• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiroLinのブログ一覧

2016年04月25日 イイね!

ガンダムUCとガンプラ

ガンダムUCとガンプラ日曜の朝、
テレビがつけっぱなしで気付いたのですが…


ガンダムUC
朝7:00から放送してるんですね。


以前CSのアニメ専門chで
エピソード1を無料で視聴したことがあったのですが


テレビ用に編集しなおしたそうです。
1stガンダムから続く 宇宙世紀ものなので
何気に楽しみです。
とりあえず毎週録画決定!!


以前視聴した時はあまり気付かなかったけど
劇中曲の曲調が
ドラマ『医龍』っぽいな~
…と思っていたら

音楽担当はやはり同じ『澤野弘之』氏でした。



ただ、ガンダム自体が本来戦争ものであるから仕方ないけど
朝7:00から放送するコンテンツとしては
ちょっとグロいかな~って感じ…
その後のスーパー戦隊シリーズ→仮面ライダー→プリキュア
へと繋がる時間帯としては微妙ですね…。

まっ、我が家には配慮の必要なお子様はいないので
自分的には無問題。


そんな中、
ガンプラのCMがあったので
押し入れを探してみたら
画像のプラモ発見!!


そろそろ梅雨の季節だから
久しぶりに作ってみようかな…。
Posted at 2016/04/25 16:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2010年11月30日 イイね!

私もあれこれGETしてみました♪

私もあれこれGETしてみました♪最近コレが発売になったので
嫁にメモを渡して買ってきてもらいました。


まもなく
外で作業ができにくくなるので
部屋籠り用として
新たなガンプラGETです!




1/144 RG(リアルグレード)MS-06S シャア専用ザク



もう過ぎちゃいましたけど
自分11月生まれなので
今となっては
ちょっとした誕生プレゼントでした。



で…
このキットは
ガンプラ30周年記念の新ブランド『RG』で
1/144スケールでありながら、MG(マスターグレード)並みな
可動範囲と多色成型のキットで
部分塗装しなくても
かなりカッチョ良く仕上がる
文字通り『リアル』に拘ったキットなんです。




今回は画像にあるDVDがおまけでついていましたが
その昔、コミックボンボンに連載されてた
プラモ狂四郎みたいな
作ったプラモで戦うお話のPVなんかが入ってました。
そのほかは新商品の紹介PVとかですが…

ちょっと得した気分♪







でも
実は、静岡1/1ガンダムが出来た時に
発売になった
同じく1/144 RG RX-78 ガンダム
も、まだ作ってなかったりします(汗)



これも、いつ作るんかなぁ…


それからもちろん
コレもGETしましたよん♪







楽天で今月末で消滅するポイントが結構あったので
送料無料だし
ポチッと注文しちゃいました。









MR2 とか ワゴンRなどを持ってましたが
不思議と今まで無かった『ハイパーREV』




内容的には、今までの『~専科』とかのムック本と被りますが
カスタム情報も新しいし
これからカプチオーナーになられる方や
オーナーになったばかりの方には
これ1冊あれば充分じゃないでしょうか。




もちろん前述した『~専科』シリーズ
『メンテナンスファイル』シリーズ『エンスーカーガイド』シリーズ
なども全て所持している
ディープなカプチな方にも
コレクターズアイテムとして外せないですよね…



これもじっくり読むぞ~♪
Posted at 2010/11/30 02:33:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2010年03月04日 イイね!

仕方なく作り直し…

仕方なく作り直し…久々のガンプラネタです。


こんばんは♪
寒いですねぇ…




寒いときはやっぱガンプラ!(意味不明??)



それはさておき…
最近小学3年の1号坊が
隙あらばテレビにかじり付きでPS2とかを無限にやってます。。。


我が家においては
ゲームは朝早起きしてやる約束だったので
これは完全な約束違反です。



…という事で
PS2の電源コードを隠してしまったHiroLin家です。




だからという訳ではないですけど
暇な1号坊は



私の部屋に長きにわたって積まれていた
ガンプラに目をつけてしまいました(汗



そして…
よりによって
当分作る予定のなかった
1stガンダム 30周年記念に発売されたキット
1/144 RX-78-2 GUNDAM Ver.G30th


画像のように途中まで作られてしまいました…。



当然勝手に作った1号坊には
天誅を下し…


しかたなく私が作り直しています。



しかし
久しぶりに模型作りをしていると
ついつい時間を忘れて没頭してしまいますね♪




まだ完成には程遠いですが
たまにはこういった過ごし方も良いなぁ…

web拍手
Posted at 2010/03/04 23:03:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2009年09月29日 イイね!

愛の前立て付き武者頑駄無作成

愛の前立て付き武者頑駄無作成先週土曜日は

いろいろ私の食指を誘うイベントが
各所であったのですが…

出撃禁止命令の出ていた私は
子供達の面倒を見つつ
久々にのんびりガンプラ作りでした。



…で
今回作ったキットは

これ
















BB戦士 直江兼続頑駄無

今、大河ドラマで
妻夫木クンが熱演している武将をモチーフにした武者頑駄無


今ならでは
って感じです。


それが証拠にこのキットは
過去発売されていた


天翔狩人摩亜屈【テンショウカリュウド マークツー】というキットに


直江の鎧兜などの新規パーツを加えただけ
という内容になっていて


もちろん 前述の『摩亜屈』としても組み立てられます。



今回は、そんなお得な?キットを部分塗装&墨入れの簡単作成で
1日でササッと作ってみました。



その他の画像はこちらです。

よろしければ覗いていってネ♪

web拍手
Posted at 2009/09/29 01:41:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2009年09月25日 イイね!

そろそろ作らないと…

そろそろ作らないと…久々のガンプラネタです。

流行りものだと思いますが
意外とカッコ良かったので
(値段も500円そこそこですし)

買ってしまいました。


でも早く作らないと
大河ドラマ終わりそうですね。。。

web拍手
Posted at 2009/09/25 11:34:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記

プロフィール

「知多半島プチドライブ http://cvw.jp/b/360381/48272404/
何シテル?   02/22 00:04
静岡県西部地方で 本格FRオープンスポーツ 【カプチーノ】 と 本格クロカン四駆 【ジムニー】 小さいけど『本格派』のスズキのK-CAR 二台を所有...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

bryton Aero 60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 17:51:47
静岡県ガソリン単価比較 
カテゴリ:道路交通情報・天気
2010/05/08 13:27:03
 
feed meter 
カテゴリ:カウンター&解析
2010/01/29 12:33:26
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
当方転勤族で そろそろ雪の降る地方に異動かな〜 …と思い、雪に強いクルマを探していました ...
輸入車その他 Cannondale CAAD12 輸入車その他 Cannondale CAAD12
Cannondale CAAD12 【2018年モデル】 "カーボンキラー"の異名を持 ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
TREK FX-3 (2018年モデル) 高校時代以来のスポーツバイク 当時はクロスバ ...
その他 カメラ Nikon D5200 (その他 カメラ)
Nikon D5200 ■有効画素数 2410万画素 ■画像処理エンジン EXPEED ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation