• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★海★のブログ一覧

2009年09月24日 イイね!

大阪敢行2009。その1。

15年?16年?ぶりくらいに行って参りました。岸和田だんじり祭。
大好きです!岸和田!

18日(木)。午前中はお仕事。
終わらせたらソッコウ用事用事!!
洗車もしてルームクリーニングもして、快適移動空間をコーディネート。

毎度の事やけど、出かける直前に用事が出来たり見つかったり。
やっぱり~・・・の30分押し。
まぁ上々やな。30分押しで17:30スタート!

以前の部下で、今の仕事もアルバイトで手伝うてくれとったKくん言うヤツがおって、そいつが最近、彼女を作ったんですよ。琵琶県に。
まぁ、NETかなんかで知り合うたらしいですけど、神奈川県と琵琶県の遠距離恋愛ですやんな。
このKくん、若干・・・言うかかな~り「ヒッキー体質」なんで、お金なんてありゃしません。(笑)
会いに行く言うたって、450キロのかなた。交通費かてバカにならしません。
だもんで、途中までタクシーしたる言うハナシになったのです。
途中でKくん拾って、西へ西へ・・・・。

気持ち悪いくらい順調です。
途中、覆面パトカーを追い抜き様に、白ヘルメット警官と完全に目ぇ合いましたけど。(笑)
もちろん捕まりませんでしたよ。
キチンと後ろに付いて、他のクルマが捕まるのをちゃんと見届け・・・・。(笑)

さて、途中浜名湖S・Aでうなぎ食うて、そのあとあっと言う間に多賀S・A。
ココでKくん降ろしてバイなら!(死語)
今回はちゃんと忘れずに、最終の桂川P・Aに入り時間調整。
豊中ICを0:03に通過!料金は5100円也。(0:00前やと10200円)

明けて翌日。
パズくん(2)を行き着けのペットボトル・・・・ちゃうわ、ペットホテルに預け、いざ!!・・・・なにしよう。(笑)
とりあえずもう昼なんで、ミナミまでぶっ飛んでってお馴染み「神座(かむくら)」でラーメン!
あいかわらずおいしいのです。

そして禁煙の店内を出て、まぁこれもいつものように道頓堀のほとりに降りて喫煙。
すると!久しぶりに見る遊覧船!
ソッコウ乗る。(笑)つか、初めて乗りましたよ。
いつも上ばっかし歩いてる戎橋(通称「引っ掛け橋」)や、心斎橋の真下をアタマすれすれで通ります。
カーネルおじさんのご遺体の発見場所もわかりました。(笑)
いや、これで700円は安いですわ。

なんとな~~くブラブラして、中途半端な時間やったけどホテルに向かう事に。
でもなんやかやで、ホテルに着いたらCI時刻の15:00やった。
くつろぐ間も無く出発!!
タクシーを駆って大好きな新世界ジャンジャン横丁へ。

久しぶりに早めの到着。まだまだ明るいし人もイッパイ。
ブラブラするつもりが・・・・・歩き出して間もない「タイムサービス、生中200円」のプラカードに負ける。(笑)
通りに面したパティオ(笑)で飲む。
通りを行き交う観光客や新世界の住民を眺めながら・・・・客引きのにいちゃんとおしゃべりしながら・・・。
ちょー心地よい!
若干閉所恐怖症気味なワシは、おもてで飲むのが大好きや。

とかなんとか言うてると!!目の前を小薮和豊が通過。(笑)
吉本新喜劇の現座長や。
エエもん見たなぁ~~~♪
とかなんとか言うてると!!仲良しになった客引きのにいちゃんが「あー!」
なになに?

亀田大毅。(笑)

オモロイのは、隣や向かいの店から、お客とか店員がワーー!出て来る事。(笑)
ワシのおる店も例外ではなく、店長を始め、店員全員が客ほったらかしでオモテに出てくる。(笑)
火ぃにかかってるモノは大丈夫なんやろか?(笑)
亀はメッチャ小っさかった。
なんかの撮影らしく、小薮は「プリンのおっちゃん」言うノボリをつけたカートを押しとった。(笑)
多分・・・・関西ローカルやと思うんで、そんなん見た方は教えてください。

19:00をまわるころまでヒューマン・ウォッチングを堪能し、またもやタクシーで・・・・。
「オナカ空いたんで」ミナミへ。(笑)
もちろん新世界で座っとったのは串かつ屋。何本も食いましたけどね。(笑)
普段一日二食で小食のワシですが、旅行に来た時だけは一日五食で大食漢に変身します。

さっき「神座」食うたんで、今度はとなりの毎度の「金龍」。
さ!腹ごしらえも済んだし、いつものオカマ・バーへ行きますよー!

もうさんざん通いつめたキタの堂山町。妖しいネオンが乱舞しとる。
いろんな如何わしい看板を尻目に、真っ直ぐお馴染みの「ブビバビ」に向かうワシ。
なんて一本気。なんて一途。なんて誠実なんでしょう。
絶対に浮気しないのがワシのセールスポイントです。(笑)

そらーもー楽しかったですよ。
お友達のママの「華ちゃん」。ボーイの「セツくん」、「あさひちゃん」、「しもちゃん」。
相変わらずかっちょエエっす。
ちなみに・・・・華ちゃんとアサヒちゃんはニューハーフ。シモちゃんは女の子。セツくんはオナベちゃん。(笑)
ややこしいぞオマエら!(笑)

で、イッチャン付き合いの長い大ママの「ゆうきママ」と店長の「マキさん」。
もうね、17年くらいになるんかなぁ?
あ~・・・ちなみに、大ママはニューハーフで、店長は男の子ですよ。(笑)

この日はとりあえず閉店までおって・・・・って、なにがとりあえず?(笑)
そして・・・その後はミナミ、特に宗右衛門町界隈を一人何時間も闊歩!!

まずはまたハラごしらえで、さっきも行ったハズの「金龍」で、今日3杯目のラーメンでオナカを満たす。(笑)
だって好きなんやも~~~ん♪

ほんでその後は、どっかで飲めへんかなぁ・・・・的なノリでずっと歩き回る。
客引きのおねいさんが、これでもか!!!!言うくらいいてるのに・・・・ダ~レも声をかけてくれません・・・・・。
大阪の人はわかると思うけど、宗右衛門町で飛び込みで入るのはかなり勇気が要る。
東京やったら歌舞伎町になるんかなぁ。
ダレかに連れて行ってもらわなシンドイですわ。
声をかけてくるのは・・・・妖しいマッサージ店の外国人の女性ばかり・・・・。

そしてやっと声をかけてくれたのは・・・・・泥酔したヤ●ザの方やった。(笑)
要するに・・・・「絡まれた」んですけどね。(笑)

「おーいっ!!!!おーーーいっ!!!そこのハゲ!!!ハゲこるぁ!!オマエやハゲっ!!!!」

クルマの中から半身を乗り出して、ワシに向かってマックスボリュームで叫んでます。(笑)
もちろんシカトやけど、

「こるぁあ!!そこのスキンヘッド!!オマエじゃオマエ~~!!!」

シツコイです。(笑)
見れば若いにーちゃんやけど、パチパチパンチやし、クルマはツレの人が運転してるんやろうが、タクシーで渋滞する宗右衛門町の中通でクラクション鳴らしっぱなし。
道行く歩行者や客引きのおねいさんに、端から全部絡んでるご様子。(笑)
その中でまぁ・・・・目ぇにとまらはったんでしょうね。ワシが。(笑)
あんましシツコイんで、

「ん?ワシ?」

って目ぇを合わせた瞬間に、

「おう!!オマエじゃオマエ~~!!」

言うて、後部座席から降りんがタメに、半身を乗り出しとったのを中に入ってドアを開けてるやないですか。(笑)

当然、路地を曲がって逃げる。(笑)
そんなメンドクサイ人に付き合っちゃおれません。
絶対にハナシなんか通じひん、ベロベロに酔うたヤ●ザ屋さんですから。(笑)

まぁ、当然ですけど、まったく深追いなんてしてけーへんわ。
ちょお酔うてもて、若いころのヤンチャぶりが懐かしくて、今の肩書きをエエ事に軽~~~くふざけてるだけですから。(笑)

さて・・・・まだまだ歩きますよ。そろそろ4時間。距離にして10キロくらい。
さすがに足が痛い。
戎橋まで行って、ベンチに座って行き交う若者やビル、大阪特有の立体的なカンバンを眺めてると・・・空が明るくなって来た。

あきらめました。(笑)
あきらめたのが朝の6時。
そこからタクシーでホテルに帰って、缶ビール飲んで寝たってのが1日目。
次に続く。
Posted at 2009/09/24 02:59:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

関西と関東のハーフ。歌って踊れる41歳。 正確には大阪府大東市と神奈川県藤沢市のハーフ、湘南在住。 ハイライトを一日40本。ビールを毎日3リッター飲み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 345
6 789 101112
13141516 171819
20212223 242526
2728 29 30   

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
愛車の「RENA」ちゃんです。 よしなに~~! ●柿本改 NCP-369センターパイプ ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
7月上旬納車予定。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation