• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月01日

5年目

今使っているブレンボキャリパー

昨年の12月で丸4年使った。

今年で5年目に突入

サーキット等を走る訳ではないので、ブレーキパッド等リーズナブルな物を使っている。

ローターの大きさが大きいので、よく利く

欠点は、ブレーキ鳴き

少しでも鳴きを押さえる駄目に、ディクセルから発売されているシムを入れてみた。

取り付け自体は、これと言って問題なく終了


折角なんで、外したパッドを見てみた。
当然ローターもチェック

4年間使っているが、1mm弱しか減ってない。

確かに普通の人より走行距離は少ないのは事実

が、町乗りで略毎日乗っている。

嫁の実家(東京)にも、何度か行っている。

にしても減ってない。
これが、ビッグローターの恩恵

このままだと、後10年乗ってもパッドを買い替えなくて良さそう。

それまでキャリパーがもつのか?

どちらにせよロングライフ❗

さぁ~
明日はHIDを取り付けよう。
何とか時間を作って
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/01 10:01:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨(お客様が)
らんさまさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年4月2日 21:01
私は純正の鳴き止めシム流用していますが…

クリアランスぎちぎちのエボブレンボは結局のところ

ダストが少し溜まれば鳴きますT_T
コメントへの返答
2016年4月4日 6:50
本来ならOHしないといけないんですけどね(^_^;)
2016年4月3日 11:24
純正でもローター小さいとガシガシ削れますね。ガシガシと…。
コメントへの返答
2016年4月3日 11:30
長い目でみると、コストパフォーマンスは、かなりいいことになりす。

間違いなくこの車に乗ってる間パッドやローターが駄目になることはないとおもいます。

プロフィール

「神ってる? http://cvw.jp/b/360433/38542011/
何シテル?   09/14 11:04
車(趣味)は楽しくてなんぼ 速いだけが楽しい車ではないと思っている。 基本工作大好きです。 が、車遊び場は暫くお休みします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お亡くなりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/26 21:39:17
ブロック磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/03 20:54:58
最速戦練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/09 09:35:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
オデッセイからの乗り換えです。 嫁の希望で、スライドドア 本日(20150307)納 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG6 快適装備無し 最後はナンバーも無くなり、完全サーキット仕様でした。 エンジン1 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
快適 便利 いい車です 今月(2015 03)をもって、お暇をダシマシタ。 今まで ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
ワゴンRを手放し買いました。 見た目をノーマルぽくしたいので、エアロは外す予定… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation