• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

58@としのブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

巻いてみよ~

巻いてみよ~本来タコ足やフロントパイプのような、熱を発生させる部分に巻き付け、排気温度の低下を防いだり、エンジンルームへの熱を軽減させるのが目的の物です。

実際、巻いていますが(フロントパイプに)オイルパンへの熱の影響は減りました。

熱を放熱できない様に出来るのなら、入るのも防げる様に出来るのでは?

エアクリから、タービンまでのパイピング
今の季節、町乗りレベルでも触れないくらい熱くなります。

このパイピングにバンテージをまいてみようと…


いくらダクトで冷たい?外気を取り入れても(今の季節、冷たくは無いけど)、この時点で熱いパイプの中を通るのでは意味が…

と言う事で、巻いてみた


効果有る無いは別にして、やってるっぽくなったからOK(笑)か?

外したついでに、エアクリも洗ってみた(笑)

ステンメッシュだから、出来る事(笑)
Posted at 2009/06/30 21:50:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月29日 イイね!

予定

予定本日…

色々やりたい事があったのだが、やぼ用にてキャンセル

その変わり手に入れたのが、これ(画像)

Hot何とかです。

効果あるのか?無いのか?知らないが、いい値段するらしいので、取り敢えず付けてみた

古い車程効果を体感出来るらしい…

そもそもドンカンな俺には、多分変化が分からないだろうな~

まータダだから、文句言えないんだけどねf^_^;
Posted at 2009/06/29 20:57:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月19日 イイね!

気は…

気は…オイルレベルゲージに、耐熱処理をしてみた。

これで、ダメなら諦めるしか…
Posted at 2009/06/19 21:29:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月15日 イイね!

凄いですわ

凄いですわ青い稲妻AW11さんから、借りたビデオカメラ

これ凄いすわあせあせ(飛び散る汗)

何が?


俺の安物カメラと比べて、全てが…





5年くらい貸してください(笑)
Posted at 2009/06/15 22:48:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月05日 イイね!

新品パーツ

新品パーツ新品パーツ購入








と言っても純正パーツ









購入したのは、オイルレベルゲージ







えっ?オイルレベルゲージって交換する物?

あっ!無くしたの?

いえいえ(汗)

無くしてはないですよ~






ターボにした為、今使っているレベルゲージが、熱でボロボロに…

まさか、こんな物が消耗品になろうとは…

既に、2本目が終了…


今回で、3本目あせあせ(飛び散る汗)

今までは、そのまま使っていたが、今回は熱対策をして使ってみようかな?

普通に使用していると、一年で画像のようになってしまう

いつ折れても不思議では無いバッド(下向き矢印)

EKとかは、レベルゲージの位置が変更されてるから、こんなにならないはず…


折れたら…

笑えない(T_T)
Posted at 2009/06/05 21:28:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「神ってる? http://cvw.jp/b/360433/38542011/
何シテル?   09/14 11:04
車(趣味)は楽しくてなんぼ 速いだけが楽しい車ではないと思っている。 基本工作大好きです。 が、車遊び場は暫くお休みします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 234 56
78910111213
14 15161718 1920
21222324252627
28 29 30    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お亡くなりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/26 21:39:17
ブロック磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/03 20:54:58
最速戦練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/09 09:35:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
オデッセイからの乗り換えです。 嫁の希望で、スライドドア 本日(20150307)納 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG6 快適装備無し 最後はナンバーも無くなり、完全サーキット仕様でした。 エンジン1 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
快適 便利 いい車です 今月(2015 03)をもって、お暇をダシマシタ。 今まで ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
ワゴンRを手放し買いました。 見た目をノーマルぽくしたいので、エアロは外す予定… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation