• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AXBOMBERのブログ一覧

2024年08月16日 イイね!

実食編(セイコーマート ジンギスカン弁当)

実食編(セイコーマート ジンギスカン弁当)
台風7号接近の際どい状況の中、昼食の調達に隣市のセイコーマート(以下「セコマ」という)にやってきました。 セコマは北海道を中心に店舗展開されている現存する最も古いコンビニエンスストアチェーンなのですが、旧マミーチェーンと提携した経緯から埼玉県と茨城県にも約100店舗あります。 店内は道内で流通している食品が普通にコンビニ価格で販売されています。 そこらの北海道物産&アンテナショップの価格でありません。 しかも一般的なコンビニ価格より微妙に安いぞー お勧めはセコマオリジナルの牛乳とアイスクリームとスナック菓子。 サッポロクラシックを2本買ってしまいました~


本日のお目当てはコレです。 店内調理のホットシェフ


道民の味! ジンギスカン弁当 ¥660円(税込)


初号機用に北海道ポテト ¥208円(税込) も調達しました。 美味い美味いと貪り食ってます


特製タレをぶっかけて食します。 ラムラム♪ ボリュームもあり非常に満足感のある弁当でした。 自身は道民でなく県民ですが、ジンギスカン弁当、美味し!
Posted at 2024/08/17 06:42:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | セイコーマート | グルメ/料理
2024年08月13日 イイね!

実食編(デニーズ50周年記念企画_江口寿史氏 コラボキャンペーン)

実食編(デニーズ50周年記念企画_江口寿史氏 コラボキャンペーン)
2024年7月より「デニーズ50周年記念企画」のファイナルとして、イラスレーター江口寿史氏とコラボした限定グッズが「当たる!もらえる!買える!3つのキャンペーン」を実施中と耳にし市内のデニーズに足を運んでみました。 デニーズは、1992年から1997年までメニューブックの表紙等で江口氏のイラストを起用してました。 当時から江口氏ファンだったので鮮明に覚えておりますです


伺った店舗ではオリジナルポストカードが貰える対象メニューは「サーロインステーキ」のみでした... 清水の舞台から飛び降りる勢いで、ポチっと


前菜のミニサラダを実食


サーロインステーキ 約160g & 焼き野菜が降臨です。 ¥2,860円(税込)


黒米ともち麦ご飯 100g を選択しました


戦利品1 オリジナルポストカード(プレゼント)


戦利品2 限定コラボブック型付箋メモ(1店舗限定10個) ¥480円(税込) 


コレクションが増えました~

他にデニーズアプリ会員が応募できるオリジナルグッズキャンペーンもエントリしました。 E賞:江口寿史氏 サイン入り作品集 5名 を選択

コラボキャンペーンはいよいよ8/18(日)までです。 

気になる方は、足を運んでくださいませ
Posted at 2024/08/16 16:36:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 江口寿史 | タイアップ企画用
2024年08月07日 イイね!

実食偏(名代富士そば クーリッシュ冷やしたぬきそば)

実食偏(名代富士そば クーリッシュ冷やしたぬきそば)
名代富士そばのWEBサイトを閲覧していたところ、超面白そうなコラボ商品・タイアップ企画を発見しました。 8月中は池袋店と五反田店の店舗限定、9月中は赤坂店限定なんだそうです


ロッテの「クーリッシュ」だぁ


飲むアイス「クーリッシュ」と名代富士そばのコラボ!超COOL!?「そば」と一緒に「食べる」、"食う"リッシュ!


1日限定10食中の貴重な1食を有難うございます


業務用のミニサイズです。 店員さん♀より「硬いのでモミモミしてくださいねぇ~」とのこと。 有難うございます。(小声で)言われなくても理解してますよ w


写真を真似て全てかけちゃいました。 七味も恐る恐る投下

食べた感想としては私は別々のほうが好みかなぁ。 発見は溶けた「クーリッシュ」とワサビがめちゃくちゃ合いました。 例えるならワサビソフトクリームみたいな感じ(食べたことないですが)

退店後に公式記事を読み返したところ「そばとしっかり混ぜて召し上がっていただくのが、つゆとバニラアイスがうまく絡まってマイルドな味わいを楽しめるのでオススメです」と記述がありました(えっ?)。 今回は怖くてマゼマゼなんぞできませんでしたが、機会あらば再チャレンジを、と考えます

以上、現場からのリポートでした

追伸:どんみみさん(みん友)にも実食いただきたいです。是非!


★店舗基本情報
店名 名代 富士そば 五反田店
分野 そば、うどん
住所 東京都品川区東五反田5-27-6 第一五反田ビル
URL 公式サイト
交通手段
   五反田駅から100m
営業時間
 月~土 24時間営業
 日のみ 03:00-04:00 は閉店、L.O. 02:45

※営業時間/定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください

※記事内の情報は執筆時のものになります。 今後は価格変更の可能性もございます。 あらかじめご了承ください

※個人の感想になります
Posted at 2024/08/08 16:24:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | そば | タイアップ企画用
2024年08月05日 イイね!

実食編(ヤクン カヤジャム)

実食編(ヤクン カヤジャム)
義兄(年下)がシンガポールに出張とのことで土産にカヤジャムをリクエストしたところ、思いもよらなかったヤクン(Ya Kun) ブランドの品を選んで買ってきてくれました。 感謝です


カヤジャムは砂糖、卵、ココナッツミルク、パンダンリーフ(ハーブ)から作られており、ぱっと見は褐色がかった栗きんとんに似ています。 そのカヤジャムを塗ったカヤトーストはシンガポールのソウルフード。 本場のカヤトーストはカヤジャムを塗った薄い食パンで厚切りバターを挟んだホットサンドみたいな感じです。 ヤクン(Ya Kun)は華僑の方がシンガポールで創業され、現在ではシンガポール国内外で店舗展開中の人気店。 昔々ららぽーと豊洲に国内唯一の実店舗がありハマってよく食べに行ってました。 実店舗ではセットで温泉卵や、コンデンスミルク入りの甘いベトナムコーヒーと一緒に味わうのが定番のスタイルなんだそうです


なんちゃってカヤトーストの完成です。 冷蔵庫にチューブ型のバター(タイプ)しかストックがなかったのでバターは無しですが十分美味いです。 美味し! 懐かしくて調べてみたら日本に再進出してました。 東京国際フォーラム店。 今度足を運んでみることにします
関連情報URL : https://yakun.jp/
Posted at 2024/08/07 06:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「ハルク・ホーガン氏 御逝去 http://cvw.jp/b/3604349/48566456/
何シテル?   07/27 13:53
ポイ活とポイント投資で得た差益で内装品を中心に小物をコツコツ安価に調達してます。 小物の選定にあたっては操作性と機能美にこだわってます。 どうぞ宜しくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
4 56 78910
1112 131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

SOFT99 フクピカ エンジンルーム専用拭くだけシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 22:55:04
VAUXHALL アギーラ用リアサークルエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 20:39:41

愛車一覧

スズキ スプラッシュ スプ吉(すぷきち) (スズキ スプラッシュ)
ポイ活とポイント投資で得た差益で内装品を中心に小物を安価にコツコツ調達中です。 小物は機 ...
日産 シルビア 超軟派仕様 (日産 シルビア)
スプ吉の前車です。 当時はオリジナルエアロパーツ製作で有名な伊東自動車さん(足立区)のモ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation