• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミドリガメコのブログ一覧

2025年06月05日 イイね!

高山温泉→万座温泉→草津温泉の湯治ドライブ

高山温泉→万座温泉→草津温泉の湯治ドライブ長野県高山村にある七味温泉。
旅館としては営業せず、細々と700円の日帰り入浴のみ営業している。
細い山道を上って行くと次第に硫黄臭に包まれる。
真っ青な空に白い雲!
最高の露天風呂日和♬





平日だったので貸し切り状態。
都内からは少し距離があるけど、ほとんど高速道路なので楽ですよ♪

国道最高地点の志賀高原はめっちゃ気持ちよかった!







二湯目は万座温泉の日進館。



ここの極楽湯は景色がめっちゃ素晴らしい!
1時間近くも出たり入ったりして股間をマッサージ。







三湯めは草津温泉の千代の湯。
こちらは46℃の激熱!
ふくらはぎを温めてマッサージしたよ(笑)



帰り道に八ッ場ダムに寄っていつものヤツをペロリ♬

ここのソフトクリームは濃厚でめっちゃ美味しいからお勧めです!



日曜日の飛騨高山ウルトラマラソン71kmは半分は走れるかな(笑)
Posted at 2025/06/06 20:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月01日 イイね!

ラブリバー ミニの駅 令和7年6月

ラブリバー ミニの駅 令和7年6月ミニコちゃんで走れるのも後僅かなので、早起きして宮ケ瀬ダム周回してミニの駅に参加したよ♪

オイルを継ぎ足して出撃。
奥多摩周遊道路と違って路面が荒いし道幅が狭く走り辛い。
奥様が絶叫しない程度の緩いペースで待ち合わせ場所に到着。



食べ物屋さんもたくさんあり、芝生公園も綺麗で春先はとっても楽しめそうだね。
ダムカレーもあって、秋になったら食べに来ようかな。



ミーティングではたくさんの可愛いミニが集まった!
50台以上?



キッチンカーも来ていて、めっちゃボリュームのあるハンバーガーが美味しかった!





帰り道に青い人繋がりのお友達と一緒に、お洒落なカフェでチーズケーキを食べたよ♪



次回は涼しくなった10月かな。
またお会いしましょう!
Posted at 2025/06/06 10:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月25日 イイね!

湯治ドライブ

湯治ドライブ黒部名水マラソンはお股が完治しないので辞退して奥塩原温泉に湯治しに行きました♪
鹿沼インターで高速を降りて宇都宮餃子の「正嗣」で餃子と水餃子を食べたよ。



米が高すぎてライスはなかったよ。。。

日光杉並木を走って、もみじラインは霧で視界が良くなかったけど、小糸製作所フォグが威力を発揮して快適なお散歩でした。
くねくね道は助手席の奥様が文句を言わないような3速ホールドで(笑)
新緑のトンネルが見事だったよ♪



宿泊は硫黄臭満載の濁り湯で有名な「下藤屋」にて。




白濁した温泉に何度も入ってマッサージとストレッチ。
痛みも和らいで再来週の高山71kmはなんとか走れそうだよ。

平日の帰路は渋滞もなくストレスフリー!
でもガソリン臭&排気ガス臭と爆音でストレスマックスだけどそのうちに慣れるかもね(笑)

ハコスカとアルファのジュニアザガードと追いかけっこして楽しかった!
平日はガチな旧車がいて面白いね♪
Posted at 2025/05/26 16:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月18日 イイね!

翌朝は湯治へ

早苗が浮かぶ朝日で眩しい田んぼは🐸蛙の大合唱。
今日の奥州市は30℃の予報(笑)

奥様をスタート会場で落として、標高1100mにある温泉へと向かいました😤
ワインディングはさすがに低重心で水平対向エンジンの恩恵もあり、車体が傾くことなくコーナーをクリア。
トランクにあった昨日買った2kgの朝取り卵が割れてしまい、トランクがぶっかけ卵な状態に(笑)
2cvなら割れなかったのか??

東北は森林限界が低く、栗駒山ロードもまだ雪渓がいたるところに残っていて、ブナの新緑とのコントラストが素敵🤩👍


やや高温のかすかに硫黄臭がする温泉に浸かり、ゆっくり目に筋トレとストレッチ💪


めちゃくちゃ熱いのでもないけど、湯冷ましすると冷たい風が吹いてあっと言う間に冷える🤧

寝湯で寝転んで手が届きそうな雲を眺めて時間を潰したよ👍

下ってたとこにある真湯にて3湯目の湯治🤗
今度は足元も見えない茶褐色の温泉♨️

露天風呂には柵もなく、猿🦧も熊🐻も入れるけど金払えよ!(笑)
虫が多くて早めに退散🐢💨

奥様を拾いに会場までレヴォちゃん走らせ、記録見ると意外と早くゴールしそ(笑)

コインランドリーにいるから、看板見たら走れ!って喝入れた😤

時間があったので金色堂へ参拝しました。
意外と急坂で心臓がバクバク!



お疲れ様会で肉をプレゼント🥰

明日は450km下道ドライブ頼んだぜ👍

走りもしないから爆食いして、腹だけはロバート秋○になってしまった😱
奥様の腹を笑えなくなったよ🤣
Posted at 2025/05/18 19:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月17日 イイね!

奥州きらめきマラソン

お股の痛みが完治しないので、残念だけど奥州きらめきマラソンは走らないことにした。
奥様がレイトエントリーしていたし、金色堂も見たかったので早朝4時に出発。

往路は最初から下道で行くつもりだったけど、東北道と並走する区間になってETCカードを忘れたことに気づいた!
なので復路も下道に決定(笑)

4号バイパスは広くて信号も少なく走りやすい。

グレーな景色が残念だけど、復路は晴れの予報だからドライブ日和で楽しめそう!

抜け道を走ってみつけた美味しそうなお店でランチ。




たまごの専門店なのでプリンもオムライスも美味しかった!

1湯目は600円で露天風呂もサウナも付いてる温泉にて疲労抜き。


夕食はベタな(笑)盛岡冷麺で♪

明日は2湯巡ってみよう!
Posted at 2025/05/17 19:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「高山温泉→万座温泉→草津温泉の湯治ドライブ http://cvw.jp/b/3603241/48471449/
何シテル?   06/06 20:01
ランニングが主な趣味に。 フルマラソンで全国走っています。 1996年式のアーモンドグリーンのローバーミニを所有。 アニバーサリーだけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2016年4月納車。 主に仕事や買い物や旅行に利用。
ローバー ミニ ミニコ (ローバー ミニ)
いつまでも大切に乗り続けたいなぁ。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
マラソン大会用のロングドライブ用に買い足しました。 奥様が主に運転するのでアイサイトの ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
現場作業で使っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation