2024年01月21日

先週は岩見沢の萩の山
今週は登別カルルス温泉にある
サンライバスキー場に行って来ました。
ん〜やっぱり雪が少ないかな
ファミリー向け寄りなスキー場です。
カービングターンの練習に良い所
めっちゃ上手いテレマークスキーヤー集団が居て感動したよ
Posted at 2024/01/21 16:39:27 | |
トラックバック(0)
2024年01月07日

12年間お疲れ様でした。
新しい相棒よろしく
ウサギ年に納車って
スバリストらしいなぁとふと思いました。
ウサギのロゴいつから無くなったのだろう?
Posted at 2024/01/07 17:48:44 | |
トラックバック(0)
2024年01月04日
納車されて初の長距離運転
北海道の日勝峠を走りました。
BR9(ビル足)と比較個人的な感想です。
上りは、いつのまにか車速が落ちてる△
カーブは、しなやかに曲がる○
タワーバー、ドロースティフナーは装着してます。
段差、凸凹の乗り越えは、滑らか◎
ビル足は突き上げ感、振動があった
車内の静寂性、気にならないけどルーフボックスの中身のゴロゴロ音が聞こえる
BR9にはマッキントッシュオーディオを付けていたので防音?遮音?性が良かったのではないかな
あくまでも個人の感想です。
Posted at 2024/01/04 15:56:38 | |
トラックバック(0)
2024年01月02日

被災された方々、寒い中お疲れ様です。
初滑りin富良野
ごく一部ブッシュが出てますが
バーンは適度に締まって気持ちよかったです。
Posted at 2024/01/02 18:31:39 | |
トラックバック(0)
2023年12月31日
1〜2人で乗るなら丁度良いサイズ
Posted at 2023/12/31 08:09:36 | | クルマレビュー