明日31日(日)、日本のハーレー乗りなら知らない人はおらんと言う「DEN」さん主催?の、日本一のハーレーのお祭り「A-DAY」に行って参ります。
http://www.mc-den.com/←「DEN」
以前に行ったのが14年前の「A-DAY1995」です。
もう往きの東名高速からダダダダダー!ってな感じでハーレーがイッパイおります。
会場は「フジテン・スノーリゾート」。→
http://www.fujiten.net/pc/
富士山に近づくと、右を見ても左を見てもハーレーハーレーハーレー!!
ズダダダダダダダ!!!バルッバババババババーー!!
そう!ワシはナニを隠そう、ハーレー・ダビットソン乗り!
・・・・ではありません。みじんも。
まぁ、アメリカン・バイク好きな人、その他のバイク乗りの人たち何十人にも言われましたけど。
「海さん、ハーレー乗ったほうがイイよ。絶対似合うって。」
あぁ、そうですか。そうですともさ。似合うでしょうよ。こんなナリですから。
でも17歳のころ友達のバイクを借りてぶっ飛んで、アスファルト上の浮き砂利で見事に前輪が滑り、人のバイクや言うのにそのままガードレールの下の隙間にスライディング!
なかなかガードレールから引き抜けず。バイクは片側ジョリジョリ。友達にはため息付かれるし・・・・。
翌日からスキー旅行に行くのに手首を骨折。医者に行ったら絶対「行っちゃダメ。」言われるモンで、段ボールで自作ギブス。包帯グルグル巻きで、片手はストックなしでスキーする事4日間。
あぁ・・・・イヤな思い出。(笑)
ワシはクルマが好きなのだ。中学生のころから実家のクルマに乗って走り回っておったのだ。(時効)
バイクは見るモノ。乗るモノではないのです。ワシの中では。
ディスカバリー・チャンネルの「アメリカン・チョッパー」も欠かさず見てます。
自転車に乗ってもバイクに乗っても、バイク乗りの人から
「海さん絶対バイク乗りなよ。そのバランス感覚は乗らなきゃ勿体無いよ。」
あぁ、そうですか。そうですともさ。勿体無いでしょうよ。
BMXチャンプを目指して練習もしてましたさ。小学校1年生からずっと毎日欠かさずチャリンコ乗ってましたさ。ウィリーもその場で停まって30秒くらいなんでもありません。ジャックナイフもカバン置いてその上をジャンプで通過も、地面に落ちてる紙コップを走行しながら拾う事なんて朝飯前の昨日の夜食ですよ。
でもバイクには乗りません。バイクは「見るモノ」です。
だもんで、明日はバイクを「見に」行きます。
決して乗りたいなんて思いません。
昔より免許が取りやすくなったらしいですけど、取りに行きません。
「DEN」の社長と知り合いやから見に行くだけです。
あの芸術的なフォルム。ハラの底に響く爆音。乗り手のアウトローチックな雰囲気。
決して憧れたりしません。
バイクの人たち、ワシを誘惑しないでください。
Posted at 2009/05/30 18:34:33 | |
トラックバック(0) | 日記