• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月04日

ATF温度2

ATF温度2 やっとセンサーを取り付ける時間が取れましたあせあせ(飛び散る汗)

シビックに付けていたアダプターを使い、純正のATFクーラーに行く手前で温度を測定

測定場所により、温度差があるとは思いますが、この場所を基準にしたいと思います。


センサーを取り付け、ATFの量を確認し、漏れ、滲みが無い事を確認

そのまま、アイドリングで温度をあげてみます。

ACをOFFにして、電動ファンが回るまで放置

この時のATF温度が約75度

思ったより低いです。

そのまましばらく放置

試しに、電動ファンを強制的に回し、水温を83度くらいまで下げてみました。

当然の事なのですが、ATF温度も下がりました。


ドライブ開始
純正メーター内の外気温度計は26度。
AC使用
水温85~88度
ATF温度82~84度くらい。
ピークで86度くらい
思ったより低い

駐車場に止まると、さらに温度は下がり80度
この時の水温は84~85度


試しに、どうなるかな?と思いラジエーターに水をかけてみました。

当然だが、サーモがあるので水温は82度まで下がりそこから下がりません。

ですがATF温度は70度まで低下。

走り出すと直ぐにあがり出しましたが、長時間走り続けたり、極端に負荷をかけなけれはば80度くらいで安定でした。


メーターの数字を信じるならば…の話しですが、今くらいの気温だと、そこまで温度は上がらないみたいですね。

当然と言えば当然なのだが、水温に左右される。

真夏に向けて、水温対策してみるかな?

真夏でも、それなりに水温を低めに保てれば、ATFクーラーは必要無い可能性も?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/06/04 16:53:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私の宝物です✨
スプリンさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

皆さん〜こんばんは〜今日は、🥵暑 ...
PHEV好きさん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

この記事へのコメント

2012年6月4日 20:39
興味深いレポート面白かったです

やはり温度を知るって楽しいですネ!
コメントへの返答
2012年6月4日 20:51
harris5150さん
あなた『も』立派な変態です(笑)



ちなみに、シビックのミッションにも温度計付けてますよ。

おかげて、何度くらいからシンクロの音が出だすかわかります。

オイルメーカーにより、かなり温度に差がある事もわかりました手(チョキ)

2012年6月4日 20:58
ミッションにも付けているんですね!

ヘソクリ貯めて自分もトライしてみます!
コメントへの返答
2012年6月4日 21:01
使われている方には申し訳ないですが、某有名メーカーのミッションオイルは、町乗りにしか使えないです。

ミッションオイル温度計つけ、サーキット等走るとめちゃくちゃよくわかりますよグッド(上向き矢印)

2012年6月5日 0:36
こんばんわわーい(嬉しい顔)手(パー)

やっぱりそれぐらいでしたかぁウッシッシるんるん
どのメーカーか忘れちゃいましたが冷や汗OBDⅡで見た時にそれぐらいだった記憶がありますよぉうれしい顔笑)
僕もATFクーラーは一応持ってるんですが冷や汗あまり必要なさそうですねぇ…

貴重なデータウッシッシありがとうございますうれしい顔手(パー)手(パー)

コメントへの返答
2012年6月5日 8:54
今の季節なんで、真夏(8月とか)にどうなるか?です。

いまのところATFクーラーは、必要無い感じです。
2012年6月5日 7:02
おいらもSST油温のセンサー取り付けて暗さいませ。
コメントへの返答
2012年6月5日 9:07
あれは、どこにセンサー付ければいいんですかね?

ちょっと調べてみますグッド(上向き矢印)

プロフィール

「神ってる? http://cvw.jp/b/360433/38542011/
何シテル?   09/14 11:04
車(趣味)は楽しくてなんぼ 速いだけが楽しい車ではないと思っている。 基本工作大好きです。 が、車遊び場は暫くお休みします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お亡くなりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/26 21:39:17
ブロック磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/03 20:54:58
最速戦練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/09 09:35:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
オデッセイからの乗り換えです。 嫁の希望で、スライドドア 本日(20150307)納 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG6 快適装備無し 最後はナンバーも無くなり、完全サーキット仕様でした。 エンジン1 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
快適 便利 いい車です 今月(2015 03)をもって、お暇をダシマシタ。 今まで ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
ワゴンRを手放し買いました。 見た目をノーマルぽくしたいので、エアロは外す予定… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation