• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiroLinのブログ一覧

2010年02月25日 イイね!

中華製DVDデッキの動画レビュー【PC推奨】

中華製DVDデッキの動画レビュー【PC推奨】先日導入の
WOWAUTO DVDプレーヤーのレビューを
動画で作ってみました。

よろしければご覧下さい。


※動画ネタなので携帯でご覧の方はごめんなさい。。。


web拍手
Posted at 2010/02/25 13:44:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家電レビュー | 日記
2010年02月23日 イイね!

なかなか使えるWOWAUTO

なかなか使えるWOWAUTO先日某オクで導入した
中華の国からやってきたWOWAUTO
DVDプレーヤー


今までCDチェンジャーに搭載していた
CDをiTunesにインポートさせてAACで記録


KINGMAXの2GB SDカード

に転送してみました。


元々のCDが継ぎ目なしのメドレーCDなので
曲間の途切れが若干気になりますが…

問題無いレベルです。


ソースの切り替えや起動時には
フラッシュ動画などでリズミカルに切り替わりますので


近々必殺の動画アップをしてみようかな。。。


WOWAUTOおそるべしです。。。

web拍手
Posted at 2010/02/23 00:48:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家電レビュー | 日記
2010年01月26日 イイね!

カメラ付きケータイの夜景画像

カメラ付きケータイの夜景画像昨日の出張の帰りに
名古屋駅前の夜景を撮ってみました。


おまかせモードで撮影したわりには


綺麗に撮れていたと思います。



夜オフでも活躍しそうですね♪




SoftBank 940SH
おまかせオートモード
フラッシュ発光無し
で撮影。。。


web拍手
Posted at 2010/01/26 17:13:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家電レビュー | モブログ
2009年12月12日 イイね!

ちょこっと撮ってみました。

ちょこっと撮ってみました。昨日の続きです。


これからの取材の相棒となる
ケータイでちょっとだけ撮ってみました。




画像は夜間
夜景+人物撮影モードで撮った
現在のカプチ室内仕様です。


このモードだとストロボの光量が抑えられているので
割といい感じに撮れます。


ちなみに
完全おまかせモードで撮るとこんな感じです。


自動でストロボが炊かれますが
ちょっと光量が強すぎですよね。
手ぶれ補正機能もちょっと役立たずみたいですし…



昼間の写真はいきなり
本番で試してみようと思います。
とりあえずは、明日フランク食べに朝ドラ復活で試そうかな…。
Posted at 2009/12/12 13:20:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家電レビュー | 日記
2009年05月25日 イイね!

今時『P』じゃなく『N』

今時『P』じゃなく『N』以前シェーバーを乗り換えようかとの記事を書きましたが


ちょっと前にGETしていたので
今日はそのレビューを…


3代目の相棒は
National の ES8119 です。


今時Nationalなのは…
展示処分で安かったからです。。。

ちなみに同じ品番の『P』バージョンは
今回の購入金額の1.5~2倍くらいします。


以前のフィリップスの替刃がトータル7000円ほどするので
もうちょっと頑張って


ラムダッシュ逝っちゃいました♪


本体は3枚刃のリニア駆動

最新の4枚刃のモデルと比べると
液晶表示は使用時間などは表示されませんが
充電残量が%表示されて高級チックです。

リニア独特の高周波音が耳障りですが
慣れればどうってことないです。

剃り味は滑らかで
1往復で結構剃れる感があります。






今回このような
自動洗浄&乾燥機能付の充電台になりました。

自動洗浄についてはカートリッジの交換メンテが
面倒なので使っておりません。

かわりに本体はハンドソープを使って
音波振動モードで刃を洗浄できますので
もっぱら乾燥機能をメインに使ってます。

梅雨時期で自然乾燥しにくい時期には
結構重宝するんじゃないでしょうか。


付属のアダプターが横に薄型なので
結構使いやすいです。

今までのは、縦に大きかったので
微妙に洗面台のドアが開かなかったり
してたのですが



このあたりは流石
住設関連も手掛ける『P』社ならではですね。


まぁ、イイことばかり書いてきましたが

気になった点は…

やっぱり充電台がデカ過ぎですね。
この充電台がそのままスマートに入る
洗面台ってなかなか無いでしょうね。


それ以外は特に気になる点もなく
シェーバーが変わると
何となく気分も変わるので
不思議なものです。


拍手する
Posted at 2009/05/25 12:35:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家電レビュー | 日記

プロフィール

「知多半島プチドライブ http://cvw.jp/b/360381/48272404/
何シテル?   02/22 00:04
静岡県西部地方で 本格FRオープンスポーツ 【カプチーノ】 と 本格クロカン四駆 【ジムニー】 小さいけど『本格派』のスズキのK-CAR 二台を所有...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

bryton Aero 60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 17:51:47
静岡県ガソリン単価比較 
カテゴリ:道路交通情報・天気
2010/05/08 13:27:03
 
feed meter 
カテゴリ:カウンター&解析
2010/01/29 12:33:26
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
当方転勤族で そろそろ雪の降る地方に異動かな〜 …と思い、雪に強いクルマを探していました ...
輸入車その他 Cannondale CAAD12 輸入車その他 Cannondale CAAD12
Cannondale CAAD12 【2018年モデル】 "カーボンキラー"の異名を持 ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
TREK FX-3 (2018年モデル) 高校時代以来のスポーツバイク 当時はクロスバ ...
その他 カメラ Nikon D5200 (その他 カメラ)
Nikon D5200 ■有効画素数 2410万画素 ■画像処理エンジン EXPEED ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation