• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiroLinのブログ一覧

2017年12月12日 イイね!

ラクスパからの浜松餃子

ラクスパからの浜松餃子寒くなってきました。


そんな時にはスーパー銭湯…!


実家に帰った時に
ちょうど平日休みだった嫁さんと行ってきました。

場所は前から気になっていた
スズキの本社近くにある
RAKU SPA Cafe 浜松です!

最近起きると寒さで身体が硬いので
節々が痛かったのですが…
様々なお風呂に入って
久々にリラックスできました。


食事付きのコースにしたので上記オムライス&スープ+ソフトドリンク1杯
ホットコーヒーは飲み放題。

館内はスローな時間感覚なので
11時くらいから16時くらいまでのんびり
過ごしました。
ここは土日は入場規制がかかるほど混雑するので、週頭の平日がそんなに混んでなくて穴場ですね。

その後はラクスパよりほど近い
トップ画の持ち帰り専門の餃子屋さんへ

浜松西郵便局の北側もしくは…
その昔のおもちゃのキングスランドの南側…
にあるお店です。
名物のげんこつハンバーグならぬ
げんこつ餃子


普通の餃子の3倍の大きさのジャンボサイズで
甘みのあるシャキシャキの野菜満載の餃子です。
今晩はこれ10個と
焼豚入り5個、海老入り5個購入して帰りました。

うーむ!
やっぱりこういう時はビールも美味しいです。。。


いつも休日はカプチかジムニーに手を入れてましたが…
たまには自分の身体のメンテナンスもありですね(笑)

そんな休日でした。
Posted at 2017/12/12 00:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月27日 イイね!

【参加報告】ジムニー祭りin渚の交流館

【参加報告】ジムニー祭りin渚の交流館行ってきました。


久しぶりのジムニーのオフ会!!




雨染みだらけだったので軽く洗車して
バリアスコートをかけて、いざ出発!!


道中もいつもよりもリフトアップジムニーをたくさん見たような…
だんだん気分が高揚してきます♪



定刻より30分遅れで会場到着


ジムニー専用の駐車スペースにスタッフに誘導され駐車後パチリ!
自分のは手前右の黒のJBですが…


この面子の中ではかな~り地味な方になりますね。


ざっと上から数えましたがこの駐車場に120台くらい
枠外や上の駐車場にも10数台
東奥の海岸駐車場にも数台
出入りも激しく入れ替わり立ち代わり数台入ってきましたので
正味160台くらいは来てたんじゃないでしょうか??


とにもかくにもなかなかこんな機会はないので


その後、会場をぐる~っと散策後
上のイベント会場を見た後に昼飯


下に戻って気になる車両を撮る…
…という予定でいく事にしましたが

大きく予定が狂いました。
…それは後程…。


上のイベント会場にて

各ショップのブースに


磐田消防署の消防仕様のJBジムニー

などを見学しながら昼飯に…
せっかくなので福田漁港より採れたてのシラス丼を堪能しようと思ったのですが
一般のお客様も多く
席を確保する事が全くできず

海鮮はあきらめイベント会場の屋台で調達する事に…

愛知豊川の小坂井ホルモンから揚げ

どこのかは分かりませんがアツアツのホットサンド&自家製ブルーベリーヨーグルトドリンクのセットに
以前住んでいた遠州ふくろいのB級グルメのつくね?
などなどを調達し息子と2人で分けました。

その後、隣の海岸で鳥取砂丘での報道で話題のポケモンGOのガルーラの影があったので
歩いたものの
GETならず。
そうこうしているうちに
会場から次々と撤収車が出ていたので
慌てて会場に戻り数枚パチリ!!








そんなこんなで13時30分ごろ自分たちも撤収しました。


絡んでいただきました皆様ありがとうございました。
あわよくば、もう少し興味ある車両のオーナーさんと繋がりたかったところでしたが
こういったオフ会にありがちな
クルマは分かるけどもオーナーさん不在というのも多々あって…

まぁ、しょうがないですよね。


その後は
ちょっとばかりサボっていたオイル交換作業を浜北のJ娘で


その後、地元の超自動後退へ行った後に
小腹が空いたので近くの来来亭で

ラーメンを食べて帰宅!!

久々のオフ会で目の保養が出来ました。
最後に参加された皆様、主催者の皆様お疲れ様でした。

その他の画像はこちら…フォトギャラ フォトアルバム

Posted at 2017/11/27 15:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年11月26日 イイね!

ジムニー集結中!

ジムニー集結中!ジムニー祭りin渚の交流館

30分遅れで会場入り。
ざっと120台超

まだまだ入ってきます。
絶好のオフ会日和!!

じっくり観察してみます。
Posted at 2017/11/26 10:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年11月24日 イイね!

ジムニー祭りin渚の交流館

ジムニー祭りin渚の交流館明後日の11月26日(日)
開催予定のイベントですが
行ってみようかと…。


今年は(も?)OCに行けませんでしたし
同一車種の集結するイベントどころか
エコパみたいなオールジャンル系のイベントにも行けてないので
久しぶりで今からわくわくしています。

せっかくなのでシラス丼か海鮮丼などの
グルメも堪能してみようかと!


漁港直結の場所なので風が強いかと思いますから防寒装備MAXで臨みます。

ジムニー乗りの皆さんで
参加される方よろしくお願い致します♪
Posted at 2017/11/24 11:50:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年10月31日 イイね!

〇〇回目の結婚記念日

〇〇回目の結婚記念日そういえば、1週間過ぎましたが
10月23日は〇〇回目の結婚記念日でした。


息子も高校2年生なので
何回目かは大体わかりますよね…w


今まで、そういった記念日に
何かお祝いしたっていう記憶が無かったので
地元浜松の大平台にあるパティスリーさんで
記念のケーキを作ってもらいました。


週末は2週連続の台風の影響で
凱旋を見送りましたが
単身赴任の味気ない食事と比べて
食卓を囲んでみんなで食べるケーキも
なかなか美味しいものです。
Posted at 2017/10/31 14:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「知多半島プチドライブ http://cvw.jp/b/360381/48272404/
何シテル?   02/22 00:04
静岡県西部地方で 本格FRオープンスポーツ 【カプチーノ】 と 本格クロカン四駆 【ジムニー】 小さいけど『本格派』のスズキのK-CAR 二台を所有...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

bryton Aero 60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 17:51:47
静岡県ガソリン単価比較 
カテゴリ:道路交通情報・天気
2010/05/08 13:27:03
 
feed meter 
カテゴリ:カウンター&解析
2010/01/29 12:33:26
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
当方転勤族で そろそろ雪の降る地方に異動かな〜 …と思い、雪に強いクルマを探していました ...
輸入車その他 Cannondale CAAD12 輸入車その他 Cannondale CAAD12
Cannondale CAAD12 【2018年モデル】 "カーボンキラー"の異名を持 ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
TREK FX-3 (2018年モデル) 高校時代以来のスポーツバイク 当時はクロスバ ...
その他 カメラ Nikon D5200 (その他 カメラ)
Nikon D5200 ■有効画素数 2410万画素 ■画像処理エンジン EXPEED ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation