• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミドリガメコのブログ一覧

2025年03月27日 イイね!

運転していて疲れない。

購入して一年。11,000km乗ったけど殆ど高速移動。 長距離運転でもアイサイトの恩恵で気を遣わずに運転が楽で疲れない。
続きを読む
Posted at 2025/03/27 10:10:48 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年03月26日 イイね!

久しぶりに奥多摩お散歩

タイヤを新調したので、久しぶりに奥多摩へお散歩しました。 五日市から周遊道路への道がなんと崖崩れで通行止めに。 仕方なく小菅村経由で奥多摩湖へ。 走りやすかったけど急カーブが多くて腕がめっちゃ疲れました(笑) 途中でシフトロッドのロールピンが脱落してしまい応急処置。 工具もボルト&ナット ...
続きを読む
Posted at 2025/03/27 10:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月08日 イイね!

ラブ・リバーミーティング「ミニの駅」行ってきた

ヒーターないから防寒対策して7時過ぎに出発。 宮ケ瀬ダム周辺をゆっくりとドライブして9時前に到着。 こってこてにヤバすぎる改造ミニから、当時物と呼ばれる年代物のミニまで飽きずに見ることが出来ました。 オーナーさん達ともミニ談義してあっという間の2時間だったよ。 帰り道にオギノパン寄 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/08 15:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月26日 イイね!

山中湖へミニコとドライブ

山中湖へミニコとドライブ
5時過ぎに出発。 高速は使わずに下道で♪ ヒーターないからカイロを貼りまくったけど、明け方はめっちゃ寒くて辛かった。 9時過ぎに山中湖に到着して富士山と一緒に撮影。 デジカメとRZ67でパシャパシャ。 フィルムの使用期限が2ヵ月切れていたけど、冷蔵庫保管だったから大丈夫だと思う。 外国 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/26 18:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月23日 イイね!

地上に降りた(笑)

地上に降りた(笑)
去年の11月30日にギアが入らなくなった以来の地面の感触(笑) レリーズを疑って交換しても変わらず。 マスターシリンダー交換しても変わらず。。。 10数年前にやったのと同じ症状なら、レリーズベアリング交換すれば直るかも? クラッチカバーからベアリングからレリーズアーム、クレビスピン、プランジャ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/23 16:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月22日 イイね!

馬から降りる

馬から降りる
ドライブシャフトのインナーブーツ交換、オイルクーラー交換、クラッチレリーズベアリング関係交換、クラッチマスターシリンダー交換。 フォグランプを正月に塗ったターゲットスポットに交換。 明日、やっと馬から降りて試乗できるぜ。
続きを読む
Posted at 2025/01/22 17:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月15日 イイね!

エンジン載せた

エンジン載せた
17年前にやったけど記憶が飛んでて苦労した(笑) 右側からクレーンで押すんだけど、タイヤを外してなくて引っかかって難儀。 ジャッキアップしてタイヤを外して真ん中付近に降ろしたら、吊る時には当たらなかったオイルフィルターとスターターモーターが当たって外した。 サブフレームに降ろして、下からジャッ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/15 16:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月04日 イイね!

レイヨット ターゲットフォグランプ

レイヨット ターゲットフォグランプ
英国から船便で届いたレイヨットフォグをヤフオクで9万8千円で売れたターゲットフォグに塗ってみた。 アクリルスプレー缶赤青白とマスキングテープを買って作業開始。 白を最初にスプレーしてから赤に塗るのでマスキング。 マスキングテープは曲面に貼れないので、一旦、マスキングテープを貼った上にもう一度貼 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/04 06:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月31日 イイね!

エンジンの大掃除(笑)

エンジンの大掃除(笑)
クラッチが入らずにレリーズ交換。 してもクラッチが入らず。。 マスターシリンダー交換。 それでもダメ(笑) レリーズのシャフトは動くけど、全くクラッチが切れていない。 遊びをなくしたら硬くって踏み込めない。 17年前?にやったレリーズベアリングの固着を疑って、クラッチカバーを外そうとジャッキア ...
続きを読む
Posted at 2024/12/31 15:21:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月29日 イイね!

自転車の整備がやっと終わった。

リアハブのシャフトが折れていたので、ボトムブラケット含めてフロントのスプロケットも交換。 40年近く前に製造されたパナソニックPT800Xという自転車。 19歳の頃に学生ローンで買った1号車は3ケ月ほどで車と衝突して廃車に。 ソアラに乗っていたお金持ちの人に「警察に言わないで」っと懇願されて新 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/29 17:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「高山温泉→万座温泉→草津温泉の湯治ドライブ http://cvw.jp/b/3603241/48471449/
何シテル?   06/06 20:01
ランニングが主な趣味に。 フルマラソンで全国走っています。 1996年式のアーモンドグリーンのローバーミニを所有。 アニバーサリーだけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2016年4月納車。 主に仕事や買い物や旅行に利用。
ローバー ミニ ミニコ (ローバー ミニ)
いつまでも大切に乗り続けたいなぁ。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
マラソン大会用のロングドライブ用に買い足しました。 奥様が主に運転するのでアイサイトの ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
現場作業で使っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation