• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AXBOMBERのブログ一覧

2024年08月07日 イイね!

実食偏(名代富士そば クーリッシュ冷やしたぬきそば)

実食偏(名代富士そば クーリッシュ冷やしたぬきそば)
名代富士そばのWEBサイトを閲覧していたところ、超面白そうなコラボ商品・タイアップ企画を発見しました。 8月中は池袋店と五反田店の店舗限定、9月中は赤坂店限定なんだそうです


ロッテの「クーリッシュ」だぁ


飲むアイス「クーリッシュ」と名代富士そばのコラボ!超COOL!?「そば」と一緒に「食べる」、"食う"リッシュ!


1日限定10食中の貴重な1食を有難うございます


業務用のミニサイズです。 店員さん♀より「硬いのでモミモミしてくださいねぇ~」とのこと。 有難うございます。(小声で)言われなくても理解してますよ w


写真を真似て全てかけちゃいました。 七味も恐る恐る投下

食べた感想としては私は別々のほうが好みかなぁ。 発見は溶けた「クーリッシュ」とワサビがめちゃくちゃ合いました。 例えるならワサビソフトクリームみたいな感じ(食べたことないですが)

退店後に公式記事を読み返したところ「そばとしっかり混ぜて召し上がっていただくのが、つゆとバニラアイスがうまく絡まってマイルドな味わいを楽しめるのでオススメです」と記述がありました(えっ?)。 今回は怖くてマゼマゼなんぞできませんでしたが、機会あらば再チャレンジを、と考えます

以上、現場からのリポートでした

追伸:どんみみさん(みん友)にも実食いただきたいです。是非!


★店舗基本情報
店名 名代 富士そば 五反田店
分野 そば、うどん
住所 東京都品川区東五反田5-27-6 第一五反田ビル
URL 公式サイト
交通手段
   五反田駅から100m
営業時間
 月~土 24時間営業
 日のみ 03:00-04:00 は閉店、L.O. 02:45

※営業時間/定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください

※記事内の情報は執筆時のものになります。 今後は価格変更の可能性もございます。 あらかじめご了承ください

※個人の感想になります
Posted at 2024/08/08 16:24:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | そば | タイアップ企画用
2024年08月05日 イイね!

実食編(ヤクン カヤジャム)

実食編(ヤクン カヤジャム)
義兄(年下)がシンガポールに出張とのことで土産にカヤジャムをリクエストしたところ、思いもよらなかったヤクン(Ya Kun) ブランドの品を選んで買ってきてくれました。 感謝です


カヤジャムは砂糖、卵、ココナッツミルク、パンダンリーフ(ハーブ)から作られており、ぱっと見は褐色がかった栗きんとんに似ています。 そのカヤジャムを塗ったカヤトーストはシンガポールのソウルフード。 本場のカヤトーストはカヤジャムを塗った薄い食パンで厚切りバターを挟んだホットサンドみたいな感じです。 ヤクン(Ya Kun)は華僑の方がシンガポールで創業され、現在ではシンガポール国内外で店舗展開中の人気店。 昔々ららぽーと豊洲に国内唯一の実店舗がありハマってよく食べに行ってました。 実店舗ではセットで温泉卵や、コンデンスミルク入りの甘いベトナムコーヒーと一緒に味わうのが定番のスタイルなんだそうです


なんちゃってカヤトーストの完成です。 冷蔵庫にチューブ型のバター(タイプ)しかストックがなかったのでバターは無しですが十分美味いです。 美味し! 懐かしくて調べてみたら日本に再進出してました。 東京国際フォーラム店。 今度足を運んでみることにします
関連情報URL : https://yakun.jp/
Posted at 2024/08/07 06:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2024年07月27日 イイね!

聖地巡礼編(クレヨンしんちゃん編2_悲報)(春日部市)

聖地巡礼編(クレヨンしんちゃん編2_悲報)(春日部市)

昼食を 華麗屋ラホール で食べるため、(ラホールの)提携駐車場でもあり 聖地巡礼 で伺ったばかりの「イトーヨーカドー春日部店」の駐車場を利用しました。 が、なんと奇遇にも当日公になったのですが、クレしんの「サトーココノカドー」のモデルとなった「イトーヨーカドー春日部店」は本年11月24日(日)で閉店されるそうです(涙)


本悲報により、SNSで「サトーココノカドー」がトレンドランキング入りしたそうです。 クレしんの聖地として、また現在の店舗で27年間(地域トータルで52年間)地域密着の営業を有難うございました。 イトーヨーカドー再建策による閉店とのことですが寂しい限りです。 閉店までまだ4ヶ月弱あるので奥様と初号機と弐号機で再訪することを独り熱く誓いました
Posted at 2024/07/27 14:52:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 旅行/地域
2024年07月26日 イイね!

華麗屋ラホール(春日部市)

華麗屋ラホール(春日部市)
先日 聖地巡礼 で春日部に訪問した際に昼食で狙っていたカレー屋さんがあったのですが、弐号機の「鰻食べたい!」との徹底抗戦に合い泣く泣く諦めました。 本日の日中帯では珍しく余裕ができたので分断勤務で再度密航してきました。 約10年ぶりの訪問。 ロケは イトーヨーカドー春日部店 の対面です


先ずは 日本風カレー or インド風カリー の二択になります。 インド風カリー(辛口)は確定。 超々迷った挙句、スタミナ焼&メンチカツをオーダーしました。 ランチタイム時はドリンクサービス付き


お昼時柄店内は満員。 他のお客様は見た感じ私と同世代の男性多し。 女性陣もそこそこ。 ジャンボセットを食べられているお客様が多いです。 胃腸が元気で素晴らしい。 揚げ物系はオーダー後に揚げるため料理が出てくるまで時間を要します。 その後もお客様がどんどん来られ、メニュー指定&携帯電話番号控えて席空きと料理でき次第コールするようです。 ホールスタッフ(女性1名)が実に手慣れてらっしゃる


インド風カリーは著名なデリー上野店&銀座店のカシミールカレー風。 さらっさらの南インド流。 言わば庶民のカシミールカレー風ブラックカレー。 熱々の極厚メンチカツとスタミナ焼きの正体はニンニクが効いた豚バラ玉ねぎ炒め、スタミナ焼きと言う単語に弱いお年頃... 油揚げの味噌汁も美味いです。 秋葉原(電気街)や外神田の同名ラホールとカレーの構成が似ているので独立系なのでしょうか。 揚げ物等の自家製感が半端ない、さらっさらの辛口ブラックカレーは、美味し!

★店舗基本情報
店名 華麗屋ラホール
分野 カレー
住所 埼玉県春日部市中央1-12-3
URL 公式サイト
交通手段
   春日部駅から261m
営業時間
 火・水・木・金・土・日
 11:45 - 15:30
 L.O. 15:00

 17:00 - 20:00
 L.O. 19:40

 定休日
 月

※営業時間/定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください

※記事内の情報は執筆時のものになります。 今後は価格変更の可能性もございます。 あらかじめご了承ください

※個人の感想になります
Posted at 2024/07/27 14:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | カレー | グルメ/料理
2024年07月25日 イイね!

カレーのお店インディー(吉川市)

カレーのお店インディー(吉川市)
初号機のスイミング振替引率のため、珍しく夕飯を外食にしました


先代が1986年に創業。 かれこれ四半世紀以上、厳密に言うと創業当時から定期的に通ってます


スタンダードなインディーカレーは21種類のスパイスを駆使したシャバ系カレーです


インディーカレー 玉子トッピング ¥700円(税込)。 シャバシャバのカレーと際どい固めのライスが相まって、たまるか!


一番人気のドライカレー。 カレー味ミートソースと粉チーズとパセリによる綺麗なグラデーション。 同様のカレーを他店で見たことありません。 超美味いコールスローサラダと口直しのバニラアイスまでついて ¥1,000円(税込)


初号機のリクエストで自家製プリン ¥300円(税込)。 初号機曰く「冷たい層と温かい層の二層に分かれたブリュレ風」とのこと。 生まれてから12年間で食べたプリンの中で一番美味いそうです w


もっと美味そうに食べましょう

15年くらい前、一番足繁く通っていた当時、先代が食後に得意のビオラを弾いてくださいました(ミ二演奏会 w)。 松戸市と柏市にも似た名前のカレー屋さんがあります。 元々3店は系列だったのですが、たしか先代が味(レシピ)を変えられて、結果離脱されたんです。 先代は「スパイスの調合を変えたら味が進化した」と胸を張られてたのを覚えてます。 懐かしくて独創的なカレーは、美味し!

★店舗基本情報
店名 カレーのお店インディー
分野 カレー
住所 埼玉県吉川市木売新田138-6-1
URL 公式サイト
交通手段
   吉川美南駅から1,040m
営業時間
   月・火・木・金・土・日
   11:00 - 15:00
   L.O. 14:30

   17:30 - 00:00
   L.O. 23:30

   定休日
   水、年末年始休業(12月29日〜1月3日)

※営業時間/定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください

※記事内の情報は執筆時のものになります。 今後は価格変更の可能性もございます。 あらかじめご了承ください

※個人の感想になります

Posted at 2024/07/27 11:43:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | カレー | グルメ/料理

プロフィール

「ハルク・ホーガン氏 御逝去 http://cvw.jp/b/3604349/48566456/
何シテル?   07/27 13:53
ポイ活とポイント投資で得た差益で内装品を中心に小物をコツコツ安価に調達してます。 小物の選定にあたっては操作性と機能美にこだわってます。 どうぞ宜しくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOFT99 フクピカ エンジンルーム専用拭くだけシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 22:55:04
VAUXHALL アギーラ用リアサークルエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 20:39:41

愛車一覧

スズキ スプラッシュ スプ吉(すぷきち) (スズキ スプラッシュ)
ポイ活とポイント投資で得た差益で内装品を中心に小物を安価にコツコツ調達中です。 小物は機 ...
日産 シルビア 超軟派仕様 (日産 シルビア)
スプ吉の前車です。 当時はオリジナルエアロパーツ製作で有名な伊東自動車さん(足立区)のモ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation