• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiroLinのブログ一覧

2009年04月16日 イイね!

今度は落ちないように…

今度は落ちないように…カプチのLED室内灯の両面テープが
ダメになってしばらく…





前におすすめの両面テープはないでしょうか?
という記事を書いたのですが



ようやくGETしました。



絶対に取れなくても良い所なので



みなさんのお勧め
3Mの屋外用




しかも…
 というワードに魅かれて
このタイプにしました。















スペックを見ると

接着強度:超強力

耐候性:屋内/屋外

接着後の使用温度範囲:-20℃~150℃


…と、かなり期待できそう♪


今度は取れるなよ~ww





拍手する
Posted at 2009/04/16 12:56:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス内装 | 日記
2009年04月15日 イイね!

330分待ちって…

先ほどヤホーのヘッドラインニュースで


TDLの新アトラクションが今日から一般公開との事で



動画ニュースを見ましたが…




今日もお天気だし


絶好の行楽日和なんですが



最大で5時間半待ちって…


少なからず今から19時まではパークにいないといけないんですよね…


凄すぎる…


以下転記:ヤフーのヘッドラインニュース(TBS系)より

TDLで5年ぶりに新アトラクション登場
 
15日、東京ディズニーランドに5年ぶりとなる新アトラクションがお目見えしました。     続きを見る









拍手する
Posted at 2009/04/15 13:30:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2009年04月15日 イイね!

日課のランニング

日課のランニング最近、お天気ならば
ほぼやっている事が



ランニングです。(まだジョギングかな?)



その昔、自転車競技をやっていた頃は
ローラー台練習や、週末早朝にロードで60km走ったり
サプリメントに凝ったりとか



いろいろやったものですが…


社会人になって
いつしか運動らしい運動は何一つやってないなぁ…


最近、ちょっとした事で
すぐに疲れるし


立つ時に「よっこらしょ♪」って言ったり



このままではいかん!!


…という事で走り始めました。


いきなり距離を走っても何ですから
徐々に伸ばしていこうかなと…


継続は力なり…



しばし10日のリフレッシュ休暇を頂きましたが
本日よりお仕事復帰です。

まぁ午後のお仕事までちょっと時間があるので
ホームセンターでも行ってこようかな。。。



拍手する
Posted at 2009/04/15 09:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2009年04月13日 イイね!

新ヘッダー用の画像撮影

新ヘッダー用の画像撮影昨日のオフ会で
ひとつ試してみたのが
新しいヘッダーの画像のゲットでした。





4月1日の仕様変更において

これまでのスタイルシートが使えなくなるのは
周知のとおりですが…

新しいヘッダー用の画像サイズが
930px×290pxなので
今までの画像が使えないのです。


特に縦方向の制限が非常に厄介で
290pxの画像など、なかなか無いものです。

上の画像のアングルですが
最近の標準的なスペックのカメラ付きケータイ(320万画素)で
撮影しました。


しかしながら
サイズ変更や画像のトリミング(切り出し)をしても

ナンバーが切れたり、タイヤが切れたりで
思うような構図になりません(涙)


残念ながら昨日撮影の画像は
パーツレビュー用にしました。

そこで…


自宅でこんな画を撮ってみました。(800px×600px)
本当は1024px×768pxですが、ここに載せる為に800px×600pxになっています。








それをトリミングで切り刻んで
やっとこんな画になりました。(930px×290px)





その後、フリーの画像処理ソフトのGIMPで(ダウンロードはこちら

色をやや落としての画像加工とフォントの挿入

それが今回の流れです。


みなさんも風景などをヘッダー画像に使おうとした場合
よほどワイドに撮らないと
1枚ではヘッダー画像に出来ないと思いますので

何枚かアングルをかえて
たくさん素材を集めた方が良いと思います。


とりあえずヘッダー画像をゲットしたので
新スタイルシートはこんな感じで行こうと思います。


まぁ若干の小変更はあると思いますが…


【詳細編集】

ページの基本→→ヘッダー領域 div#BodyBlockHeader  


height:290px;
overflow:hidden;
float:left;
background-color:#333333;
display:block;
background-image:url(http://~ヘッダー画像のアドレス);











拍手する
Posted at 2009/04/13 17:42:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | スタイルシート | 日記
2009年04月12日 イイね!

4月度みんカラ中遠定例オフに参加してきました♪

4月度みんカラ中遠定例オフに参加してきました♪いつもなら確実にお仕事なんですが…
今は春休み中なので


行ってきました。
みんカラ中年



もといみんカラ中遠の定例オフです。


場所はサンデーランでおなじみのエコパです。


初夏のようなお天気の元

ドリラジあり

試乗会あり

またまた自由に見学ありで


まったり過ごせました。




みなさんのクルマがピカピカなので

また、曇った眼をピカールで磨いてみたり…
(オフ会の度に磨いているような…)




その後…
第2部メタボ編では
おいしい浜松餃子を食べました。
餃子10個にもやし付き









画像では少なく見えますが
結構ボリューム満点の焼き肉&ライス








更には隠れ家的なラジコンショップ見学など


とても濃~~~~い1日でした。

主催者の浅羽ワークスさんをはじめ
絡んでくれた皆様

またそうでない皆様も…
大変お疲れ様でした~。

フォトギャラもあります。→  こちら


この記事は、お疲れ様でした!!4月度中遠オフ について書いています。
Posted at 2009/04/12 18:42:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 中遠オフ | 日記

プロフィール

「知多半島プチドライブ http://cvw.jp/b/360381/48272404/
何シテル?   02/22 00:04
静岡県西部地方で 本格FRオープンスポーツ 【カプチーノ】 と 本格クロカン四駆 【ジムニー】 小さいけど『本格派』のスズキのK-CAR 二台を所有...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

リンク・クリップ

bryton Aero 60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 17:51:47
静岡県ガソリン単価比較 
カテゴリ:道路交通情報・天気
2010/05/08 13:27:03
 
feed meter 
カテゴリ:カウンター&解析
2010/01/29 12:33:26
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
当方転勤族で そろそろ雪の降る地方に異動かな〜 …と思い、雪に強いクルマを探していました ...
輸入車その他 Cannondale CAAD12 輸入車その他 Cannondale CAAD12
Cannondale CAAD12 【2018年モデル】 "カーボンキラー"の異名を持 ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
TREK FX-3 (2018年モデル) 高校時代以来のスポーツバイク 当時はクロスバ ...
その他 カメラ Nikon D5200 (その他 カメラ)
Nikon D5200 ■有効画素数 2410万画素 ■画像処理エンジン EXPEED ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation