• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiroLinのブログ一覧

2009年09月17日 イイね!

出張中のメタボなモノ②

出張中のメタボなモノ②2件目です♪



今度のお店は(3日目昼)




本来とんこつしょうゆのお店ですが…
それは、熱田イオ○の『ラーメン哲人館』に出店している
支店で食べましたので



今回は私の大好きな
坦々麺です。


ここのお店は
カップ麺やベビースターラーメンにも
登場する、名古屋の代表店ですので


自家製の中太麺はこの坦々麺にも使われています。
元々シンプルな坦々麺ですが
白ゴマ、わかめなどがこの店独自で

スープとの絡みも良く、大変おいしかったです♪


でも毎回これじゃあ
やっぱりメタボ一直線?!


web拍手
Posted at 2009/09/17 12:51:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | おいしいもの | 日記
2009年09月17日 イイね!

出張中のメタボなモノ①

出張中のメタボなモノ①昨日出張から戻りましたHiroLinです。



いや~~…。




疲れましたねぇ…



日頃立ち仕事なので



久々の座学で缶詰状態はこたえました(笑)



でも、ちょっとは自由時間がありましたので
周辺の食べ歩き!

行ってきましたよ♪



今回は名古屋の金山周辺を歩き回りました。


でっ…

まず1件目のお店(2日目夜)

画像のラーメンは


とんこつ(白)というこの店の基本のラーメンでしたが
極細ストレート麺の食感とそれほど臭みの無いスープがわたし好みで♪


大変おいしかったです。


ただ、店内には女性客もいましたが…


入口開けて九州とんこつの独特のにおいは強烈なので
あの『かおり』がOKならば超おススメです。


web拍手
Posted at 2009/09/17 12:11:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | おいしいもの | 日記
2009年09月03日 イイね!

うまそうだったのでつい♪

うまそうだったのでつい♪毎週木曜日は、できるだけ実家に帰っています。


…というのも




このあたりは四十九日までは
7日ごとに和尚様が家までお経をあげに来てくれるからです。




…ということで今日は浜松にいました。



そして


晩飯は…


こちらのお方が紹介されていた
お店に行って


ドッカンねぎ肉そば&半熟煮玉子入り

逝ってみました。


お味は

醤油なのに甘い感じで
ストレートな麺とのマッチングもよろしく
大変おいしゅうございました~♪


またまた引出しが増えました。



でも道中市内を横断しましたが
私の知らない店がずいぶん出来ていて




なかなか開拓も大変だなぁ…
…と改めて思うほど




いろいろなうまそうな店があったなぁ~。



…ということで
またまたメタボなお腹になりました♪

拍手する



この記事は、また×2について書いています。
Posted at 2009/09/03 23:55:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | おいしいもの | 日記
2009年08月19日 イイね!

保守的…

保守的…昨日は法要の打ち合わせの為実家へ…



いつもは高速道路を使ってワープ移動ですが




今回は頭部の軽量化も兼ねていったので
ALL下道です。




という事で…



お昼はいつもの如く
R1沿いの某店ラーメンです♪




数日前の息子の宿題監督の時と同じく



この店でもタンタン麺



最近何か保守的というか
チャレンジャーじゃないというか…



見た目の豪華さと栄養的にはXXですが



白ゴマベースの辛いスープに
ちょっと甘い感じのひき肉のコラボが



どうしても私のツボで忘れられません♪




それでも
ちょっとは新しい味にもチャレンジしてみたい
自分もいますので




次回は違うラーメンが紹介できればとも思いますが…




どうなんですかねwww


拍手する


Posted at 2009/08/19 12:33:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | おいしいもの | 日記
2009年08月14日 イイね!

おおむね片付いたのでメシへ…

おおむね片付いたのでメシへ…鬼監督の監視もあって
おおむね片付いたので


腹ごしらえを…




息子と2人で
市内の某中華れすとらんで
私はタンタン麺を頂きました。




何か映画チームよりも豪華な食事のような気も…




それにしてもここへ行くのにも一苦労



ちょうど東名高速の上り方面は
地震の崩落個所の復旧工事の影響で
ここ袋井で強制的に降ろされますので



インター取り付け道路は珍しく他県ナンバーでいっぱい



そういえば、このお店にも
関東方面のナンバーとかが微妙に多かったかなぁ…



Posted at 2009/08/14 17:47:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | おいしいもの | 日記

プロフィール

「知多半島プチドライブ http://cvw.jp/b/360381/48272404/
何シテル?   02/22 00:04
静岡県西部地方で 本格FRオープンスポーツ 【カプチーノ】 と 本格クロカン四駆 【ジムニー】 小さいけど『本格派』のスズキのK-CAR 二台を所有...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

bryton Aero 60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 17:51:47
静岡県ガソリン単価比較 
カテゴリ:道路交通情報・天気
2010/05/08 13:27:03
 
feed meter 
カテゴリ:カウンター&解析
2010/01/29 12:33:26
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
当方転勤族で そろそろ雪の降る地方に異動かな〜 …と思い、雪に強いクルマを探していました ...
輸入車その他 Cannondale CAAD12 輸入車その他 Cannondale CAAD12
Cannondale CAAD12 【2018年モデル】 "カーボンキラー"の異名を持 ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
TREK FX-3 (2018年モデル) 高校時代以来のスポーツバイク 当時はクロスバ ...
その他 カメラ Nikon D5200 (その他 カメラ)
Nikon D5200 ■有効画素数 2410万画素 ■画像処理エンジン EXPEED ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation