• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120XEのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

117クーペ 車内カーペット交換

117クーペ 車内カーペット交換先週後半に、遅れていた

梅の開花が、ようやく宣言され

いよいよ、春・・・と思っていましたが・・・



本日は、一転し・・・・



午前中には、雪が降る、寒い一日となりました。



さて・・・・本日は朝から、気になっていた
117クーペの室内カーペット(運転席側)の
交換を行ないました♪



中期型までの室内カーペットは、アクセルペダルが、
オルガン式という事もありまして、カーペットとフロアマットが
一体になっており、運転席側は擦り切れて特に痛む部分

フロアマットは、昨年購入したKAROのを敷いていますが

本日届いた物・・・・


純正のカーペットが入手できたので・・・交換を行ないました。



中古ですが、痛んだカーペットを
いつまでも敷いているよりは、断然良くなりました♪



気分も一新したので、485系特急車両と2ショット・・・

ジェミニ君より昭和っぽいかな?

昭和なツーショット♪
Posted at 2013/04/01 00:49:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 117クーペ | クルマ
2013年03月30日 イイね!

名門ダグラス旅客機 惜しまれながら引退

名門ダグラス旅客機 惜しまれながら引退日本航空の旅客機、JAL MD-90型機が
2013年3月30日で国内線の定期便運航から退き、
広島空港から19時40分発で羽田行き(JL1614便)が
最終フライトになりました。

この引退により、戦後間もなくの黎明期から
日本の空の一翼を担った、名門ダグラスの
旅客機が国内の空より消える事となります。



黒沢明さんデザインで話題呼んだMD90 ラストフライト
 


地方路線を中心に17年間にわたって活躍し、引退が決まっていた日航の小型ジェット機MD90が30日、羽田-広島を往復する最後のフライトに飛び立った。羽田空港には多くのファンが集まり、機体を撮影するなどして別れを惜しんだ。



米国の旧マクドネル・ダグラス(現ボーイング)製で、丁字形の尾翼と機体尾部の2基のエンジンが特徴。旧日本エアシステム(JAS)が平成8年に導入した際には、映画監督の故黒沢明さんが虹を題材にデザインした7種類の塗装で話題を呼んだ。



14年に日航とJASが経営統合した後はイメージ統一のため、全16機が白地に赤の塗装になった。航空機の種類を減らして整備コストを抑える日航の方針で、米デルタ航空への売却が決まり、23年以降、ボーイング737などと置き換えられた。

2013/3/30/19:17 /航空ファン配信



1996年の就航当時は、旧日本エアシステム(JAS)が導入
それから、17年間、国内の地方路線を中心に活躍してくれた
MD-90に感謝を込めて 、ありがとう!!
そして・・・御疲れ様でした
。<(_ _)> 




Posted at 2013/03/31 01:38:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飛行機 | 趣味
2013年03月29日 イイね!

石巻市内を訪ねる・・・

石巻市内を訪ねる・・・女川町を後にして、

夕食をとる為、隣の石巻市内へ・・・

県内第二の人口を擁する石巻市は

東日本大震災による津波で

旧北上川河口から 逆流した水で旧市街地全域、

新北上川(追波川)河口から流域部が広域水没



石巻工業港以東の石巻湾から太平洋(外洋)側までの沿岸地域の旧雄勝町・河北町・
北上町及び旧・牡鹿町(牡鹿半島)町域を含む各浜が壊滅的な被害を受けている。



途中、校舎が津波に襲われ、火事も起きて全焼した石巻市門脇小に立ち寄る



周辺も燃えてすべて灰になったが、ほとんどの児童は学校の誘導で
高台に避難し、無事だった。



あの状況で、奇跡的なことだ・・・と改めて思う。



市内の街並みも大分変った
震災以前の町並みを知っているだけに
空白地を見ると何とも悲しい風景



1日も早く、復興した石巻の姿が
取り戻せるようにと願う。



夕食は、こちらで頂く。
季節のお魚料理が食べられる『友福丸』



震災以前から、訪れているお店




河口付近にあった店舗は被災し
その後は、駅前でキッチンカーで営業
現在は、石巻バイパス沿いで
トレーラーハウスでの営業再開を果たしている。
 


■友福丸 (ともふくまる)

○住所:宮城県石巻市南中里3-15-28
○TEL: 0225-22-2851
○営業時間: 11:30~15:00/17:30~20:30      
      ランチ営業、日曜営業
○定休日:火曜日(年末年始・お盆・GWは営業)
○アクセス:石巻バイパス中里交番隣、JR石巻駅から740m
○HP:
http://www.tomofukumaru.com/index.html




本日は、豪華な友福丼を・・・




美味しく頂きました。

季節の魚を食べられるお店なので
皆さまも、是非、足をお運びください。
Posted at 2013/03/30 02:06:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2013年03月28日 イイね!

2013 Historic&Classic Car Meeting in SENDAI 〆切り迫る!

2013 Historic&amp;Classic Car Meeting in SENDAI 〆切り迫る!4月20日(土)~4月21日(日)の2日間

勾当台公園において開催される

『2013 Historic&Classic Car Meeting in SENDAI』
http://www.hccs.jp/

開催まで、1ヶ月を切りました。

〆切は、 3/31(日)ですので

参加をご検討されている

各車のオーナー様

申込書の御郵送、よろしくお願い致します。<(_ _)>



また、ご不明な点につきましては 
下記 事務局まで事務局までお問い合わせください。



2013 Historic&Classic Car Meeting in SENDAI

◆開催日:2013年4月20日(土)~4月21日(日)の2日間
◆開催時間:11:00~16:00(雨天決行)
◆会場:仙台市勾当台公園市民広場
     宮城県仙台市青葉区国分町3丁目7-2
◆参加費用:4,000円
◆申し込み締切日:2013年3月31日(日)必着

参加要綱、参加申込み用紙は下記からダウンロードの上
ご記入ください。


2013参加要綱.pdf

2013参加申込.pdf

Facebookは
こちらから↓



■お問い合わせ(HCCS事務局)


仙台市青葉区一番町1-5-16 SEビル3階

電話022-748-4832
 Fax022-748-4836

hccs@kikyu-net.com


関連情報URL : http://www.hccs.jp/
2013年03月27日 イイね!

女川へ・・・・

女川へ・・・・春日PAでの休息後

向かった先は・・・

女川町(おながわちょう)

太平洋沿岸に位置する女川(おながわ)は、
全国でも有数の水揚げを誇る漁業の町



東日本大震災による津波被害が甚大な地域の
一つ、この日町は、20メートルの津波に襲われ
町民800人以上が犠牲になった



町内に入ると・・・・



瓦礫の片付けが進んでいるが、
山が生み近くまで迫った地形の為、平地を確保する事が難しく
住民の集団移転を含めた町の復興計画を困難にしており
各処で、津波で押し倒された建物がそのままになっている。



女川湾沿いは地盤沈下も起こし地盤嵩上げに掛かる年月は、
8年とも言われている・・・・




町内を走る国道も、この位置までかさ上げされる。



南三陸金華山国定公園地域にも指定されているこの地域は、
北上山地と太平洋が交わるリアス式海岸で天然の良港が形成されている。
昔から養殖漁業と暖流・寒流が交わる金華山沖漁場が近いことから、
暖豊富な魚種が数多く水揚げされる日本有数の女川漁港があるが



震災により港湾施設は、無残に破壊された。
地域経済も含め、町造りには、まだまだ時間がかかる・・・・



そんな中、賑わっているのが、町内の入り口近くにある

「マリンパル女川おさかな市場」

こちらで、おいしいお魚を買って帰るのが、我が家の楽しみの一つ



〒986-2231宮城県牡鹿郡女川町浦宿浜字篠浜山2
TEL 0225-54-4714  FAX0225-54-4716 
メール:marinepal@skyblue.ocn.ne.jp
HP:http://www.chuokai-miyagi.or.jp/~marinepal/newpage1.html


嘗ては、漁港近くの大きな建物の一階に入っていた
鮮魚や水産加工品を扱う店が入る市場だったが



漁港に面して立地していた公設民営のマリンパル女川が
津波で壊滅状態となった。現地での再開の見通しが立たず、
マリンパル女川事業協同組合は自力での営業再開を模索
国道398号沿いにある廃業したドライブインの建物と敷地を購入して
現在の場所で7カ月後の2011年10月7日に場所を移して再開している。



豊富な魚種が並ぶ光景は、やはり女川が漁業の
町なのだと、改めて感じる事が出来る。

今回は、こちらで



新物のわかめと



小エビ



そして、やなぎ鰈を購入した。

支援の形はたくさんあるが
女川町で買い物することも、微力ながら・・・
そこに暮らす人たちにとって力になるのでは…と思う。

女川町の情報はこちらから
 
女川町観光協会HP:http://www.onagawa.org/

Posted at 2013/03/28 00:52:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 旅行/地域

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)とOPEL CALIBRA16V  2台のクーペと生活しております。 残念ながら現在いすゞは普通車の生産から OPEL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
オペル カリブラ オペル カリブラ
OPEL CALIBRA(オペル・カリブラ )は、ベクトラをベースに開発されボディはCd ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation