
今日は日高国際スキー場にて試乗会がありました。
余り沢山の機種はありませんが目的の物がありローカルスキー場なので競合することは少なく乗り放題😆
まずはディナスタースピードオメガグラスマスターSL R22

昨年ロシニョールのマスターSTとの乗り比べ(忘れてるけど)
キレ、反応がやはり良いロシの方が優しいかな?次はオガサカTCーS

プレート無し
昨年同様プレートがあると乗れないと思いこっちから
これも良い ディナより優しい
ん〜なんか物足りないような
FMプレート付きが戻って来てたので
チェンジ

おっ❗️これこれ
さっきのは悪くはないがこっちだね
お店の人と色々話しながら昨年ケオッズAPがイマイチピントこないと言ったらUPという機種があるよとのこと

FMプレート付き
これ良いんじゃね❗️
TCよりルーズさがあるけどなんでも行けそう無論小回り系ではないのでオールランド特有の動きかな
今日、主催のスポーツシステムパーソンさんありがとうございました。
今回は①KSーUP ②TCーS FMプレート付き ③TCー Sの順
小回りをギュンギュンやりたい訳ではないのでこうなりました。
スキー場感謝祭で賑わってました
こっちは試食会?
Posted at 2025/02/23 19:30:42 | |
トラックバック(0)