• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

ようやく、フロントエンジンマウントを交換

ようやく、フロントエンジンマウントを交換 保証で換えてもらえました。

手前にある小さな塊が上にくっついていたのですが、
ものの見事に分離していました。

テーパ状に割れたのが幸いして
エンジンが大きく前後左右にずれる事もなく
自重で元の位置に収まってくれていたので
左右と後ろのマウントは大丈夫そうです。

アイドリングとシフト時の振動が明らかに減少しました。
この感じからすると・・・
もしかすると半年以上前から割れていたのかもしれません。

割れている状態の音や振動に合わせてフロントガラス前端の下に高さ18センチ位のゴムを挟んでいたのですが、エンジンマウントを直したら1500rpm位で負荷をかけるとフロントガラスが共振するようになっちゃったので近日中に外してみようかなと考えています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/25 14:35:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

秋が来る
blues juniorsさん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

ディーラーでブレーキパッド交換
kurajiさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 16:35
13万㎞11年なのでそろそろ自分のも切れていそう。
コメントへの返答
2010年10月26日 21:37
今迄乗っていた車でこうなった事が無いので、距離に影響されたものなのかどうかがわかりませんが、エンジンを揺すってみたりするとわかるかもしれませんね。
2010年10月25日 19:29
こんなんなっちゃうんですね~(^◇^;)

流星号はまだ異変を感じませんが、気を付けたいと思います。

エンジン、落し物にならなくて良かったですね!(^^;
コメントへの返答
2010年10月26日 21:44
僕も初めての経験で、もしかすると液封されている前が割れやすいのかもしれません。

割れていてもディーラーのサービスマンですら気づかない位なんですよ。
ボンネットを開けて、誰かにフロントタイヤ辺りに立っていてもらって、サイドを引いて、ブレーキをしっかりと踏みながら、ドライブで、アクセルを煽るとカコンとかゴキュって音が聞こえます。
間違っても車の前に立ってもらわないでね。
誤って発進しちゃうと・・・(>_<)

ほんと、どっかに落とさなくて良かった。(^O^)
2010年10月25日 23:42
こんばんは

僕もエンジンルーム内異常ないかよくチェックしないといけないですね。

以前エアコンの冷風が出ないまま冬になって、暖房は異常なかったんでそのまま次の年の春まで症状を放置していたら、エアコンのガス漏れが起こってました。今年の事なんですけどね(汗)
少しでもおかしいなと思ったらすぐに改善しないといけないと改めて思いました。
コメントへの返答
2010年10月26日 21:51
気付きそうなんですけどねぇ。
運転していても全く気付きませんでしたよ。
で、この音!ってわかればアクセルを踏み込んだりカーブを曲がる時に音が出ている事に気付くんですけどね。 見た目では殆どわかりませんよ。

そう、放置しておいて他の部品まで交換するハメになると馬鹿馬鹿しいものね。
2010年10月26日 21:10
つぼさん こんばんは!

良かったですね!!

それも無料!! ただより安いものはないです。

それにしても、マウント切れの影響やっぱりあったんですね!
自分、あまりエンジンルーム見ないんでオイル交換時に確認します!

あと、エンジンオイルですが私の24E推奨は0-20になっているのですが、いかが思われますか??


ご意見、お願いいたします。
コメントへの返答
2010年10月26日 22:13
タダにして貰うために二か月近く待つ事になりました。

アイドル等の振動は随分と変わりますね。
僕の車ってこんなに振動が少なかったっけ?
って感じです。

エンジンオイルはディーラー推奨の
カストロールSLX 0W-30を使っています。
これでも、以前使っていた無限のVT-α 5W-40と比べると吹け上がりはとっても軽いので、
0W-20では軽すぎないかしらん?
高温、高回転、高負荷時にオイル切れしそうな気がします。
2010年10月27日 0:40
こんばんは!

まもる君で交換できたって事ですか?!またまたゴネられたんですね?(笑)。

マウントは私も次の課題です。恐らく間違いなく私のも亀裂が入っていると思います。
昔、8万数千キロ走ったインテグラで一度交換してますが、それでも振動は激減しました。

でも工賃入れると高いですからねぇ。でもマウントはいつか交換したい部品です。
コメントへの返答
2010年10月27日 15:55
そういう事です。
基本的には大丈夫(まもる君が使える)らしいですよ。 ただ、協力的なユーザでいたいので、お店の先月の申請が多かった為に遠慮しただけです。

でもね、フロントは工数0.4Hなので有料でも意外と安く済みますよ。
現実にはこの車種で誰もやった事が無かったのであと2センチ、エンジンが持ち上がらなくて3H近くかかりましたけどね。
コツはオルタ横のエンジンマウントのネジも外す事でした。
2010年10月28日 0:35
やってきましたね。

マウント破損 ^^;

私のはついでなのか 左右、後をついでに?交換してくれました。

マウント亀裂や破損って車検通らないですよ。
コメントへの返答
2010年10月28日 13:57
へたりを考えると他の三か所も換えるといいとは思いましたが、取り敢えず千切れてはいないようだったのでそのままになっています。
これ、前だけが液封で尚且つ制御付きだったっけ?
構造が複雑な分、壊れやすいのかもしれません。

あら、車検、通らないんだ。
でも、こんな所ってどうやってチェックするんだろう?
フロントですら、目視や手でエンジンを揺すってみてもわからなかった位なのにね。

プロフィール

「露出癖を露呈しちまった」
何シテル?   09/22 11:05
四半世紀程前からホンダ車を乗り継いでいます。 数年前から白髪が目立ち始めましたが、 鏡さえ見なければ、自分では見えないので 大して気にもしていなかった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メインページ 
カテゴリ:つぼさんのサイト
2008/02/09 01:28:09
 

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
車を買い替える度にどんどん車重が重くなっています。 僕も何故かどんどん重くなっています。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation