• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kanちゃんのブログ一覧

2014年03月26日 イイね!

足ビックの足

何年か前から一つ気になってる足回りの仕様がる

ソレは

ツインスプリング仕様(トリプルスプリン仕様も含)

何のためにソレは存在するのか?

街乗りからサーキットまで一つの車高調でことが足りてしまう。

トラクションアップ


今妄想で考えてるのは

1Gの状態でサブスプリングがペシャンコにならないスプリングがあれば

メイン 18kg
サブ 15kg
ヘルパー 3kg

で、
初期8kg
ピーク18kg
の仕様が完成するはず‼︎

通常のバネは

レート 10kg

だと仮定して
メーカーによる特性を無視した場合
伸びも縮みも10kgの動きをするのがスジ
(裏筋は関係無い)

しかし、
妄想中のツインスプリング仕様だと、
8↔︎18kgの動きをする。
意味合いとしては、

シングルスプリング仕様 通常のエンジン
ツインスプリング仕様 可変バルタイつきエンジン

初期(街乗り等)では基本的には8kg位の仕事をし、
攻めた時にはMAX18kgまでレートが上がり、
下がる時は同じようにさがる。

スプリングメーカーにより特性は変わるけど、
ピーキーなスプリングがあったとすればツインスプリング仕様にすることでマイルドスプリングに変身しちゃうってことになる。

これが出来ればかなり美味しい足に仕上がるのでは⁈

街乗り&遠乗り&ワインディング&サーキットで遊びたい私としてはかなり美味しいかと♪

まぁ

まだ妄想中の話であって現実化は金銭的問題さえクリアできればやってみようかなと♪

Posted at 2014/03/26 16:37:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年03月25日 イイね!

疲れた

今日の夜は友人のBB4プレリュードの5穴仕様製作にあたり、
何々が必要か調べ、
バッチリ必要な物を用意したと思って、
いざやろうとしたら…
ある程度部品は用意していたのだが、
肝心のフロントハブベアリングの用意を忘れてて完成出来んかった笑

前後ナックルに前後ハブに前後5穴ブレーキローターも用意してたのに…

フロントバラしてたら
あれ?
ちょいまてよ⁉︎
ハブベアリングは⁈

あっ‼︎

みたいな笑

忙しい時に用意するもんじゃないですね笑

後日BB4プレリュード5穴へ…

シビックも5穴仕様にしたいぞ〜♪
Posted at 2014/03/25 03:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月23日 イイね!

増税前に



納期一ヶ月待ちって言われたのに…

注文から一週間以内に届くって…
仕事できるじゃん!

じゃなくて、
一ヶ月待ちはなんだったんだ?(°_°)



Posted at 2014/03/23 01:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月14日 イイね!

小さなトラブル

普段乗り用のシビックのリア周りから異音がしてた。

車高調のアッパーマウントからだ。

せっかくのオーリンズダンパーがもったいないくらいから、
スペア車高調からアッパーマウントを流用♪

手馴れたもんで1時間いないで終わり試運転

ん〜↑絶好調♪(≧∇≦)

組む前から気にはなってたけど、
やっぱりダメだったアッパーマウント。

次に最近加速するたんびにブスブス言うから、
どこからか排気漏れしてる
原因を調べたら…

エキマニだった(; ̄O ̄)
応急処置してなんとかなった。
いつかは
4-2-1エキマニだな(-.-)y-.", o O

次は前後キャリパーを廃車にするアコードワゴンから移植だなぁ( ´Д`)y━・~~

その後はDC2インテグラ前後スタビライザーと、
EK9シビック前後ナックルごと交換して夢の5穴

セリカよりシビックいじってるほうが楽しいゾ⁉︎
Posted at 2014/03/14 01:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月09日 イイね!

セカンドカーの足ビック

去年から話があった次期足グルマが、先月半ばにようやく手元に来て、
今月から足としてようやく機能しだした♪

約半年連れ添ったフィットとは、
涙をおしまずさよならし、
今は足ビック(シビック)に乗り換えました(≧∇≦)

前の持ち主からは、
『その辺の1600ccよりは全然速いですよ(  ̄Д ̄ )ノ(函館なまり)』
と、
言われてたけど、
マジで速い‼︎
こりゃセリカ負けるかも笑
ちゃんと仕上げたら負けるな〜笑

とりあえず、
油種類等の交換と、
バッテリー交換して、
不具合直して、
車高調がサビまみれだから、
前に手に入れたDC2用オーリンズ車高調+スイフトスプリング入れて元気に走り回っています♪

いや〜マジで速いよ( ´Д`)y━・~~
今はフルバケ入ってて、
乗り降りしづらいから、
早くセミバケに変えたい(~_~;)

オーリンズは良いんだ、
だけど、
スプリングの特性なんだろうけど、
突き上げ感が好きになれない(~_~;)
F 10kg
R 8kg
硬くもなく柔くもないんだけど、
クルマがバンプ(バウンド)したら、
体重約0.1tのオーナー(私)の尻が浮きます。
浮く=空中→その後着地
交差点や凸凹の道でオーナー(私)は一瞬フリーフォールを体感します。

こわいこわいε-(´∀`; )


Posted at 2014/03/09 02:10:18 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「キャリパーブラケットじゃね( ̄▽ ̄)」
何シテル?   08/01 00:57
スポーツ系全般のクルマ大好き♪ 気軽に仲良くしてくださいヽ(´▽`)/へへっ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NEXUS Japan ボンネットバグガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 17:09:11
FOCUS バグガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 02:46:30
SEALIGHT LEDフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 15:17:00

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ひょんなことからC-ONEデモカー
ヤマハ YF60 ヤマハ YF60
3歳位からのマイカー
ホンダ シビックフェリオ オレンジ足 (ホンダ シビックフェリオ)
快適?軽快通勤登山車
トヨタ マークIIワゴン マーバン (トヨタ マークIIワゴン)
贅沢なセカンドカー

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation