
日曜日にパパンのやってる喫茶店で、JAZZライブがある言うてママンにお誘いをいただいたんで行ってまいりました。
食事付き1000円の超破格なんで迷わず。
以前、藤沢のライブハウスに行ったのも実はママンのお誘い。
「JAZZライブがあるから行くんだけど、イッショに来る?」
JAZZとROCKとFUSIONをこよなく愛するワシはいつも二つ返事。
ところがどっこい行ってみたら・・・・・吉田拓郎やら浜田省吾やら・・・・FOLK・ROCKやん。(笑)
「今度は間違いなくJAZZだから。(笑)」
言われたんで楽しみです♪
会場はパパンの切り盛りする喫茶店。会場到着は開演時間の18時ジャスト。
まぁ、演者は当然シロートの人たちなんですが、最近は積極的に芸術活動に勤しみ、赴き、感じる事で「自分磨き」を怠れへんワシです。
ダレや・・・・。磨くのはアタマやろ?とか思うてんのは・・・・・。
さて出演は「KATTS&family」言うバンド。ボーカルの若者は元々ヒッキーっぽかったらしいです。
心配する親御さんが考え出したのが、歌うのが好きなカレのためにバンドをする事。
PA一式を揃え、両親共々自らキーボードとベース・ギターを担当し、バンド活動を通じてカレを更生させたんです。
歌と共に英語も大好きなカレ。演目は全て英詩。
食事付きで1000円言うフィーが安いのはこんな理由ですね。
発表の場なワケですから、手弁当で来たはるワケです。
ワシは1000円の他に、パパンの喫茶店の設定した「1本500円」もする350mlの缶ビールを3本も飲んで売り上げに貢献して来ました。(笑)
ライブが始まりましたが、ワシはパズルくん(2)を連れて行ったのもありーの、会場は狭い喫茶店の中なんで中で普通に座って鑑賞すると・・・・ちゃんと演者の方たちが見えへんのとで、敢えて店の外の窓越しに鑑賞です。
VO.×2 E・G×1 A・G×1 E・B×1 K・B×1 DR.×1 言う7人構成。
結構シロートさんとは思えへん熟練ぶり・・・・。素晴らしい~!
よ~~~け練習しはったんでしょう。ちゃんと「聴ける」バンドでした。
そして、知ってる曲ばっかり~!
「STAND BY ME」あり。
BEATLESの「GET BACK」あり。
同じくジョン・レノンおじさんの「IMAGINE」あり。
全部で10曲くらいかな?みんなよう知ってる耳にする曲ばっかし!
・・・・ってアラ?
・・・・・JAZZは?
バリバリ「POPS」やんーー!!
またもやママンの・・・・・「ガセ・ネタ」でした。(笑)
JAZZバンドにアコースティック・ギターて・・・どんなんやろ?とか思うとったけど・・・・。
JAZZバンドで、E・Bがストラットタイプって・・・・・どんなんやろ?とか思うとったけど・・・・。
まぁ、また肩透かしを食らうたワケやけど、またまたこれはこれで良かったですよ。
ママンの「ガセ・ネタ」万歳です。最初からわかっとったら行かないかも知れませんモンね。
いろんなジャンルやアーティストを聴いて、見て、感じて、磨いて行きたいです。
アタマちゃうで。
Posted at 2009/06/29 23:47:37 | |
トラックバック(0) | 日記