• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiroLinのブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

カプチが治ったので浜名湖ガーデンパークへGO!

カプチが治ったので浜名湖ガーデンパークへGO!急遽連休になったので
途中中断していたカプチのウインカー不点灯のトラブルの解決後
時間があったので
浜名湖ガーデンパークに行ってきました。

OPENCafe2016(カプチの全国オフ:以下OC)には
今年は参加出来なかったので

ちょっと遅い『おひとりOC』…といったところです。

元々休みの予定ではなかったので
デジイチは単身赴任先に忘れてきましたが

イベントカレンダーを確認すると
三菱GTOのオフ会と園内のコスモスが見頃との事でしたのでケータイ撮影ですが
見学させて頂きました。

GTOのオフ会は、2010年のOCの時に同じ会場で開催されていたのを見学させて頂いた時以来でしたが

カプチと車齢も変わらないはずですが
どのクルマもグッドコンディションでした。

コスモスも近づくと良い香りがしてきて
40万本のコスモスは伊達じゃないなと感心!!

うーむ。。。
デジイチ持ってくるんだったな〜

急遽の休みでしたが
カプチも治ったし、目の保養もできたし
中々濃いお休みを過ごす事ができました。

フォトアルバム GTOのオフ会の様子

浜名湖ガーデンパークのコスモス
Posted at 2016/10/23 23:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年10月23日 イイね!

カプチとりあえず治った??

カプチとりあえず治った??前回の続きです。

運転席側の前のウインカーと
サイドマーカーの点かない件ですが
結局OCの日にも解決せず
見学には行けませんでした。

中々連休の時じゃないと
しっかりチェック出来ないので
消去法で電球を入れ替えたり
ヒューズをチェックしたりと
不点灯の原因を一つづつ潰していったところ

画像の辺りのアースポイントが
接触不良を起こしていたようで
ヤスリをかけてしっかり締めたら
あっさり解決しました。


とりあえず治ったので、やっと公道を走れます。
Posted at 2016/10/23 12:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 検査&修理 | 日記
2016年10月08日 イイね!

カプチ絶賛故障中!!

カプチ絶賛故障中!!2カ月ほど前から
電装系のトラブルに気付き…
ハイフラと勝手にワイパー作動という症状がありました。

グーグル先生に聞いてみると…
同じ世代のCT系のワゴンRにもそんな症状があるみたいで、周りを、チェックしてみると
運転席側のサイドマーカーとウインカーのバルブが切れていました。

そんな訳で、只今絶賛不動車です。。。

話しは変わって
私、事業所が変わって先月末より引越をし
ちょこっとだけ浜松に近い場所に移りました。

そんな訳で、今日は新居の環境確認と、
引越の荷物整理のお手伝いをしに家族が電車で訪ねてきました。

で、帰りはジムニーにみんなを乗せて
高速をバビューンと走らせていた訳です。

明日は、カプチーノの全国ミーティングの
OPENCafe2016(以下OC)ですから、早速道中2台のカプチとすれ違いました。
愛媛ナンバーのグレーのカプチと和歌山ナンバーの赤のカプチです。
スコップ背負った黒ジムニーに覚えがあれば
私ですよ〜♪
続々と浜松方面に集結している様です。

そんなこんなで慌ただしかったので
私は今回OCエントリーをしていません。
明日はカプチが治れば、覗きには行くかもしれませんが、サイドマーカー単身赴任先に忘れてきたかな… ~_~;

ま、どうしようもなければジムニーで覗きに行くかも…。
これから移動する方々は
路面コンディションは雨は降っていないものの日陰は、やや濡れなので、無理せず安全運転でお越し下さいね。

Posted at 2016/10/08 18:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2016年10月06日 イイね!

日曜日のお出掛け

日曜日のお出掛け先週土曜日ですが
単発のお休みから翌日の日曜日に
有給を入れたので、急遽連休に…


せっかくなんで実家に戻って
息子を連れてエコパに行ってきました。

ここ数回部品交換会では、掘り出し物のミニカーが売られていると息子からは好評…。

自分も良い感じのミリタリー水筒を見つけましたが
僅かな差で先客の下へ…

結局、この日は何も買わずでした。

その後、サンデーラン会場をブラっと徘徊し
久しぶりの、のび太、さんと近況挨拶して
エコパを後にし昼飯へ

ランチは浜松のラーメン店
土蔵(どら)さんへ

いつも混んでいたので避けていましたが
今日は時間があるので待つことに…
順番待ちの先客は4組くらいでしたが10分くらいで呼ばれました。
オーダーは
ゆず塩ラーメンと唐揚げのセット!!


なかなか美味しかったです〜


その後は、ガーデンパークのゴルフGTiとインテグラのオフミを見学して終了!!

久しぶりに目の保養ができました^ ^

ちょこっとフォトギャラ→こちら
Posted at 2016/10/06 09:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | エコパサンデーラン | 日記

プロフィール

「知多半島プチドライブ http://cvw.jp/b/360381/48272404/
何シテル?   02/22 00:04
静岡県西部地方で 本格FRオープンスポーツ 【カプチーノ】 と 本格クロカン四駆 【ジムニー】 小さいけど『本格派』のスズキのK-CAR 二台を所有...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345 67 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

bryton Aero 60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 17:51:47
静岡県ガソリン単価比較 
カテゴリ:道路交通情報・天気
2010/05/08 13:27:03
 
feed meter 
カテゴリ:カウンター&解析
2010/01/29 12:33:26
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
当方転勤族で そろそろ雪の降る地方に異動かな〜 …と思い、雪に強いクルマを探していました ...
輸入車その他 Cannondale CAAD12 輸入車その他 Cannondale CAAD12
Cannondale CAAD12 【2018年モデル】 "カーボンキラー"の異名を持 ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
TREK FX-3 (2018年モデル) 高校時代以来のスポーツバイク 当時はクロスバ ...
その他 カメラ Nikon D5200 (その他 カメラ)
Nikon D5200 ■有効画素数 2410万画素 ■画像処理エンジン EXPEED ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation