スキーシーズンも終盤を迎える中
パドルクラブ主催の来期モデルの試乗会に参加しました。
まずはロシニョールのビラージュ8リミッテッドから

やっぱすごい雪面の食い付き感🤩
荒れ気味のバーンでも気にせず回せる
次はエランSLXフュージョンx

プレート付きが貸し出されいて
プレート有りと乗り比べを兼ねて
ん〜キレ込みが弱い?
板の張りは良いのに自分が下手なだけかぁ?しょんぼり😞しながら戻ってみるとプレート付きがあったのでさっそく

アレ?去年はイマイチだったけど
これなかなかいいぞ😏
トップとテールがしなやかなので撓みが出しやすいと説明があったがまさにその通り
さて次は

ノルディカマルチピスタ
これはクルージングに最適
中、大回りが気持ち良くキレる
好みじゃないけど
20〜21のSLRを乗ってるのでこれより強い板となると SL WCになるので

SL WC DEPT Mプレート
乗れるのか少し不安になりながら
いざ乗ってみると
これ良いじゃん❗️
メーカーの人曰く日本向けに作られているので回しやすくなってるとの事
次はヘッド
WCR e-SL Rebel FIS SW RP WCR

これも良いぞ
自分にはまだ修行しないと乗りこなせないけど
次もヘッド
WC Rebels e-Race Pro RP WCR 14

先ほどより1つ下のレベルでオールランド
昨年は全然乗れなくて候補から除外
レース系の板が乗れるんならリベンジだ👊
ん?あれ?雪が緩んで柔くなったせいもあるけどこっちの方が楽だし楽しい😀
次はブリザード
FIREBIRD SRC PISTON PLATE

これ去年も乗ったわ
相変わらず良い
次はノルディカのWCと乗り比べで
FIREBIRD SL FIS

メーカーさんからこっちは縦に走るよと説明
午後からだったので雪が柔くモサモサになってたから小回りも回しやすくキレも最高👍
あれ?やばいぞ‼️どれも良いから訳分からんくなった
と言う事でファットに
アルマダWHITEWALKER116

これ乗って見たかったやつ
店員さんが軽いけどカービングも出来て操作性が良いよと
確かに良いけどディープパウダーとかザブ雪が面白そうに思えました
次もアルマダDECLIVITY 102X

今年のファット系試乗で一番🎉🙌
思わず買いたくなったぐらい
そういえばフォルクルのファット系しばらく試乗してないなぁと
セミファット?
M7 マントラ+グリフォン

わあー意外にこれ面白い
オールランドとしても使えるてキレもあるし操作性も良い🙆
計12本
体力も限界に近づき、どれが良いか分からんくなった試乗会でした。😝
Posted at 2025/03/23 19:40:41 | |
トラックバック(0)