• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiroLinのブログ一覧

2009年07月23日 イイね!

【7月度】燃費記録を更新&チマチマ作業実施

【7月度】燃費記録を更新&チマチマ作業実施今回 走行距離 501km
給油量   24.87 リットル

満タン法で1リットルあたり

20.14 km/Lでした。


給油日7月18日:ガソリン単価 ハイオク 129円
オドメーター:113713km

愛知作手への遠征や
ETC装着後のテスト走行で高速を使ったりと


何だかんだで距離が延びて
最高記録更新!!


ガソリン単価は地味に上昇中ですね・・・


それから
ちょこっとビンボーチューンを施しました。
画像の箇所のどこかですが…

分かりますかね??

詳しくは →→→ こちら


拍手する
Posted at 2009/07/23 11:13:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2009年07月21日 イイね!

行ってきました。箱根梅雨明けオフ♪

行ってきました。箱根梅雨明けオフ♪今更ですが帰還報告です。



当日も含めて連休中は
お仕事でしたので、ちまちま作業してました。




ということで



Cappuccino PRESSさん主催の



箱根梅雨明けオフを見学に


神奈川県芦ノ湖湖畔に行ってきました。



当日は日曜日ということもあって
高速1000円初体験です。


AM4:30起床→5:30出発です。
道中は若干曇ってはおりますが視界良好! 道路快調!


しかし
東名高速由比の辺りから
何となく不穏な雰囲気…









このあたりは
右に駿河湾
前方に富士山
最高の景色が堪能できるのですが…


「視界が悪くなってきたな~」


不安な私…



そして
会場到着!!!










向かい合わせで駐車しているのですが…

対面の列は全く見えず

まさに雲の中でのオフでした。


今回は50台位のカプチが集まりましたが
このように寒かったので
いつもより引きが早かったみたいです。



私もその後
仕事と強行ツアーでの参加でしたので
10:40ごろ失礼しました。



仕事にすぐ行けるような格好をしていたのですが
雨のようなガスで
頭から靴までびしょびしょ…


帰りの車内は夏なのに
ヒーター全開だったのは言うまでもありません。。。



それでも
たくさんのカプチに囲まれて
楽しい時間を過ごすことができました♪



改めて主催者のFukamiさんを始め
参加されたみなさん


お疲れ様でした。



恒例のフォトギャラです。

【7月19日】箱根梅雨明けオフ…①~参加カプチ編~

【7月19日】箱根梅雨明けオフ…②~参加カプチ編~

【7月19日】箱根梅雨明けオフ…③~参加カプチ編~

【7月19日】箱根梅雨明けオフ…④~参加カプチ&会場の様子編~

【7月19日】箱根梅雨明けオフ…⑤~気になったブツ編~


よろしければご覧下さい♪


ちなみに地元に帰ってきたらこんな天気でした。









視界良好!前方二千米迄良く見えます。
見えるって素晴らしい♪


拍手する
Posted at 2009/07/21 09:37:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年07月19日 イイね!

梅雨明けオフ実況中

梅雨明けオフ実況中集まってきました。


今現在46台です。


霧が凄くて何にも見えません。(>_<)
Posted at 2009/07/19 08:52:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2009年07月18日 イイね!

明日は箱根梅雨明けオフ

明日は箱根梅雨明けオフ画像は昨年の様子


会場3番着位でしたので


柿右衛門が隣に停まってくれました。



早いもので…


あれから約1年経つんですね…(シミジミ)



カプチ歴は約10年と長いのですが…



こういった同一車種でのオフは初参加だったので


たくさんのカプチにビックリしながらも
思い入れのあるオフでした。


今回こういったオフ初参加の方は
きっとここから素敵なカプチーノライフが始まると思います。


…ということで


明日は天気も大丈夫そうなので

Cappuccino PRESSさん主催の

箱根梅雨明けオフを見学してきます。


…と言いながらも
仕事もあるので


10時30分位には失礼するかとは思いますが。。。



参加されます方は
隅っこにいますのでお気軽にお声掛けお願い致しますw

Posted at 2009/07/18 15:13:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年07月17日 イイね!

金切バサミが無いなぁ…

金切バサミが無いなぁ…こんにちは♪
久々の雨音で目覚めたHiroLinです☆



最近実際にオフでお会いした方は
ご存じかと思いますが…



私のクルマのブースト計は
あさっての方角を向いています(笑)



空き缶利用の
ブースト計カバーを作成しているのですが


穴を開ける方向を間違えてしまって
あんな状態なんです…。


今回第2号を製作中なんですが


買ったはずの
金切バサミが無い…


転勤族なので


どこかの引っ越し荷物に紛れているのは
間違いないのですが…



おかげで操業停止状態です。



かといって
また買うのはなぁ~。。。




結構荷物整理していると
洗車グッズ(拭き取り用クロスとかウォッシャー液…etc)など
買った覚えのないものが出てきたりしませんか??



そういえば
黄色帽子より召集令状がきていたなぁ…(笑)


拍手する
Posted at 2009/07/17 09:02:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「知多半島プチドライブ http://cvw.jp/b/360381/48272404/
何シテル?   02/22 00:04
静岡県西部地方で 本格FRオープンスポーツ 【カプチーノ】 と 本格クロカン四駆 【ジムニー】 小さいけど『本格派』のスズキのK-CAR 二台を所有...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 3 4
5 67 8 91011
12 131415 16 17 18
1920 2122 23 2425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

bryton Aero 60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 17:51:47
静岡県ガソリン単価比較 
カテゴリ:道路交通情報・天気
2010/05/08 13:27:03
 
feed meter 
カテゴリ:カウンター&解析
2010/01/29 12:33:26
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
当方転勤族で そろそろ雪の降る地方に異動かな〜 …と思い、雪に強いクルマを探していました ...
輸入車その他 Cannondale CAAD12 輸入車その他 Cannondale CAAD12
Cannondale CAAD12 【2018年モデル】 "カーボンキラー"の異名を持 ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
TREK FX-3 (2018年モデル) 高校時代以来のスポーツバイク 当時はクロスバ ...
その他 カメラ Nikon D5200 (その他 カメラ)
Nikon D5200 ■有効画素数 2410万画素 ■画像処理エンジン EXPEED ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation