2023年12月31日
やっと車検に合格しオイル交換とブレーキシュー交換。
車検整備から。
4月に受験したNG個所
スピードメーターのガムテ固定(笑)以前はOKだった。
排気音(笑)
これは2年前には通ったんだけどな。
ガス検。
これも2年前はOKだったのに。
排気系はスカスカのダミー触媒とスカスカのルーキーマフラーだった。
予備検で調整して2年前の車検時は合格だった。
リアブレーキはサイドも踏んでもNG。
フルードがだだ漏れだった(笑)
ロールバーにパッド巻く。
12月に再度の車検。
排気系を変更したので触媒が当たってしまい2.5cm足らず。
結局、車検時は車高をフロント8.5回転、リア9回転回しで地上高9cm確保。
排気系はヤフオクで触媒とRC40センター出しを購入。
ガス検は余裕でクリア(笑)
スピードメーターは前回車検時はガムテで固定がOKだったけど今回はNGだったのでコラムに固定。
ロールバーに水道管のパッドを巻き4名乗車に構造変更。
左リアブレーキフルード漏れがあったのでシュー左右交換しシリンダーは左側のみ交換。
ライトの光量が新品の青バルブはNGだったので、交換前のバルブでOKだった(笑)
青は反応が弱いんだって。
無事に車検合格。
チャーシューラーメンは美味しかったけど、麺の量がめちゃくちゃ少なかった。
2年前は戦争なかったからね。
オイルはイエローハットでカストロールEDGE10-40購入。
オートバックスの方が種類も豊富だったよ。
シューは4ポッド用のEBCグリーンだけど、KADのキャリパーには何故か面取りしないと収まらなかった(笑)
効きは交換前に比べて凄く良くなって驚いた。
静かな車が多いのか、街中を走るとかなり目立つなぁ。
Posted at 2023/12/31 09:34:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年12月31日
走っていて気持ちよい車。
Posted at 2023/12/31 09:06:24 | | クルマレビュー