• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★海★のブログ一覧

2009年05月21日 イイね!

おばあちゃんの命日でした。

今さっき、オフクロからメールが来て思い出しました。罰当たりですんまそん。(汗)

おばあちゃん(母方)が亡くならはったんは22年前の事。
消化器系のガンでしたが、末期は浜松のホスピスで過ごしてました。
当時タクシーの運転手やったワシは、明け番(わかるかな?タクシーの人とか消防士の人のお休みの日ね。)に何回かお見舞いに行きました。
我が家のある神奈川県藤沢市から静岡県浜松市のホスピスまでは、実走距離で330キロ。
当時のワシの愛車は、VWのTYPE1。通称ビートルね。

近所を乗っとってもちょくちょくドッカが壊れてエンコする我が愛車。こんなんで高速乗って300キロも走られへんっちゅうねん。(笑)
お見舞いに行く時は、実家のVWのGOLFを借りてバーーン!行ってました。
つうか・・・・このクルマかって今考えたら、いつ停まってもおかしないクルマやけどね。(笑)

ホスピスを知らん人のために少し。
要は、治療言うよりは苦痛を軽減しながら過ごすところ。もうアカン言う人がメインですね。
副作用でシンドクなるような薬の投与はナシ!痛み止めとかがメインに処方されて、食事なんかも健康に留意・・・・つか、長生きするための健康って意味やけど、そんなんはあんまし考慮せず、患者さんが好みのモノ、食べたいモノがメイン。
身体のケア言うよりは心のケアが中心の病院です。

まぁ、楽しそうに過ごしたはりましたよ。いつ行ってもニコニコしたはったし。
入院先がなんでソコか言うたら、今から30年前に先に亡くならはったおじいちゃん(母方)も呼吸器系のガンやってんけど、大学病院に入院しとってそれはそれはシンドイ思いをして逝かはったからです。
毎日毎日検査検査。毎日毎日何種類もの薬。
最期もお医者さんが馬乗りになっての心臓マッサージにカウンターショック。(除細動)
口の中にいろんなモン突っ込まれて、ハダカにひん剥かれて、腕は点滴の針の痕でイッパイ。
それがあまりにも見るに耐えへんかったんでしょう。おばあちゃんの時は延命処置は諦めてホスピスにしたワケです。

そこのホスピスでは基本キリスト教の考え。
毎日賛美歌を歌う時間があったり、お祈りをしたり。おばあちゃん仏教徒やったけどね。(笑)
まぁ、とにかくいつも楽しそうにしたはったし、看護婦さん(今はこない言うたら怒られるんやんなぁ?でもこれで通す!)も親切やし、先生もやさしいし。

人間はオノレの「死期」がわかるんでしょうね。
何回かお見舞いに行きましたけど、逝かはる前に最後に行ったお見舞いの時、おばあちゃんが他の人を病室から追い払いワシを呼びつけました。

「もう最後かも知れないから。」

言うて、サイフの中のありったけの万札を出してワシの手にねじ込みました。10万くらいあったかな。

「なに言うてんの!縁起でもない事言うてー!」

て、言いましたが、お金はシッカリ戴きました。当時は生活がシンドカったもので。(笑)
そして、その何日か後にホンマに亡くならはったんです。

連絡が入り、駆けつけるとおばあちゃんは風前の灯でした。
以前見たおじいちゃんの時の様な延命治療は一切ナシです。お医者さんは馬乗りではなく、おばあちゃんの横に立って脈を取り続けています。
おばあちゃんを囲む様に看護婦さんがグルリと立っています。
先生と反対側の枕元には、神父さんがたってお祈りをしています。
ダレも「がんばれ!」とは言いません。静かに逝くのを見守るだけです。
おばあちゃんはちょっと苦しそうです。
それはどこかが痛いとか苦しいではなく・・・・・。

「・・・・・死にたくない~・・・・。」

小さな声で何回も言っています。
でも、それも数回だけでした。
おばあちゃんは静かに逝かはりました。
先生、看護婦さん、神父さん、一斉に賛美歌を歌い始めました。

心残りはあったんでしょうが、とりあえず苦痛は無く逝かはったと思います。
現場では、みんなで一斉に賛美歌を歌うたりとか・・・・なんか拍子抜けでワケがわからんかってんけど、帰りのクルマで涙が止まらなかったのをよう覚えてます。

人の死ってスゴイですね。
ボケーっと生きてる我々に、節目として「ちゃんと生きれ!」て示してくれる機会やと思いましたよ。
そしてお葬式。これも死んだおばあちゃんが、普段なかなか会えへん親戚やら知り合いに、エエ機会やから・・・・言うて会わせてくれてるんやと思います。

おばあちゃん、関東一くらいのイキオイの「雨女」やったんで、お葬式の日も台風くらいな大雨でしたけど。(笑)

最後に、おばあちゃんの冥福を祈りたいと思います。
次々と仏壇の前に何人も嫁はん連れて来て・・・・ごめんなさい。(笑)
Posted at 2009/05/21 00:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月19日 イイね!

架空請求。

最近何気に架空請求のメールが来る事が増えた。
みなさんも1度や2度は来た事ありますやんなぁ?<詐欺メール

まぁ大抵はこんなこんな有料サイトを以前ご覧になったでしょう。その無料閲覧期間がとっくに切れてますよと。料金が発生してるにも関わらず、いまだアンタからの振込みが確認出来へんと。今日中に振り込んでくれたらなんも問題ないし、振込みが確認出来へんかったらどこどこの裁判所やらなんやらを通して、法的手段に出ざるを得ーへんと。今日中にナンボナンボをココに振り込むか、間に合わえへん理由があるなら聞いたるさかいにココへ電話して来いと。
まぁ、こんな感じですわ。

だいたい出会い系とかH系のサイトやったりするワケで、男の人やったら1度や2度や3度や4度は見た事くらいはあるモンで、あらららら?!って慌てる人も少なからずやいたはるワケですよ。

ホンマに心当たりのある人はさておき、こんなん全部ウソですからね。慌てないで即削除でシカトですよ。

今日は「ホンマに心当たりのある人」のハナシ。

以前おった従業員で、ちとアタマの足れへん男の子。言うてもワシの4コ下くらいやったっけ?だもんで当時32~33歳ですわ。男の子・・・ではないですよね。リッパな成人男性です。(笑)

この人、お金がぜんっぜん無いモンで、ケイタイも持てへんかった人。家電もないんで連絡が出来へんと不便なんで、ワシがワシの名義で契約してケイタイ持たせとったんです。

「ケイタイ代は給料から天引きしたるから、無駄遣いすなよ?電話やと高くつくから、連絡はメールでせえよ。エエか?絶対にヘンなサイトとか見るなよ?」

こう言うて持たせました。もちろんイヤな予感はしててんけど、背に腹は代えられへん。

1ヶ月ほど経過。さて第一回目の請求が来ました。

・・・・・・・。・・・・25000円・・・・・。

ワシの名義なんでワシのところに請求が来ます。明細を見ると、メール代は定額なんで一定料金ですが、その割引前の金額が130000円。(笑)
そして・・・・通話料が20000円近い金額・・・・。
呼び付けて聞いて見ます。

「あんだけ電話はかけんな言うたやん・・・・。どこにかけてんねんな?」

ココから先ソイツの事は、志村けんのコントで足りない子をやってる時のアレを想像してください。ホンマにそんな感じなんで。(笑)

「あぁ、えっと~・・・あ、あ、あ、あのぉ~・・・。久しぶりだったんで、実家に電話をしてしまいました。」

ダレが30過ぎて、実家のおかんと20000円分も電話するんですか?(笑)

「まぁエエ。もうわかったな?こんなんなんねんから、次回から気ぃ付けえよ。」

さて、職場のみんなと来月分がいくらの請求が来るか一口1000円で賭けます。(笑)
反省して15000円くらいが1人。イヤイヤやっぱり25000円くらい言うヤツが1人。エエ加減それはないでしょう・・・・10000円くらい言うヤツが1人。
ワシ・・・・・。絶対増える!!35000円。(笑)

そして翌月来ましたよ。50000円。(笑)

パケ代の割引前の金額が400000円。よんじゅうまんえんですよ?
そして通話料が45000円近く。
なんべん聞いても、ワシに怒られるのが怖いらしく絶対に言いませんが、回りまわって聞いてもらうとやっぱり・・・・出会い系・・・・。

どうりで・・・・「今年はクリスマスまでに彼女を作る!」「脈がある!」「もう一息!」とか息巻いておったんやけど、それは・・・・出会い系のサクラの女の子の事やったようで・・・・。
さすがプロ!!志村けんのコントの子ですよ?コイツと45000円分会話を持続させてるあたりがプロとしか言いようが無い!!(笑)

さて。ケイタイは取り上げて解約しました。(笑)
ところが会社にも怖いおにーさんから引っ切り無しに電話が来ます。
家電ないんで、会社の電話番号を使うたようです。
どうやら通話料の他に、利用料が発生するようなサイトにも出入りしとったようです。
従業員のみなさんにはテキトーに居留守をこけ!言うといてはぐらかします。ワシが出た時は毅然とした態度で臨みます。

「それは本人と直接やり取りしていただけますか?私どもの関知しかねる事でございますので。」
「それならさー、そちらさん・・・@@だよねぇ?今日伺いますわぁ。」
「こちらにお見えになられましても、本人は長期休暇を取らせていただいておりますので、お会いいただく事は出来ませんよ?」
「ふ~~ん、そうなの?でも関係ねえや。とりあえず行きますよー。」
「何度も申しますが、お見えになっても本人がおりませんので、お会い出来ませんよ?ですので来られる理由がありませんよね?申し訳ございませんが、ご遠慮ください。」
「じゃあさ、アンタが代わりに払ってくれよ。」
「おっしゃる意味がわかりません。どうしても来られる・・・・とか、どうしても代わりに支払え・・・・とか言う意味とお取りしてもよろしいでしょうか?」
「ちっ!まぁイイや。また電話するわ。ガチャ!」

みたいな。(笑)
もちろん本人は長期休暇なんて取ってません。横で聞いてます。(笑)

本人には消費者センターに行かせ、そこの係員を通して解決してもらいました。
彼はバイトですが、1ヶ月の給料が5~80000円です。それで生活をしてます。給料はほぼ電話代でなくなります。それでも「オシャレさん」なんで、毎月5000円のクツとかポロシャツを買ってきてしまいます。その代わり、ゴハンを食べません。(笑)

それから3ヵ月後くらいに、突然失踪してしまいました。
今は・・・・なにしてるんやろ・・・・。
Posted at 2009/05/19 00:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月12日 イイね!

お絵かきシリーズ!

お絵かきシリーズ!またやってみました。今回は丁寧にやって120分くらいかな?

宇宙飛ばしてみましたよ。
背景の宇宙自体は5分で描けたんやけど、クルマの加工に2時間近くかかりました。
はぁ~~・・・メンドクセ。
Posted at 2009/05/12 21:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月09日 イイね!

クラシックはエエのぉ。

朝、CDをコンポにセットするんがメンドイ。
以前リサイクル屋さんの時、CD100連想チェンジャーなるモノを商品として持っとってんけど、売ってしまった・・・失敗!

朝、ワシはクラッシックなのです。コンポで聞くのがメンドイんで、最近はもっぱらインターネットラジオ。
ワシのポータルサイト「★海★ランド」のTOPページにもリンクが貼ってあるんで、そっから直でプレーヤースタートー!

激しいので目ぇを覚ます・・・・言う手もありますが、ワシは通勤のクルマの中でそれをやります。朦朧とするアタマで聞くにはやさしい目のクラシックがベスト。
みなさんもお試しあれ。

ただし・・・二度寝に注意。布団から出てから聞いてください。

「CLASSICAL-FAVORITES」
Posted at 2009/05/09 00:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月08日 イイね!

またお絵かきしてみました。

またお絵かきしてみました。GIMP2を使うて、背景の素材探しを除いて90分くらいかな?
Posted at 2009/05/08 00:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

関西と関東のハーフ。歌って踊れる41歳。 正確には大阪府大東市と神奈川県藤沢市のハーフ、湘南在住。 ハイライトを一日40本。ビールを毎日3リッター飲み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3456 7 8 9
1011 1213141516
1718 1920 212223
24 2526 27 2829 30
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
愛車の「RENA」ちゃんです。 よしなに~~! ●柿本改 NCP-369センターパイプ ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
7月上旬納車予定。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation