• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiroLinのブログ一覧

2014年04月02日 イイね!

値上げ…

値上げ…消費増税の各種準備でリアルも
何かと慌ただしく過ごしておりましたが…

4月に入って何とか一息入れている今日この頃…


久しぶりに高速使って
実家に帰ってみましたが…
出口の料金表示を見て愕然…




東名高速で3区間
袋井→浜松西

今まで軽自動車で600円の料金が
610円に値上げ…


更にはETC無線通行をすれば
平日昼間でも約3割引きの400円で通行できましたが
割引が終了して4月1日からは
610円になっています。

深夜0時から4時までは
深夜割引で3割引(今までは半額)


休日割引も3割引(平成26年6月末までは半額適用)

通勤割引もETCマイレージサービス登録者に限り
通行回数に応じて後日無料走行分として還元??


…と割引率が減っただけでなく
通勤割引はちょっと分かりにくくなりました。


まあ400円ならば
バイパス感覚で利用してきましたが
610円をたびたびだと結構キツイなぁ…


各種値上げに対して
所得は値下げ??状態ですから(苦笑)


仮に、週2回ほど往復利用した場合なら…

610×(2×2)×4=9760円

400×(2×2)×4=6400円


…その差3360円
これだけあればリッチなランチが3回食べれる…(^_^;)


う~む…
利用しにくくなったなぁ…
Posted at 2014/04/02 02:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2013年03月15日 イイね!

一日遅れの白い日

一日遅れの白い日一日遅れですが
実家に帰りましたので


嫁様と嫁様の従妹より
頂いたバレンタインのお返しを渡して来ました、


買った後、
昼飯代が無かったのはご愛敬^^;
ちょっと頑張り過ぎました(^ ^)


さて、
今日は大陸からの砂落としで
洗車でもしようかな。
Posted at 2013/03/15 14:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2013年02月04日 イイね!

そういえば、昨日は節分でした。

そういえば、昨日は節分でした。…という事で
長男も4月から中学生だし


こういったイベントは
あんまりできないだろーな〜


…なので
昨日はお休みもらって
家族サービスしてみました。


そこで
せっかくなので
息子を連れてエコパの後
小國神社にお参りに行こうと思ったら
周辺渋滞で断念!
後でニュース見たら、豆まきに
元横綱の朝青龍さんが来てたみたいです。


仕方がないので
第二東名から三ケ日まで抜けて
浜名湖周遊して帰りました。


…で
夜は、お面を着けて
豆まきに
南南東を向きながら
黙って恵方巻を丸かぶり!!

願い事はもちろん
「カプチが○△□×…」

…!
公言したら成就しないんだっけ…?

まぁ、いろいろお願いしました(^ ^)


それにしても
初めて丸かぶりしたけど
結構しんどいですね…

一生懸命食べてる最中に
「お父さん食べ方汚ない…」
とか
笑かしてくるし…

でも無事食べ切れたから
何かいいことあるとイイな(^-^)/
Posted at 2013/02/04 13:03:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2010年03月25日 イイね!

伊勢湾フェリーが9月末で廃止に

伊勢湾フェリーが9月末で廃止にYahoo!のヘッドラインニュースで
出てました。。。



伊勢湾フェリーが9月末で廃止に

3月24日21時28分配信 産経新聞

三重県鳥羽市のフェリー運航会社「伊勢湾フェリー」は24日、同市と渥美半島の伊良湖(愛知県田原市市)間を結ぶ伊良湖航路(23・2キロ)を9月末日で廃止すると発表した。


続きを読む



やっぱりと言うか
ついに来ちゃいましたね。。。



原因はETC割引や高速無料化と言われていますが



結構利用させて頂きましたし
ブログを書くようになってからも
度々ネタとして使わせて頂きましたので



正直残念な気持ちで一杯です。



今から10年くらい前は
伊勢湾岸道も東名高速に接続されていなく



伊勢志摩や紀伊半島に渡るのには
最も重宝した航路だったのですが…



燃料の高騰やピーク時に比べて
輸送台数・旅客人数共に50%以上減では
やむを得無いのでしょうか。。。



今でも出航待ちのターミナルには
関東圏のナンバーのクルマもありますし




約55分で何もせずに向こう岸に
渡してくれるので
ちょっとした気分転換になったはずなんですけど…



何とか朝夕1便づつでも存続してくれないですかね。。。


以前上げたフォトギャラです。↓↓
伊勢湾フェリー 伊勢丸乗船記

web拍手
Posted at 2010/03/25 13:22:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2010年02月10日 イイね!

CAのナンバープレート

CAのナンバープレートまもなくバンクーバー冬季五輪ですねぇ。。。


こんばんは♪
今日は外が暑くて思わず汗かいてしまったHiroLinです。



さて、
実家で今付けているKENWOODの
1DINデッキの説明書を探してたら出てきました。



ブリティッシュコロンビア州
ナンバープレートです。



これは今から1●年程前に
カナダのバンクーバーのおみやげ屋で買ってあったモノなんですが
1000円くらいだったかなぁ…


バンクーバーでは、この
ブリティッシュコロンビア州のナンバーを付けてます


それにしても外国のナンバープレートって
何かカッコいいですよね。。。



Beautiful British Columbia
って書かれてますが


さしずめ
私の地元の浜松ナンバーに当てはめると


美しい浜松…



ってなるのかな…



このあたりのセンスが
やっぱり良いですね。



日本も何か標語を付けたら良いのに…



って思いました♪



まっ!ちょうど
オリンピックも始まるし
時事ネタっていう事で
書いてみました。

web拍手
Posted at 2010/02/10 18:52:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記

プロフィール

「知多半島プチドライブ http://cvw.jp/b/360381/48272404/
何シテル?   02/22 00:04
静岡県西部地方で 本格FRオープンスポーツ 【カプチーノ】 と 本格クロカン四駆 【ジムニー】 小さいけど『本格派』のスズキのK-CAR 二台を所有...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

bryton Aero 60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 17:51:47
静岡県ガソリン単価比較 
カテゴリ:道路交通情報・天気
2010/05/08 13:27:03
 
feed meter 
カテゴリ:カウンター&解析
2010/01/29 12:33:26
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
当方転勤族で そろそろ雪の降る地方に異動かな〜 …と思い、雪に強いクルマを探していました ...
輸入車その他 Cannondale CAAD12 輸入車その他 Cannondale CAAD12
Cannondale CAAD12 【2018年モデル】 "カーボンキラー"の異名を持 ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
TREK FX-3 (2018年モデル) 高校時代以来のスポーツバイク 当時はクロスバ ...
その他 カメラ Nikon D5200 (その他 カメラ)
Nikon D5200 ■有効画素数 2410万画素 ■画像処理エンジン EXPEED ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation