• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月04日

調子いいぞ!

調子いいぞ! 調子の悪かったエアコン


最近調子がいい。

でとある奴と話しをしてたら…


最近の車はマニュアル操作も出来るが殆どオートAC

冬でも、ACのスイッチが入る


シビックの場合、ACのスイッチはマニュアル操作

AC使うと燃費悪くなるから、冬は使わない。

で、今くらいの気温になるとACを使う。

で、調子悪い…


コンプレッサーの中にもオイルが入っているが、使わない事でエンジンで言う油膜切れの状態になりやすくなる。らしい…


冬でも、たまには使ってやった方がいいとの事。



それでか?
最近頻繁に使うから調子良くなってきたのは?


せめてこの夏は、このまま耐えてほしい…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/04 10:09:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年6月6日 8:06
なるほど、だから暖房入れたら勝手にエアコンが動作してたのか…
コメントへの返答
2013年6月6日 8:53
手動でOFFに出来るはずですよ。
2013年6月6日 8:56
冬は毎回手動でOFFでした(^_^;)
コメントへの返答
2013年6月6日 8:58
オデッセイもそうでした。

ですが、少しでも動かずのがいいみたいですよ。
2013年6月6日 13:59
うちのも先日ガスを補充してスゴくよく効く様になりました。通勤にも使う事を考えるとエアコン必要です。
コメントへの返答
2013年6月6日 14:01
コンデンサーを大型化すると、真夏が快適になりますよ
2013年6月6日 14:02
変えたんですか?コンデンサー。
コメントへの返答
2013年6月6日 14:05
一式他車種流用してます。

純正と比べると、かなり快適です。

2013年6月6日 14:18
あー、なるほど。コンデンサーだけって 取り付けが合わないとムリですよね。
コメントへの返答
2013年6月6日 14:19
メッセージ送らせていただきます。

プロフィール

「神ってる? http://cvw.jp/b/360433/38542011/
何シテル?   09/14 11:04
車(趣味)は楽しくてなんぼ 速いだけが楽しい車ではないと思っている。 基本工作大好きです。 が、車遊び場は暫くお休みします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お亡くなりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/26 21:39:17
ブロック磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/03 20:54:58
最速戦練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/09 09:35:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
オデッセイからの乗り換えです。 嫁の希望で、スライドドア 本日(20150307)納 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG6 快適装備無し 最後はナンバーも無くなり、完全サーキット仕様でした。 エンジン1 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
快適 便利 いい車です 今月(2015 03)をもって、お暇をダシマシタ。 今まで ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
ワゴンRを手放し買いました。 見た目をノーマルぽくしたいので、エアロは外す予定… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation