• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiroLinのブログ一覧

2011年02月14日 イイね!

【11年2月度】中遠オフ

【11年2月度】中遠オフ日曜日、某公園にて
地元のみんカラ仲間の集う
『中遠オフ』が行われました。






もともと午前中だけでも参加しようと思ったのですが
急遽冠婚葬祭で休みを代わったので
久しぶりに時間の許す限り
まったりと参加してきました。



中遠の集いには
本当、久しぶりだったので
お初の方、お久しぶりの方も含めて



ゆったりと過ごさせて頂きました。




当日は
S14シルビアから
BCNR33 R33 GT-Rに
乗り換えたshalcさんが皆さんに弄られてましたね。








でもRB26DETT
いいなぁ…






その後は、カプチ乗りの
のび太、さんに教えてもらった
掛川のラーメン店にソロで出動して





浜松のアストロに行って
糸冬  ・・・・






他のクルマを見るのも勉強になります。
なかなかに濃い1日でした。





参加された皆さま
お疲れ様でした(^O^)つ
Posted at 2011/02/14 23:58:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 中遠オフ | 日記
2011年02月13日 イイね!

裏方のお仕事

裏方のお仕事週の前半にプロレス観戦をしたのは
周知の通りですが




実はちょっとイイ事がありました。





メインイベントも終わって
今日の試合の感想を一緒に行った連れと
話をしていましたら




第4レフリーの神林さんが…
「もしお時間よろしければ、リングの撤去をお手伝い頂けませんでしょうか?」



…との事



滅多にない事なので
即!快諾!!




荷物は重かったけれども
実際に作業をしながらリングの解体具合を見る事ができました。




何よりも感心したのは
選手達が目の前を通っていったのですが



選手の方から
「お疲れ様です♪」



…と元気な声でスタッフに声を掛けて行った事です。
もちろん私達助っ人にも(笑)




てっきり逆だと思ってました。




でも
陽のあたる花形の選手達が
怪我なく最高のパフォーマンスを発揮できるのも




こういった裏方さんが良いリングを設営するからであって



感謝の気持ちが挨拶にこもっていたなぁ…



なんて感じました♪




30分ほどで
観客席、鉄柵、リング、照明、音響設備などが
段取り良く片づけられ…



その後
リングアナウンサーの阿部さんが
我々助っ人4名を招集して




奥から古い大会のものではありますが
武藤 敬司 社長
曙 選手
カズ・ハヤシ 選手
船木 誠勝 選手

…のいずれかのサインが入っている公式プログラムを
7冊ほど用意してくれて
くじ引きのように引かせてくれました。




…で
GETしたのは









曙 選手…




ちなみに連れも 曙 選手。。。




もう1組の助っ人は2人とも武藤社長。。。



ま、貴重な体験ができたので
欲張っちゃいけないですよね。。。
Posted at 2011/02/13 00:21:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | プロレスLOVE | 日記
2011年02月09日 イイね!

人畜無害

人畜無害電車で感じる事です。



対面式の車両じゃなくて
快速列車によくある


通路を挟んで片側2座席あるやつなんですが



始発で窓際をゲットして
瞑想していると



程なく席が埋まっていきますが



何故か私の隣って
座られる率が高いんですよ…(苦笑)



他にも空いてる席はあるのにです。。。



別に誰が座ってきても
いいんですが…




時々、香水の匂いが強烈な方とか



何を聞いているのか分かるくらいの音量で
音楽聴いてる人とか…




注意するのも面倒な方々に当たっちゃう事もたびたび…




何か良い方法ってないものですかね??




じゃあ、
座らなきゃいいじゃん。




っていうのは無しで(笑)

Posted at 2011/02/09 09:47:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | モブログ
2011年02月08日 イイね!

開場しました。

開場しました。道に迷いましたが
なんとか到着!!



今日はどんな試合かなぁ♪
Posted at 2011/02/08 18:34:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | プロレスLOVE | モブログ
2011年02月08日 イイね!

11年2月度公園巡回報告

11年2月度公園巡回報告先月は、年末よりの激務で
お休みでしたので


今月が今年初のエコパの公園巡回でした。




前日の最高気温と当日の予報が
同じ様だったので
暖かいオフ日和かと思いきや



風が強くて体感的にはかなり寒かったので
冷茶はまずかったなぁ…



ホットコーヒーが欲しかったです。ハイ!




ともあれ




日和は寒かったですが
サッカー大会もあったりとかで
会場は熱気の満車御礼状態でした。





運よく空いてる場所にカプチを滑り込ませて
まったり見学をしてましたが…





公園内を結構なスピードで駆け抜けていく
クルマが多くて
ちょっと残念な気分





道路にサッカーボールや人が飛んできたらと思うと
ぞっとします。





いろんな人が利用する公園ですから
肩の力を抜いてゆっくり走りましょ





恒例のフォトギャラは
→→→こちら




今日はT橋市にプロレス観戦予定なのでそろそろ寝ます。
Posted at 2011/02/08 03:56:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | エコパサンデーラン | 日記

プロフィール

「知多半島プチドライブ http://cvw.jp/b/360381/48272404/
何シテル?   02/22 00:04
静岡県西部地方で 本格FRオープンスポーツ 【カプチーノ】 と 本格クロカン四駆 【ジムニー】 小さいけど『本格派』のスズキのK-CAR 二台を所有...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6 7 8 9101112
13 141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

bryton Aero 60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 17:51:47
静岡県ガソリン単価比較 
カテゴリ:道路交通情報・天気
2010/05/08 13:27:03
 
feed meter 
カテゴリ:カウンター&解析
2010/01/29 12:33:26
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
当方転勤族で そろそろ雪の降る地方に異動かな〜 …と思い、雪に強いクルマを探していました ...
輸入車その他 Cannondale CAAD12 輸入車その他 Cannondale CAAD12
Cannondale CAAD12 【2018年モデル】 "カーボンキラー"の異名を持 ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
TREK FX-3 (2018年モデル) 高校時代以来のスポーツバイク 当時はクロスバ ...
その他 カメラ Nikon D5200 (その他 カメラ)
Nikon D5200 ■有効画素数 2410万画素 ■画像処理エンジン EXPEED ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation