• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aki.のブログ一覧

2025年03月10日 イイね!

なんだか?

なんだか?俺の生存確認でここを見ている人がいるらしいのでwww

自分もESSEも元気ですが、EXAの復活は無理っぽいなぁ…。

こないだ、前に行けなかった「たい焼き屋さん」に行って、2個買いました。
アンコたっぷりで、めちゃ美味しかった!
帰りに、回り道したら、
知らない道では無いのだけれど、神社があって、2人でお参り。

占い、相談、無料で行っていますと。


聞いてみようと言われたが、誰もおらず。

普通に帰ったが、次の日連れ出されて、同じ神社へw
また、誰もいない…。

まぁ、仕方ないべ?
機会があったらまた来ようと、帰路に。

その後、電気代がめっちゃ高くなって…、ええええええええと、
節約のために、

焚火してたら(スエーデントーチ???)
彼女がやってきて、
何? キャンプしてるの?ってw
シュウマイ作ったから食べてと。
置いて行った。

何気に、幸せな2025年。
Posted at 2025/03/10 01:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月18日 イイね!

病院へ行くか。

病院へ行くか。ずいぶん前からの足の痛みが消えず、
月曜日は休みなので、行きつけの病院へ。

まぁ、いつもの先生なので世間話も含めての診察。

「ちょっと電気でもやってみるか」と、
あ~、そっちなのか。
おじいさんと、おばあさんに混ざり、20分コース。
1回じゃ、どうにかなる物でも無いだろうし…。

様子を見ながら、また診察に来るか。

でだ、
予定していた行動に移る。
久しぶりに休みの合った彼女を迎えに行き、
「筑波山」へ受かう。

ロープウエイ乗り場、階段を上るのも辛い(^-^;
往復のチケットを買い、「女体山」の駅まで。

あっちもこっちも「階段」だらけ…。
せっかくなので、上へ向かうがぁぁぁ、足が痛い!

最初、道は整備されていたのだが、途中から岩だらけの道へ。
もうすぐ山頂の、2メートル手前までは登ったww

本当なら、

反対側の「男体山」まで行きたかったのだが、ずっと岩だらけの道に阻まれ、
「戻った方がいいよ」と言われ、少し悩んだが引き返す…(/_;)


思ったほど寒くもなく、15時の便で山を降りる事に。



今思えば、素直に帰ってよかったよ。


(あんた誰???)
何も言わなかったけれど、帰りの運転は…。

夕飯を食べに行こうと、俺は酒を飲むから彼女の車に乗り換え、
って、月曜日ってほぼお店が休みなんだよね。
近くのイオンタウンで「桃のマークの店」がやっていたので、
色々買い物もあったし、そこで夕飯。

さすがに月曜日の夜は人もまばらだった。

足が治ったら(治るのか??)また行きたいねぇ。

とりあえず年内は「蕎麦」を食べに行こう。(いつもの知り合いの所)
Posted at 2024/11/19 23:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんだか? | 日記
2024年10月13日 イイね!

カメラが、壊れたような?

カメラが、壊れたような?ピントがどーなっているのかわからない(^^ゞ

と言うことで、26年目のEXAミーティングへ。


朝、8時頃に出て、ESSEにて日帰り予定。
いつもの北関東自動車道、トイレによったパーキング。

何度も走っている道なのに、ここのパーキングは知らなかったような???

佐久南ICより、白樺湖を目指す。
山の入り口で、飲みのを・・・ちょっと栄養のある物をと思ったが「売り切れ」

う~ん。

山の上から電話が。
霧ヶ峰から白樺湖に向かう道が渋滞中だと。
なんか新しい店が出来て、何かに載ったらしく・・・あるあるだが(^^ゞ

30分後くらいか、白樺湖へ行くが誰もおらず。

仕方ないので、旧料金所まで登ってしばらく待っていると、やっと・・・。


いつもの光景・・・見飽きた光景www

挨拶してと言うので、一応クラブマスターだし、それなりに。
と、新しい(?)人も居たので、各自自己紹介。

滞在時間2時間くらいかな?
中身を語る事も無かろうw

「〆やって!」と言うので、それもまたいつも通りに。

15時前くらいか、いつも遊んでいる2人が帰ると言うので、後をついて3台で山を降りたのだが、自分は「近道」をしたかったので、途中で行方不明w

近道と、高速代を安くしたかったので、
山を降り、「蔦屋を左です。」

ぜんぜん混んでないし、快適!


下仁田の道の駅で17時。

まだ上信越道は混んでいるっぽいので、藤岡ICまで走ってしまった…疲れたぁ

途中、パーキングで2回ほど休憩。
ご飯食べると眠くなりそうだったので、そのまま茨城へ。

そーいえば、EXAの時、
日帰りは疲れるから、もうしない! って言ったよな、俺。
Posted at 2024/10/16 00:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | えくさ | 日記
2024年09月16日 イイね!

敬老の日。

敬老の日。今年で38年。
10月生まれなので39年目になりました。

人間だと、どんな物ですかね?
Posted at 2024/09/16 21:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | えくさ | 日記
2024年08月29日 イイね!

夕方友達に、

夕方友達に、

日産90周年記念ムービーを教えてもらった。

まぁ、EXAなんて出て無いだろうけど…。
お迎え車のシルビアがかわいそうだ(^-^;

と、
俺が最初に買った車には「FIFTY ANNIVERSARY」って書いてあった。

もう40年も経ったかぁぁぁぁぁぁ!
Posted at 2024/08/29 23:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | えくさ | 日記

プロフィール

「誰だろ? http://cvw.jp/b/360281/48576061/
何シテル?   08/01 23:49
基本「ボケ」担当w ドライブ,写真は好きだけど,酒には負けるw 自称、「EXA Meister」w

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

草ヒロ探検隊、あとラングレーオルタ死亡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 21:43:47
蔵出し 105 【2/28追記アリ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 12:14:37

愛車一覧

日産 エクサ 日産 エクサ
赤いEXAがローンを残して,なぜか「クワガタ」になってしまいました・・・。 しばらくは ...
日産 パルサー エクサ 日産 パルサー エクサ
車なんかいらないと,免許も取らなかったのに, 「一目ぼれ」して買った車。 欲しいと思っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation