今から風呂入って、また今日もオカマ番しに行きます。(笑)

偉業を成し遂げたさわやかな笑顔。
44
右から「石釜造りを極めたパパん(66)」、「パン職人じんぼくん」、「パパんの喫茶店の社員のクニコさん」、「パン焼き屋の女房じんぼくん嫁」、「クニコさんトコの末っ子くん」
Posted at 2009/07/18 12:26:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

関西と関東のハーフ。歌って踊れる41歳。 正確には大阪府大東市と神奈川県藤沢市のハーフ、湘南在住。 ハイライトを一日40本。ビールを毎日3リッター飲み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 3 4
5 6 7 8910 11
12 131415 1617 18
19202122232425
2627 28 293031 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
愛車の「RENA」ちゃんです。 よしなに~~! ●柿本改 NCP-369センターパイプ ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
7月上旬納車予定。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation