• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

58@としのブログ一覧

2009年12月17日 イイね!

今年

今年誰かさんのパクリになるが、今年最後の購入パーツになるか?
Posted at 2009/12/17 20:54:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月16日 イイね!

ボロイね~

ボロイね~昨日の話しだが、うちの奴が車がおかしいといい、店の前に車を止めた

AC使用中みたいに、車の下に水が垂れてると…

忙しかったので、後で見てみる事にし、車を駐車場に


店の前から駐車場まで、確かに水の後がある

なんとなく、ラジエーターキャップを開けてみたら…

メンテナンス不足が露骨ですねあせあせ(飛び散る汗)

ラジエーターキャップがバラバラになってましたバッド(下向き矢印)


さらに、ダイハツ車はこうなのか?
マックスはなのか?
JBエンジンはなのか知りませんが、三又のジョイントがプラスチックで、割れて水ダダ漏れダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
AC使用してないのに、車の下に水が…

頭悪いね~ダイハツ…

こんなところにプラスチックパーツ使うと熱で駄目になるの解りそうだが。

ちょっと前に対策品を購入していた(金属製)ので、仕事が終わり交換開始


取り敢えず狭いあせあせ(飛び散る汗)

軽四だからしかたないのだろうが、めちゃくちゃ狭いあせあせ(飛び散る汗)

シビックのエンジンルームが狭いと言われるが、シビックの方がよっぽどマシ

たったあれだけの部品交換するのに、結局バラバラにしてスペースを作り交換

自分でやらずなに、Dラーに出せと言う意味だろうが、Dラー出すといい工賃取られるんだろうな?
Posted at 2009/12/16 10:07:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月13日 イイね!

クリスマスプレゼント

クリスマスプレゼント誰かさんと違い、いい子にしてたので、早いですがサンタさんが来ましたグッド(上向き矢印)





大きくなり、沢山入ります

これがよくないんですけどねあせあせ(飛び散る汗)

入ると思うと、買いたくなるんですよねあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2009/12/13 09:04:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月07日 イイね!

インタークーラー

前々から気になっていた『インタークーラー』

S14純正を流用し、場所は右フェンダー内にあります。

インナーフェンダーが無いので、小石がもろにインタークーラーに当たっている(多分)

って事で、弟が置いていった網を付けてみました。

気は心レベルですが、無いよりいいはずです。

簡単にタッピングビスで固定しただけなんですけどねあせあせ(飛び散る汗)

作業時間15分

お疲れ様でしたm(__)m
Posted at 2009/12/07 19:31:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「神ってる? http://cvw.jp/b/360433/38542011/
何シテル?   09/14 11:04
車(趣味)は楽しくてなんぼ 速いだけが楽しい車ではないと思っている。 基本工作大好きです。 が、車遊び場は暫くお休みします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
6 789101112
131415 16 171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お亡くなりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/26 21:39:17
ブロック磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/03 20:54:58
最速戦練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/09 09:35:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
オデッセイからの乗り換えです。 嫁の希望で、スライドドア 本日(20150307)納 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG6 快適装備無し 最後はナンバーも無くなり、完全サーキット仕様でした。 エンジン1 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
快適 便利 いい車です 今月(2015 03)をもって、お暇をダシマシタ。 今まで ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
ワゴンRを手放し買いました。 見た目をノーマルぽくしたいので、エアロは外す予定… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation