• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミドリガメコのブログ一覧

2024年08月07日 イイね!

日本海メロンマラソンのブログ

日本海メロンマラソンのブログ

3泊4日の旅ランは楽しかったよ!

Posted at 2024/08/07 17:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月31日 イイね!

秋田遠征

秋田県男鹿市で行われた日本海メロンハーフマラソンを走ってきました♪
7月26日(金)の夕方出発。
途中で福島県の会津若松に宿泊し、翌朝の只見線第一橋梁とばんえつ物語号を撮影。





秋田県能代市のビジネスホテルに宿泊し、メロン食べ放題マラソンを楽しみました。






帰りは宮城県の鳴子温泉にて宿泊。



1500km超のロングドライブを満喫しましたよ。





燃費は高速道路と信号少ない一般道路が殆どで16.8と悪くなく、エアコンを遠隔操作できるので非常に助かった真夏のロングドライブでした♪

アイサイトの一点買いで購入したレヴォーグ。
AWDだから4輪駆動じゃない!!って買ったレヴォーグ(笑)
土砂降りの峠道でも安定した走行でした。
やっぱり4駆はあった方が良かった!

殆ど愛妻がハンドルを握っているので、助手席で何度も爆睡できるのも、素晴らしいアイサイトのおかげですね♪
Posted at 2024/07/31 09:18:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月10日 イイね!

ボディカバー

ボディカバー次の秋田メロンマラソンまで2週間あるから、洗車してカバーかけてレヴォちゃんお休み。







カバーはこちらの方で購入しました。
重量はあるけど、とても高級感あって安心ですね。
費用対効果ありそうです。

https://carclub.jp/products/7061058683058
Posted at 2024/07/10 09:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月18日 イイね!

飛騨高山ウルトラマラソン100km

飛騨高山ウルトラマラソン100kmスバル・レヴォーグを購入した目的が、松本インターから高山までの道のりを酔わせないで美女を運ぶこと(笑)



一昨年は三菱デリカ、去年は日産セレナで両車とも腰高で揺れるミニバン。
後席は広く乗り降りしやすいが、高速道路や山道で揺れが酷く酔いやすい。

ハスラーで高山へ行くことも検討してみたが、いかんせん、後席に100kg(笑)も乗せると更に揺れて酔う。。。。

動画やSNSではとても評判が良いので、試乗もせずに現金一括購入したけど、評判どおりに安定感があり、過酷な山岳コースの高山100km走破した後でも、後席の美女たちは口を開けてぐっすり眠っていたよ。
足が筋肉痛で乗り降りは酷かったけどね(笑)

今月末に愛妻とアイサイト搭載のレヴォーグで愛妻の丘へ走りに行きます(笑)
来月は3泊4日の秋田メロンマラソン。
往復1200km?


Posted at 2024/06/18 06:07:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月07日 イイね!

右側フロントのラバコン

右側フロントのラバコン簡単な作業かと思ったらめちゃくちゃ大変だった!
エンジン降ろしたときにやっとけばよかったよ。
やり方は分かったけど、左側はもっと大変でめんどくさそう(笑)

Posted at 2024/06/07 10:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「高山温泉→万座温泉→草津温泉の湯治ドライブ http://cvw.jp/b/3603241/48471449/
何シテル?   06/06 20:01
ランニングが主な趣味に。 フルマラソンで全国走っています。 1996年式のアーモンドグリーンのローバーミニを所有。 アニバーサリーだけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2016年4月納車。 主に仕事や買い物や旅行に利用。
ローバー ミニ ミニコ (ローバー ミニ)
いつまでも大切に乗り続けたいなぁ。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
マラソン大会用のロングドライブ用に買い足しました。 奥様が主に運転するのでアイサイトの ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
現場作業で使っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation