• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミドリガメコのブログ一覧

2024年12月19日 イイね!

クラッチが・・・

レリーズもマスターシリンダーも新品に交換してエア抜きもバッチリ! のはずが、、、。 クラッチは軽くギアが入らない。 レリーズは普通に動いているけどギアが入らない。 やっぱ、10数年前にやったレリーズベアリングの故障かも(笑) 東名高速牧之原SA手前でギアが突然入らず惰性でSAの駐車場に緊急 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/19 08:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年12月14日 イイね!

レリーズ交換と自転車の整備

レリーズ交換と自転車の整備
レリーズは直ぐに交換出来て、さぁエアー抜き!奥様にガンガンと踏んでもらってハイ終了!! 新品のレリーズを買って、中身は国産のリペアキットで組んだ。 けど、全くフルードが出てこない。 ニップル管を抜いても出てこない!! マスターシリンダーが死んでいた(笑) フルードが真っ黒だし。。。 てな ...
続きを読む
Posted at 2024/12/14 17:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月04日 イイね!

第32回ジャパン・ミニデイ参加

第32回ジャパン・ミニデイ参加
記憶では35歳の305以来の大規模なイベント参加。 前泊後泊の予定だったけど、前日の土曜日が一日中雨でホテルをキャンセル。 雨が止むのを待って、日曜日の0時に起きて2時出発。 快適すぎるレボーグで行っても良かったけど、晴れてくれるなら疲れも吹っ飛ぶと思ってミニコで出撃。 眠気も吹っ飛ぶ騒音と振 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/04 17:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月13日 イイね!

山形県の月山龍神ハーフマラソンに参加

超久しぶりの快晴! 山の稜線に沈む夕陽がめっちゃ綺麗! 正面には鳥海山、左手前には明日登る月山。 アイサイト搭載車を楽しそうに運転する愛妻(笑) ずーっと下道で浮いたお金で御当地名産を買いました!
続きを読む
Posted at 2024/10/13 04:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月06日 イイね!

現場作業に重宝しています

マニュアル車で燃費は16km/l
続きを読む
Posted at 2024/10/06 05:09:39 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年10月05日 イイね!

目線が高く小回りが良くて運転しやすい

主に買い物と旅行に利用。 燃費はノンハイブリッドで24km/Lなのでとても良い。 9年目7万km以上走って故障なし。
続きを読む
Posted at 2024/10/05 17:37:47 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年10月05日 イイね!

アイサイト

ロングツーリングがメインなので、積載能力も高く走行安定性もあり非常に乗りやすく疲れない。 信頼性の高いアイサイトの一点買いでした。
続きを読む
Posted at 2024/10/05 17:29:10 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年09月28日 イイね!

ガレージから脱出(笑)

ガレージから脱出(笑)
右側リアのホイールが走行中にねじ切れて吹っ飛んだ1月末以来の出庫(笑) この際だからラジアスアームのシャフト、ラバコンも交換。 ラジアスアームはブロスガレージのを購入。 事前に組み付けて貰ったから交換は楽だった。 右リアのハブ交換。 左は何故かグリスたっぷりで交換しなかった。 ラバコンはリア ...
続きを読む
Posted at 2024/09/28 07:18:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月13日 イイね!

フォグランプ

フォグランプ
もうレースにもでないので、以前のように4灯フォグランプ仕様復活させてみた。 自作のステーを捨ててしまったので、マルヤマから37,500円!!で買ったモンテカルロ仕様にするステー。 そのままでは着かないので、切って貼ってやっと装着できました♪ レイヨットのステーは捨ててしまったので、一から鉄板を ...
続きを読む
Posted at 2024/09/13 18:10:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月16日 イイね!

ラバコン交換終わった

ラバコン交換終わった
やっと終わった!! 前回はなんと!フロントを逆さまに着けてしまいやり直したよ(笑) 逆さまだと車高がハイローで一番上げても低すぎて、よくよく確認したら逆さまだった。 もう一度やり直したら今度は車高が高すぎる。 一度ラバコンプレッサーで縮めて再度装着したら指3本! ハイローを一番短くしても3本っ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/16 17:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「高山温泉→万座温泉→草津温泉の湯治ドライブ http://cvw.jp/b/3603241/48471449/
何シテル?   06/06 20:01
ランニングが主な趣味に。 フルマラソンで全国走っています。 1996年式のアーモンドグリーンのローバーミニを所有。 アニバーサリーだけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2016年4月納車。 主に仕事や買い物や旅行に利用。
ローバー ミニ ミニコ (ローバー ミニ)
いつまでも大切に乗り続けたいなぁ。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
マラソン大会用のロングドライブ用に買い足しました。 奥様が主に運転するのでアイサイトの ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
現場作業で使っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation