• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月13日

ウェザストリップと格闘…

ウェザストリップと格闘… 今日も暑いですねぇ…


それはさておき…


仕事前の貴重な午前中は
ちょっとしたメンテをするのに最適です。


今日も、くたびれた部分にを入れるべく
いろいろやりましたが…



ウインドの下に付いている
ウェザストリップ


これのゴム部がボロボロでサビサビなので
なんとかしたい今日この頃…



新品の部品交換だと片側3900円するので
サビごとセコセコ削ることにしました。


やってみると
なんだかボディまで削れそうなので


取り外して作業しようと思ったのですが


手前のネジを外しただけじゃ
取れなさそう…


隙間から白いプラスチック製のリベットも見えますが
折ってしまいそうだったので
とりあえず終了。


もうちょっといろいろ調べてからやらないとね♪






ブログ一覧 | メンテナンス外装 | 日記
Posted at 2009/05/13 13:01:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安定の担々麺!
のうえさんさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

墜ちた日産!
バーバンさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年5月13日 14:46
簡単には取り外せないんですね。

知らなかったw
こういう面倒な作業をやるのに一週間ぐらいの休みが欲しいですね。
最近は錆の手当に時間が欲しいです('A`)
コメントへの返答
2009年5月14日 12:24
なかなか簡単にはいきませんでした。

一気に作業するとなると
やはり一週間くらい欲しいですね。
2009年5月13日 14:48
お疲れさまです(^^

ここは手前のネジを外して…スライドさせながら外した様な?(^^;
中の白いパーツはクリップですが、経年で脆くなってるかもなんで
様子をみながら作業した方がいいですよ~(^^
(うちのは一度はボロボロを剥がして再塗装した物でしたが、その後新品に交換しました~w で一度目は綺麗に外れたけど、二度目はクリップが何箇所か飛びました(^^ゞ)

コメントへの返答
2009年5月14日 12:28
お疲れ様です。

丁寧な解説ありがとうございます。
m(_ _)m

ご指摘のとおり
左右にスライドさせながら
上に持ち上げたら

バキっという音と共に外れました。

今のところ
クリップは無事です。(^_^;)
2009年5月13日 18:26
友達のカプチも内装が剥がれてきてましたが
やっぱりゴムや樹脂類からボロが出てきちゃいますよねぇ。

大変そうですが頑張って下さい(`・ω・')
コメントへの返答
2009年5月14日 12:30
特に外装のゴム部は
雨風当たって陽が当たれば
必然的にくたびれますから
厄介です。。。

とりあえず頑張ります!
2009年5月13日 22:43
あの錆びを落とすのは(^^;

めちゃくちゃ大変そうですよね(汗)

頑張って格闘してください♪

パーツは、壊しながら外すモノです(爆)

自分も、もっとしっかり下調べしてやれば(;^^Aいろいろ壊さなかったのに(汗)
コメントへの返答
2009年5月14日 12:33
この間見てもらったやつです。

結構手ごわかった…。

できれば壊さず外したいですなぁ…(笑

でも壊れてまったらその時ですw

プロフィール

「知多半島プチドライブ http://cvw.jp/b/360381/48272404/
何シテル?   02/22 00:04
静岡県西部地方で 本格FRオープンスポーツ 【カプチーノ】 と 本格クロカン四駆 【ジムニー】 小さいけど『本格派』のスズキのK-CAR 二台を所有...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

bryton Aero 60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 17:51:47
静岡県ガソリン単価比較 
カテゴリ:道路交通情報・天気
2010/05/08 13:27:03
 
feed meter 
カテゴリ:カウンター&解析
2010/01/29 12:33:26
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
当方転勤族で そろそろ雪の降る地方に異動かな〜 …と思い、雪に強いクルマを探していました ...
輸入車その他 Cannondale CAAD12 輸入車その他 Cannondale CAAD12
Cannondale CAAD12 【2018年モデル】 "カーボンキラー"の異名を持 ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
TREK FX-3 (2018年モデル) 高校時代以来のスポーツバイク 当時はクロスバ ...
その他 カメラ Nikon D5200 (その他 カメラ)
Nikon D5200 ■有効画素数 2410万画素 ■画像処理エンジン EXPEED ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation