• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AXBOMBERのブログ一覧

2024年05月18日 イイね!

令和6年(2024年)度 自動車税(種別割) 納税編

令和6年(2024年)度 自動車税(種別割) 納税編
ポイ活大好きな私にリアル日常で「自動車税の納税方法は何がよいか?」と問われる方は実際に結構いらっしゃるのですが


私は電子マネーのnanacoを使って納税してます。 nanaco自体にポイント還元は無いのですが、リクルートカードでクレカチャージすると3万円までならクレカのポイント還元率が0.75%です(昔は2.0%や1.25%の時代もありました。懐かしい)。 リクルートポイントはdポイントとPontaポイントに移行できます

リクルートカード2枚(2ブランド)所有し、2枚それぞれにnanacoカードを1枚づつ紐付ければ、各排気量大層の納税に耐えれると考えます

私はこの勢いで固定資産税・都市計画税の第1期も納税するので、併せてポイント還元率が0.5%のセブンカード・プラスも併用します

ただし条件があり、2020年3月よりnanacoにクレカチャージできるのはセブンカード・プラスのみとなったため、それ以前にリクルートカードをクレカチャージ用に指定していた方の為せる技となります(当時流行ったのです)

これから対策を講じる方は、次年度に向けてnanaco+セブンカード・プラスの所有も一手ではありますが、各QRコード決済と主要コンビニのコラボ(抽選でポイントが当たる!)とか、ちょっと検索すると楽天Edyルート、ファミペイルート、WAONミニストップルートとか沢山の情報があるので、自身で最も活用する経済圏を意識するのが1番かと考えます。 あまり凝り過ぎると疲れるので w

以上、現場からのリポートでしたぁ
Posted at 2024/05/18 14:57:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車税 | 日記

プロフィール

「ハルク・ホーガン氏 御逝去 http://cvw.jp/b/3604349/48566456/
何シテル?   07/27 13:53
ポイ活とポイント投資で得た差益で内装品を中心に小物をコツコツ安価に調達してます。 小物の選定にあたっては操作性と機能美にこだわってます。 どうぞ宜しくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOFT99 フクピカ エンジンルーム専用拭くだけシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 22:55:04
VAUXHALL アギーラ用リアサークルエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 20:39:41

愛車一覧

スズキ スプラッシュ スプ吉(すぷきち) (スズキ スプラッシュ)
ポイ活とポイント投資で得た差益で内装品を中心に小物を安価にコツコツ調達中です。 小物は機 ...
日産 シルビア 超軟派仕様 (日産 シルビア)
スプ吉の前車です。 当時はオリジナルエアロパーツ製作で有名な伊東自動車さん(足立区)のモ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation