• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月07日

Open Roof Party 2010 in 治部坂【春宴】フォトギャラできました。

Open Roof Party 2010 in 治部坂【春宴】フォトギャラできました。 こんばんは♪
遅いGWを満喫中のHiroLinです♪

さて…
5月2日(日)に長野県の治部坂高原スキー場で行われた


カプチーノのオフ会


Open Roof Party 2010 in 治部坂通称:【春宴】


初参加で色々撮りまくりましたが
何とかフォトギャラ完成しました。




コンデジの方には参加カプチを中心に
撮りまくったのですが、中央道の事故渋滞の関係で
会場入りが遅れて砂利駐車場に停められたカプチは
残念ながら撮り漏らしてしまいました。
こっちは動画で作成中です。


まぁ、ほぼZEN台アップは
お友達のかぷじいさんのところにおまかせして


ケータイカメラで記録した
ネタ中心の超個人的視点で作成したフォトギャラですけど



お時間がございましたら是非御覧くださいませ♪♪
~春宴フォトギャラに飛んでみる!~


最後に
この場を借りまして
企画運営していただきました
東海屋根開け隊の皆様を始めスタッフの皆様

素晴らしいオフ会で大変楽しかったです♪
どうもありがとうございましたm(_ _)m


画像は当日のルートで
こちらからYahoo!ドライブに飛びます→→☆2010年5月2日(日)春宴走行ルート

web拍手
ブログ一覧 | 春宴 | 日記
Posted at 2010/05/07 19:58:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

0814
どどまいやさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2010年5月7日 20:32
フォトUPお疲れ様でした。

「超個人的視点」楽しみました~。

動画UP楽しみにしています(笑
コメントへの返答
2010年5月9日 0:20
お疲れ様でした。

かぷじいさんの苦労を思えば
まだまだです。

楽しんでいただいて何よりです。

動画は…
まだ画像修正している最中で…
まだ70枚終わったところです(汗
2010年5月7日 20:42
UPお疲れ様でした~

どの場面も楽しませて頂きました(^^
コメントへの返答
2010年5月9日 0:21
御覧頂いてありがとうございます。

ちゃんとカプっちょさんの分身も登場しましたよ~。
2010年5月7日 20:44
いやぁ、今回は抜いたり抜かれたりで、楽しかったですね~♪


ちなみに、ガンプラ君は、ヒィヒィいって走ってましたよw
我々も、亀なのに(´・ω・)オカシイナァ?
コメントへの返答
2010年5月9日 0:25
ルートはほぼ同じなので
追いつ追われつカーチェイスでしたね。

道中時々うまい具合にペースカーが入ったので
割と競る状態になったし熱くならなくてよかったですね。

ハッ!!
何言ってるんだ私。
亀らしからぬ発言お許しを…w
2010年5月7日 20:45
こんばんは♪


楽しまさせて頂いております。

見ていないカプがチラホラ、、
コメントへの返答
2010年5月9日 0:29
こんばんは♪

楽しんで頂いて何よりです。

カプチがいっぱい過ぎて
私も見てないカプチがありましたよ。

うしろ大丈夫そうですか??
2010年5月7日 20:54
フォトアップお疲れ様です。

次回はTE37倶楽部の撮影会ですね!

動画も楽しみにしています♪
コメントへの返答
2010年5月9日 0:32
ありがとうございます。

撮影会というほどではありませんが
ゆる~く撮影しようと思います。

回を重ねれば
経験値がたまるはずなので

いつかは8スポ会のように
凝った写真が撮りたいですねぇ。
2010年5月7日 21:57
お疲れ様でした。

あの撮影会は、TE37倶楽部発足前の貴重な1枚となりましたね!^^

↑↑と同じく動画Up楽しみにしてます。
コメントへの返答
2010年5月9日 0:36
お疲れ様でした。

そうですね♪
あの1枚が発足の後押しになりました。

動画はハードル下げますので
期待せずにお待ち下さい(笑)

なるべく人物が写らないように
気をつければもっと早くできるのですが…
難しいですね。
2010年5月7日 23:02
フォトギャラアップ作業
お疲れさまでした。

是非公式サイトでリンク張らせてくださいましm(__)m
コメントへの返答
2010年5月9日 0:40
ありがとうございます♪

早速公式サイトにリンクを張って頂きましてありがとうございました。

2010年5月8日 0:12
大変お疲れ様でしたm(_ _)m
今日もまた春宴に行ってきたみたいでとても楽しめました♪

本当にTE37倶楽部立ち上げ有難うございました~♪~θ(^0^ )
コメントへの返答
2010年5月9日 0:45
お疲れ様でした。
超個人的視点でしたから
見るのも疲れたんじゃないでしょうか??

TE37倶楽部も試行錯誤して
色々写真撮ってみましょうね♪
2010年5月8日 1:24
フォトギャラ楽しませていただきました♪
私ごときのカプチまで。。ありがとうございま~す!
コメントへの返答
2010年5月9日 0:46
ありがとうございました。

いやいやzunさんのカプチは
見所満載で、わたし的にはメインディッシュでしたよ♪

またお山でもじっくり拝見させて下さいね。
2010年5月8日 16:45
UPお疲れ様です。
携帯からなので家でゆっくり拝見させて貰います♪
今の時期の高原はカラッとして空気も美味しそうですね(寒かったかもですが

最近オフに参加していないのでそろそろ参加したい気分になります。
いつもそんな感じになりますがwwwwww
コメントへの返答
2010年5月9日 0:51
すいません。
確かにケータイからじゃ見辛いですよねw

フォトギャラでも触れていますが
成り行きで屋根を外しましたが
道路標示の温度計も18℃くらいでしたし気持ちが良かったです。

今くらいが暑すぎず寒すぎず
オフには一番良い季節かもしれないですね。

プロフィール

「知多半島プチドライブ http://cvw.jp/b/360381/48272404/
何シテル?   02/22 00:04
静岡県西部地方で 本格FRオープンスポーツ 【カプチーノ】 と 本格クロカン四駆 【ジムニー】 小さいけど『本格派』のスズキのK-CAR 二台を所有...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

bryton Aero 60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 17:51:47
静岡県ガソリン単価比較 
カテゴリ:道路交通情報・天気
2010/05/08 13:27:03
 
feed meter 
カテゴリ:カウンター&解析
2010/01/29 12:33:26
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
当方転勤族で そろそろ雪の降る地方に異動かな〜 …と思い、雪に強いクルマを探していました ...
輸入車その他 Cannondale CAAD12 輸入車その他 Cannondale CAAD12
Cannondale CAAD12 【2018年モデル】 "カーボンキラー"の異名を持 ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
TREK FX-3 (2018年モデル) 高校時代以来のスポーツバイク 当時はクロスバ ...
その他 カメラ Nikon D5200 (その他 カメラ)
Nikon D5200 ■有効画素数 2410万画素 ■画像処理エンジン EXPEED ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation