• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kanちゃんのブログ一覧

2015年08月24日 イイね!

アイドリング不調の2ZZ-GE

金曜日にアイドリング不調になった私のクルマ(-_-)

スペアのエアフロに変えるも変化なし…

アイドル スピード コントロール バルブ?を疑い、
めんどくさいスロットル外し(-_-)

ありがたく昼から時間があったから、
分解開始♪

ロータリーバルブってのかな?

固着してた…

スペアのスロットルボディを出してきて分解開始♪






スペアのスロットルについてるヤツも固着(´Д` )

一瞬気を失いかけた私32歳

スペア用のヤツをこじると…

動いた♪

ルーセントで清掃したらギュンギュン系に♪




ついでに初めについてたヤツもルーセントまみれにしたらギュンギュン系に♪

後々の事を考えて、
元々ついてたヤツをルーセント漬けにしてラップに包んで保管用に♪




とりあえず無事回復してくれ、
取り付け後のアイドリングも安定し、
なんとかなってひと段落♪

2つとも死亡してたら1〜2万は飛んでたべな〜(-_-)

浮いたお金でガンプラでも買うかな笑




Posted at 2015/08/24 16:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月19日 イイね!

前回の流れ

とりあえず物を用意し、

板金屋へGO!





そして…
















こんな感じに♪

ZZTセリカ特有のボンネット センター スクープ?をパテ埋めし、
新たにダクトを♪

もう
見てるだけでヨダレが出ます(≧p≦)
Posted at 2015/08/19 17:22:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月30日 イイね!

今年の夏は

去年からサーキット仕様を作りサーキットにバンバン行く‼︎





って予定がなかなかタイミングが合わずにサーキットには全然行けず…(._.)


去年は2回ほど(._.)



もう今年こそ‼︎


と思うもの今年はまだ1度も行けず(._.)



あまりにサーキット仕様のセリカに全然乗れてなく、
体はなまるばかり(._.)



セリカもったいね〜
セリカのりてぇ〜



と思い、

いろいろ考えた結果


セカンドカーライフに終止符を打ち、

シビック売却

そして


セリカも車検とり、




今や



ケートラライフ‼︎爆



会社のケートラ乗り回してます(≧∇≦)




まぁコレにも深いワケがあり、

今板金屋にいるんですよ( ̄▽ ̄)


ZZTセリカにはターボでもないのに空気取り入れ用の穴

インテークバルジ?
ボンネットスクープ?


が、
あり、


ZZTセリカは後方排気で、
エキマニとバルクヘッドの距離が近いから、
外気を取り入れ腹下に熱気を逃がす効果があるんだとか。



私は無駄だと思うんですよ

ハイ


なんせ、
タワーバーがついてるんですが!
ソノ
タワーバーが邪魔して空気入らない
むしろ
ボンネットの穴はタワーバー冷やしてる‼︎

わや無駄

タワーバーを冷やす事によりボディー剛性が120%UPするなんて事聞いた事ないし笑







ってことで、


埋めるために板金屋にいってまフゥー♪


いやはや完成が楽しみだ〜
Posted at 2015/07/30 19:24:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月20日 イイね!

最近の妄想

最近の妄想最近オレンジの足ビックで遠乗りする機会が有り、

ついこないだ摩周まで行った。


帰りに阿寒横断道路入り口手前付近で、
やたら飛ばしてくるクルマがいた。

はじめは覆面か!?と思ったけど、
様子が違うのもなんぼかしたらわかった。

地元走り屋さんかなと、
道をゆずったら、
現行型プリウスが爆速してただけだった…( ̄▽ ̄)

友人と追いかけてみるかと話が・・・
追いかけるも、
プリウスが爆速しすぎてストレートじゃ追いつかず、
そろそろ山道だから、
ソコからだべ♪的な感じでついてったら、
追いついた‼︎

が‼︎

そこからプリウスセンターライン割まくりで爆速笑

地元人かな?
道わかってるからやってるのかな?
あまり近づきすぎて事故ってもと思い、
ある程度の車間距離あけてついてくも、
プリウス頑張る頑張る笑

久々に中々の高ペースにワクワクして楽しんじゃいました(≧∇≦)



がっ!!

ソノ時に

「セリカで走ったら面白いんだべなぁ~」

と。


サーキットで遊ぶ車として、

車内軽量化をほどこしたせいもあって、
正直普段乗りには向いていない。

足も別タンク式車高調に前後18Kのバネだし、
レート高すぎて普段乗ったら、
もう跳ねまくりで余分な脂肪がプルプルしちゃいます(笑


しかーし!!

購入時は

C-ONE デモカー

の肩書きをしょった車

C-ONE車高調もあり、
車内の内張や、フロアマット等も投げずに保管

車検とって普段乗る用にリメイクも可

じゃぁ・・・

ある程度戻して、
車検とってセカンドカーライフに終止符を打とうかと思ったり。


まずはシビック売らねば!!

売って軍資金調達せねば!!

なんて思ったりしています(゚∀゚)
Posted at 2015/05/20 18:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | CELICA | 日記
2015年05月15日 イイね!

TRDと同じだけど、TRDでない水冷オイルクーラー


仕事の要件で、
トヨタ共販部品へTEL!!

トヨタ共販部品帯広支店 前・・・です。


まいど さっっすぅー♪

JZS175の~

的な感じで普通に仕事でTEL

ついでに
少々調べてもらいたい品番があるんですけどいいですか?

はい。
なんですか?

もうかれこれ5年ほど前(もっと前だったかな)に廃盤になった



Engine oil cooler set for CELICA(ZZT231)
用は 
TRD水冷式オイルクーラー T23セリカ用
当時定価 ¥39.900

上記の
気になる品番を共販さんへ伝へ、
返事を待つこと

1分未満

メーカーに在庫あって、
ラスト1個ですね。

本体
クランプ 
ホース
ナット
ネジ

全て揃ってます?

はい・・・

全部ありますね。

で、
おいくらですかね?

¥34.500

TRDの当時のソレより¥5.000ほど安い!!

あっ 注文お願いします。

買う気はなかったが、
ラス1の言葉にヤラレ購入してしまった(笑
Posted at 2015/05/15 16:52:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | CELICA | クルマ

プロフィール

「キャリパーブラケットじゃね( ̄▽ ̄)」
何シテル?   08/01 00:57
スポーツ系全般のクルマ大好き♪ 気軽に仲良くしてくださいヽ(´▽`)/へへっ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NEXUS Japan ボンネットバグガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 17:09:11
FOCUS バグガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 02:46:30
SEALIGHT LEDフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 15:17:00

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ひょんなことからC-ONEデモカー
ヤマハ YF60 ヤマハ YF60
3歳位からのマイカー
ホンダ シビックフェリオ オレンジ足 (ホンダ シビックフェリオ)
快適?軽快通勤登山車
トヨタ マークIIワゴン マーバン (トヨタ マークIIワゴン)
贅沢なセカンドカー

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation